「短所は人見知り」を逆に長所アピールに言い換える手法と例文を紹介

この記事のアドバイザー

  • 長尾 美慧

    大学卒業後、アミューズメント業界に就職。年間売上高2億円を超える2店舗兼任し、店舗立ち上げ… 続きを読む

  • 塩田 健斗

    大学卒業後、ポートに新卒入社。メディア広告の営業とマーケティング職としてファーストキャリア… 続きを読む

  • 吉田 実遊

    大学時代はイベントなどを運営する学生団体の代表を務めた。マインドチェンジと工夫で誰でも活躍… 続きを読む

コラムの目次

  1. 「人見知りが短所」でも好感を得られるアピール手法はある
  2. そもそも就活で答えるべき短所とは?
  3. 就活における人見知りの意味や印象を押さえておこう
  4. 人見知りの特徴って?
  5. 就活で「人見知りが短所」はありがちで差別化しにくい
  6. 人見知りそのものがNGな企業もある
  7. 人見知りを上手にアピールするために必要な3つのステップ
  8. ①どんなところが「人見知り」なのかを伝える
  9. ➁具体的なエピソードを盛り込む
  10. ③克服した例や取り組みを伝える
  11. 選考で人見知りを短所とするときに失敗しないための対処法
  12. ES対策:長所の内容と矛盾していないかを意識しよう
  13. 面接対策:深掘り対策として理由と具体例を充実させよう
  14. 「短所は人見知り」で逆に長所としてアピールできるあなたの特徴
  15. ①信頼構築力:深い人間関係や信頼関係を築くことができる
  16. ②観察力:相手や周囲の反応をよく観察する
  17. ③協調性:チームワークに支障をきたさない
  18. 短所の人見知りをポジティブに伝える例文5選
  19. ①エピソード例:ゼミ
  20. ②エピソード例:サークル
  21. ③エピソード例:アルバイト
  22. ④エピソード例:ボランティア
  23. ⑤エピソード例:プライベート
  24. 知っておきたい「短所は人見知り」が与えるマイナスな印象
  25. ①性格が後ろ向きな印象
  26. ②コミュニケーション能力に欠ける印象
  27. ③友達が少ない印象
  28. 「短所は人見知り」を伝えるときはポジティブな要素を盛り込もう!
  29. ①打ち解けると積極的に会話ができることを言い添える
  30. ➁友人は「量より質である」ことを言い添える
  31. 短所に人見知りを選んだ学生からよくある質問に回答!
  32. 「人見知り」は上手に活かせば武器になる!

「人見知りが短所」でも好感を得られるアピール手法はある

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。

「短所は人見知りって伝えていいんですかね?」
「人見知りってネガティブなイメージが付きますか?」

という声を就活生から聞くことがあります。「人見知り」というワードから、ついネガティブな面ばかりを思い浮かべてしまう人も多いでしょう。

「自分の短所は人見知りなところ」という自覚がある人でも、長所に言い換えるテクニックはたくさんあります。今回は「人見知りが短所」と思っている人に向けて、面接官に好印象を与えられるアピール手法を具体的に紹介しますね。

【完全無料】
就活生におすすめ!
本選考前に必ず使ってほしい厳選ツールランキング

選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

1位: ChatGPT 自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ChatGPTツールを活用して自己PRを完成させよう

2位:Chat GPT ガクチカ作成ツール
特別なエピソードがなくても大丈夫! Chat GPTが魅力的なガクチカを作成します

3位:志望動機作成ツール
特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します

4位:内定者ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります

5位:WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

【スキマ時間におすすめ】
所要時間30秒! 本選考前に必ず診断しておこう

適職診断
たった30秒であなたが受けない方がいい仕事がわかります

面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

そもそも就活で答えるべき短所とは?

長所や短所といっても、人はコミュニティによって多面的な性格を持っていますよね。就活において短所を聞かれた場合には、企業に属し業務をおこなう上でマイナスになりうる可能性のある要素を聞かれていることを意識しましょう。

就活で短所を答える際は、家族や友達など、プライベートな場における短所ではなく、社会において仕事をこなす際に考えられる短所を選ぶ必要があることは前提として押さえておく必要があります。

短所について詳しく知りたい学生はこちらの記事もおすすめですよ。

関連記事

短所をプラスの印象に変える自己PRの答え方|例文・NG例文

「短所がある=落ちる」というわけではありません。自己PRにて短所を効果的にアピールできればプラスの評価を得ることができますよ。 この記事では、短所を質問する意図やNG回答、伝えるポイントや例文をキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考にして、短所で高評価を狙いましょう。

記事を読む

Chat GPTを活用して自己PRを作成してみませんか?

Chat GPT自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか? 簡単な質問に答えていくだけでChatGPTが自動で魅力的な自己PRを作成します

作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう

 実際にChat GPTが作成した自己PR例文 
 (リーダーシップが強みの場合) 
私はリーダーシップを発揮できる人材です。 学生時代にサークル長として運営に携わった際に、リーダーシップを養うことができました。 サークル長を務めていたフットサルサークルでは、練習場所や時間が取れないことや、連携が取りきれていないことが問題でした。そこで、大学側に掛け合い週に二回の練習場所を確保し、時間を決め活動するようにメンバーに声かけを行いました。 さらに、週末明けに今週の活動の詳細をメンバーにメールで配信することで連携強化に努めた結果、サークル加入率を前年度の3倍まで伸ばすことができました。 問題にしっかりと焦点を当て、迅速に対応していき、周りを良い意味で巻き込んでいくリーダーシップを御社でも活かしてきたいと考えております。

就活における人見知りの意味や印象を押さえておこう

実は「人見知り」というのは、就活の選考の場面で「短所」に挙げる学生が多く、工夫を怠るとほかの学生と差別化が難しいワードでもあります。短所として説明してもマイナスに受け取られないよう、まずは「人見知り」とはどんな意味であり、相手にどんな印象を与えるものなのかをしっかり押さえておきましょう。

人見知りの特徴って?

そもそも人見知りとはどういうことなのでしょうか。人見知りな人の代表的な特徴としては以下のような3点が挙げられます。

人見知りな人の特徴
  • 初対面の人とうまく話せない
  • 知らない人の前だと緊張してしまう
  • グループになじむまで時間がかかってしまう

チームワークが求められる職場では、こうした性格は仕事に支障が出るため、ネガティブに受け取られることがあるのは事実です

就活で「人見知りが短所」はありがちで差別化しにくい

しかし実際には、就活で「人見知りが短所」と回答する学生はとても多く、面接では伝え方を工夫しないと他の学生との差別化は難しいといえるでしょう。

とはいえ、短所が人見知りであることを過剰に恥ずかしがったりごまかしたりするような言い方はNGです。人見知りということに+αのポジティブな情報を付け加えるようにしましょう

差別化を図ることができる伝え方の例文は後述しますが、人見知りをテーマとして短所を話す場合にはそれなりの工夫が必要であることは覚えておきましょう。

キャリアアドバイザーコメント

吉田 実遊プロフィール

短所は短所として正直に話して大丈夫。克服するために努力していることを話そう

短所を聞かれて「人見知り」だと答える学生は一定数いますね。慎重な性格で、内向的な学生が多い傾向が見られます。人見知りとは初対面の人とうまく話せない、緊張してしまうという特徴がありますが、実際の面接の場では人見知りしているなりに面接官とのやり取りができなければ「どんな人なのか」を知ることができません。あらかじめ「緊張していてうまく話せませんが」と伝えるのも1つのやり方です。

短所は短所として、それを自分で認識しており、克服する努力をしているのであれば、企業側に悪い印象は持たれません。社会人となってからを見据え、人見知りであればどうやってその短所をカバーしていくのか、何か対策をしているのか、そちらのほうが重要になってきます。そこをきちんと話せるようにしておけば、心配することはありませんよ。

人見知りそのものがNGな企業もある

どんな人にも短所はあり、短所が人見知りであることが悪いということはありません。しかし、企業によっては「人見知りな短所が業務に適していない」というケースがあることも覚えておきましょう。初対面の人とも積極的に話をする必要がある職種は、人見知りであることを伝えると採用時にマイナス印象につながる可能性もあります

以下の職種では特に、注意を払う必要があるでしょう。

  • 営業職
  • 企画職
  • サービス・販売職
  • 広報
  • 記者

企画職について詳しく知りたい人はこちらの記事を読んでみてください。

関連記事

企画職の仕事は会社成長のために超重要! やりがいや志望動機例も紹介

企画職を希望するなら、仕事内容を理解して会社で活躍するイメージを伝える力が重要になります。 この記事では企画職の仕事内容、やりがい、必要なスキルなどをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考に自分に合った仕事なのか考えてみてくださいね。

記事を読む

販売職についてはこちらの記事で解説しています。

関連記事

販売職の業務ややりがいを完全網羅|自己PR・志望動機の例文付き

販売職はメリット・デメリットを理解してから応募を検討しましょう。 この記事では販売職の仕事内容、やりがい、向いている人・いない人の特徴、自己PRや志望動機のポイントなどをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画や例文も参考に対策に活かしてくださいね。

記事を読む

キャリアアドバイザーコメント

塩田 健斗プロフィール

企業研究は「誰と関係性を築いていくのか」という視点でおこなうと良い

人見知りの中でも「できれば社外の人とはあまり話したくない」のであれば総務・労務・経理などの管理部門や製造部門などが考えられます。人見知りであっても、社外でのコミュニケーションであったり、外部への営業をしていく必要がない部門であればストレスレスに取り組めるのではないでしょうか。

そのため自分がどのような企業を選べば良いかを把握するためには、綿密な企業研究が重要です。企業がどんなスタイルで事業や営業活動をおこなっているか、市場はどこなのかを知るには、企業の採用ページだけではなく、企業の公式ホームページ(HP)から取引先情報を見たり、誰に向けたHPなのかという目線で研究すると良いでしょう。

人見知りを上手にアピールするために必要な3つのステップ

そもそも面接で学生の短所が問われる理由の1つに、自己分析ができているかを確認することが挙げられます。「人見知りが短所」と言うからには、まずあなた自身が自分がどんなタイプの人見知りなのか理解しましょう。

ネガティブ要素を含んでいるように思える人見知りも、視点を変えて伝え方を工夫するだけで面接官にポジティブな印象を与えることができます。人見知りを上手にアピールするための3つのステップについて詳しく紹介します。

自己PRが書けない人におすすめ!
まずはChatGPT自己PR作成ツールを試してみよう

「自己PRがを考えるのに時間がかかる......」というお悩みはありませんか?

そんな人に活用してほしいのが、「Chat GPT 自己PR作成ツール」です。簡単な質問に答えるだけで、Chat GPT選考で活用できる自己PRの土台を自動で作成します

自己PRが思いつかない人や、忙しくて自己PRを考える時間がない人は、まずはツールを使って自己PRの土台を作ってみることをおすすめします!

①どんなところが「人見知り」なのかを伝える

まず、あなたのどんなところが人見知りなのかをわかりやすく伝えましょう

自分の人見知りがどんなタイプなのかを深掘りするには徹底した自己分析が必要です。以下の記事ではさまざまな自己分析の方法を解説しているので、自分が人見知りになったきっかけや、どんなシチュエーションで人見知りな自分が現れてしまうのかを明確にしましょう。

関連記事

自己分析の質を上げる4つの方法|オススメの本・サイトも紹介

こんにちは!キャリアアドバイザーの北原です。この記事では、自己分析の目的や具体的な方法についてご紹介していきます。自己分析とは、自分の過去の経験を整理して、長所や短所などの性格や物事に対する価値観について理解を深めること […]

記事を読む

➁具体的なエピソードを盛り込む

面接で短所を伝える際、具体的なエピソードを盛り込む必要があります。まず、過去にどんな場面で人見知りをしてしまったのか振り返りましょう。

サークル活動やアルバイト中での出来事など、自分が人見知りをした場面をいくつかピックアップし、そこでどのような出来事が起きたのか書き出してみます。ただし、「周囲にひどく迷惑をかけてしまった」というような過度なネガティブエピソードを盛り込むのは避けましょう。


キャリアアドバイザー

面接官が眉をひそめてしまうようなエピソードは選考結果に影響する可能性がありますよ。

③克服した例や取り組みを伝える

短所である人見知りをポジティブに伝えるうえでもっとも重要なのが、人見知りを克服した例や、改善するためにおこなった具体的な取り組みを伝えることです。ここを上手に伝えることができないと、人見知りのネガティブな印象ばかりが大きくなってしまいます

人見知りの具体的なエピソードを伝えたうえで、状況を改善するためにどのような努力をしたのか、その経験を踏まえてどんなことを得られたのかということを、面接官にわかりやすく伝えましょう。


キャリアアドバイザー

面接官は「自身の短所とどう向き合い、どのような行動ができる学生なのか」ということが知りたいと考えています。そこに重点を置いて話す内容を組み立てましょう。

自己PRで悩んだら、Chat GPTを活用しよう

自己PRは就活において必要です!しかし、書こうしてもネタが思いつかなかったり、学業やアルバイトで忙しく手つかずの学生も多いのではないでしょうか?

そんな就活生に活用していただきたいのが最新の「Chat GPT自己PR作成ツール」です!作成ツールではChat GPTが自己PRを自動生成してくれるため、ネタがなく悩んでいたり、忙しい就活生にはぴったりです!

まずはあなたも作成ツールを活用して、自分の強みが存分に伝わる自己PRを完成させましょう!

 実際にChat GPTが作成した自己PR例文 
 (リーダーシップが強みの場合) 
私はリーダーシップを発揮できる人材です。 学生時代にサークル長として運営に携わった際に、リーダーシップを養うことができました。 サークル長を務めていたフットサルサークルでは、練習場所や時間が取れないことや、連携が取りきれていないことが問題でした。そこで、大学側に掛け合い週に二回の練習場所を確保し、時間を決め活動するようにメンバーに声かけを行いました。 さらに、週末明けに今週の活動の詳細をメンバーにメールで配信することで連携強化に努めた結果、サークル加入率を前年度の3倍まで伸ばすことができました。 問題にしっかりと焦点を当て、迅速に対応していき、周りを良い意味で巻き込んでいくリーダーシップを御社でも活かしてきたいと考えております。

選考で人見知りを短所とするときに失敗しないための対処法

先ほどお伝えしたように、短所が人見知りであることが必ずしも選考に悪影響を及ぼすわけではありません。しかし、伝え方に気をつけないとネガティブな印象が増幅してしまうケースもあるので注意しましょう。ここでは選考で人見知りを短所とするときに失敗しない3つの方法を紹介します。

ES対策:長所の内容と矛盾していないかを意識しよう

面接に限らず、エントリーシート(ES)を記入する際は長所と短所の内容が矛盾しないようにしましょう。


就活生

長所は積極性があり、誰とでもすぐに打ち解けられるところです。


就活生

短所は人見知りで、初対面の人とうまく話せないところです。

などと記入した場合、明らかに長所と短所が矛盾していますよね。このようなESでは書類選考を通過するのは難しいでしょうし、面接でも矛盾を厳しく指摘されるかもしれません

面接対策:深掘り対策として理由と具体例を充実させよう

いくら「事前準備をしっかりやった」と思っていても、企業の面接では予想以上に面接官にエピソードを深掘りされることがよくあります。その際にうまく答えられないと、短所の内容以前に、あなたの振る舞いに対してマイナスの印象を持たれてしまうかもしれません

そのような事態を防ぐためにも、自身が人見知りであることの理由や、人見知りをしたエピソードの具体例は、十分すぎるほど時間をかけてしっかりと用意しておきましょう。面接官は、あなたが理由と具体例を交えながらよどみなく話せて当然と思っていると考えておいたほうがいいでしょう。

自己PRが思いつかない就活生は、ツールを使うのが一番おすすめ

自己PRのネタを決めても、それを裏付けるエピソードに悩む学生は多いです。しかし、特別なエピソードがなくても受かる自己PRを作ることはできます

そこで紹介したいのが「Chat GPT 自己PR作成ツール」です。ツールを使えば、簡単な質問に答えるだけ裏付けるエピソードが思いつかなくてもあなたの強みが完璧に伝わる自己PRが自動で完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

 実際にChat GPTが作成した自己PR例文 
 (リーダーシップが強みの場合) 
私はリーダーシップを発揮できる人材です。 学生時代にサークル長として運営に携わった際に、リーダーシップを養うことができました。 サークル長を務めていたフットサルサークルでは、練習場所や時間が取れないことや、連携が取りきれていないことが問題でした。そこで、大学側に掛け合い週に二回の練習場所を確保し、時間を決め活動するようにメンバーに声かけを行いました。 さらに、週末明けに今週の活動の詳細をメンバーにメールで配信することで連携強化に努めた結果、サークル加入率を前年度の3倍まで伸ばすことができました。 問題にしっかりと焦点を当て、迅速に対応していき、周りを良い意味で巻き込んでいくリーダーシップを御社でも活かしてきたいと考えております。
例文のような自己PRの作成方法を見てみる

「短所は人見知り」で逆に長所としてアピールできるあなたの特徴

「短所が人見知り」な人は、伝え方次第で人見知りであることを長所に言い換えることができます。自分を人見知りと感じている人はこれから挙げる3つの特徴を持っていることが多いので、ぜひアピールの際の参考にして下さいね。

①信頼構築力:深い人間関係や信頼関係を築くことができる

人見知りな人は初対面ではすぐに人と打ち解けることができないかもしれませんが、ひとたび心を開けばとことん濃密な人間関係を築くことができる傾向にあります。その場限りの人間関係をいくつも持てる人よりも、人見知りであるがゆえに長期にわたって確かな人脈を構築できると考えることもできるのです

信頼構築力は、どの業界、どの企業でも求められる素養です。実際の業務では、「チーム内で信頼関係を築き、成果を出すことができる」「取引先との信頼関係を構築し、既存サービスに加え新規の提案もしやすい関係性を作って売上を伸ばすことができる」などの活躍が期待できますね。

信頼構築力が評価される業種の例

サービス業や不動産業など、社内外で多くの人とかかわる機会の多い業種や高額商品を扱う職種では信頼構築力が評価されやすいでしょう。信頼構築力を発揮してリピーター顧客を作ることができれば、売上に貢献することもできます。

信頼構築力が評価される傾向にある業種
  • サービス業
  • 不動産業
  • ガス業
  • 金融・保険業

②観察力:相手や周囲の反応をよく観察する

人見知りの人は相手や周囲の反応をよく観察する能力に長けているともいえます。相手の表情、服装や雰囲気など、さまざまな角度から人を観察することができるので、ビジネスの世界でも観察力を活かした活躍が期待できるでしょう。

また、人見知りは営業に不向きと思われがちですが、聞き上手な人も多いので営業スキルにも長けている可能性が高いです。相手の立場に立ち、相手がどんな課題を持っているかを慎重に見極めることができるからです。


キャリアアドバイザー

一口に営業といっても、自分で新規顧客を開拓しなくてもいい業種もあります。「人見知りだから」という理由で視野から外してしまうのはもったいないですよ。

相手の立場に立って物事を考える能力についてはこちらの記事でも解説をしています。

関連記事

相手の立場に立って考える力を自己PRするなら|おすすめ職種と例文

相手の立場に立って考える力は、多くの企業でもとめられる大切な能力なので、自己PRに活用するのはおすすめです。 この記事では、相手の立場に立って考える力を養う方法、自己PRの仕方・例文などをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考に効果的にアピールしましょう。

記事を読む

「営業に向いていない」と思っている学生はこちらも読んでみると良いですよ。

関連記事

営業に向いてないは思い込みかも! 悩みや業界から見極め方を解説

営業に向いてないかどうかは、営業の種類や特徴を理解したうえで適性を考えてみましょう。 この記事では、営業に向いてないと思う人の特徴、営業職の魅力、業界ごとの特徴などをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考に自分に合った職種を見つけてくださいね!

記事を読む

観察力が評価される業種の例

たとえば、1つのミスが重大な事故につながることがある建設業では、周囲やチームの状況をよく観察しながら仕事を進められる観察力の高い人が重宝される傾向にあります。

また、観察力が高く交渉の不利有利を見極められる側面から、高額なお金が動く金融や保険業などでも活躍できるでしょう。

観察力が評価される傾向にある業種業界
  • 建設業
  • 金融・保険業
  • 製造業

③協調性:チームワークに支障をきたさない

人見知りの人は相手の気持ちを汲み取ってコミュニケーションすることが上手なので、仕事上で協調性が高く、チームワークに支障をきたさないといえます。チームの空気を乱さずに、円滑なコミュニケーションを取ることができるでしょう。

ビジネスの世界ではチームのメンバーと協力して業務を遂行することも大事な能力ですので、どの業種でも重宝されますよ

協調性が評価される業種の例

業種によっては仕事が少人数で完結するものもありますが、ほとんどの業種でチームのメンバーの助けを借りたり、他部署や他企業と協力し合ったりしてプロジェクトを進めます。どの業種でも求められている能力ですが、たとえば製造業やテレビ業界などはそうした能力を求められる傾向が強いでしょう。

協調性が評価される傾向にある業種業界
  • 製造業
  • 運輸・通信業
  • 卸売・小売・飲食業

自己PRで協調性をアピールしたい学生はこちらもぜひ読んでくださいね。

関連記事

自己PRの協調性で絶対に押さえておくべき2つの注意点|例文付き

協調性の自己PRは具体的内容、エピソード、仕事での活かし方を伝えると高評価を獲得できます。 この記事では、協調性が評価される企業、アピール時のポイント、自己PR例文などをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画もあるのでぜひ参考にしてくださいね!

記事を読む

飲食業界に興味のある学生は、こちらの記事を参考にすると良いでしょう。

関連記事

飲食業界を目指す学生が絶対に知っておくべき知識を徹底解説!

飲食業界の課題と展望を把握しておくと就活を有利に進めやすい こんにちは、キャリアアドバイザーの北原です。飲食業界に興味を持つ学生から 「今後、飲食業界の需要は増していくのでしょうか?」「コロナ禍で経営難の飲食店が多い印象 […]

記事を読む

キャリアアドバイザーコメント

長尾 美慧プロフィール

人見知りな人は、聞き上手・冷静であることが長所ともいえる

人見知りな人はチームで仕事をするときに、誰がどんなポジションで、どこで力を発揮できるのか、人と人をつなげる役割もできそうですね。また、自分から働きかけることが少ない一方で、話しかけられれば真剣に話を聞く「聞き上手」でもあると言えるでしょう。人は話をすることで思考整理ができたり気分がすっきりしたりするなど良いことがさまざまあるので、「聞き上手」であることも人見知りの長所といえますね。

冷静に物事を見られるといった点では、企業や部門内の問題点把握にも通じますし、将来的に非常に強力な武器になる可能性を秘めています。周りをよく見て個々人の性格も把握できるため、ひとたびチームに馴染めればうまくやっていけると思いますよ。

短所の人見知りをポジティブに伝える例文5選

次は短所の人見知りをポジティブに伝えられる例文5パターンを紹介します。面接時やES記入時などに、ぜひ参考にしてください。

①エピソード例:ゼミ

例文

私の短所は人見知りであることです。大学では3年目からゼミに所属しましたが、最初の頃は初対面の先輩や同級生に自分から話しかけることができず、なかなかなじむことができませんでした。

しかし、課題の発表をおこなうためにグループワークを重ねたことがきっかけで、先輩や同級生と頻繁にやりとりをおこなうようになり、「壁を作っていたのは自分だったかもしれない」と反省しました。彼らとゼミ以外の時間にも食事をしたり遊びに出かけたりする機会が増えたことで、お互い長く付き合える人たちだと思えるようになりました。

このように人数は多くはないのですが、仲間と深く付き合うことでいろんな発見があり、世界を広げることができました。もちろんゼミの研究も順調で、いい卒論が書けそうです。人見知りな性格ではありますが、少しの勇気と相手と向き合う気持ちがあれば人間関係は構築できること、目的を達成するためには深く良好な人間関係こそ大切であることを学べました。


キャリアアドバイザー

学生時代のゼミの経験をもとに、良好な人間関係を構築して本来の目的を達成するだけでなく人生に実りある結果をもたらしているという内容は、面接官に向けて好感度の高いアピールとなるでしょう。真面目さの中にも向上心や成長意欲を感じられる内容ですね。

ゼミをテーマにしたアピール法はこちらの記事でも解説していますよ。

関連記事

エントリーシートへのゼミの書き方とは? 例文付きで秘訣を紹介

エントリーシートでゼミについて聞かれることは多い こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「ESでゼミについて聞かれたら、どう書けば良いでしょうか?」「企業との関係があまりないゼミテーマなら、ESに書かないほうが良 […]

記事を読む

②エピソード例:サークル

例文

私の短所は人見知りであることです。初対面の人を前にすると緊張してしまい、スムーズに話せないところがあります。しかし、大学入学後はそんな自分を少しでも変えたいと思い、勇気を出してテニスサークルに所属しました。

最初のうちはなかなかメンバーと打ち解けられず不安で居心地の悪い思いもしましたが、同じような雰囲気だったメンバーに思い切って話しかけたところ、相手の学生は快く応じてくれました。

私の不安は思い込みに過ぎかったのだなと反省し、少しの勇気を重ねて以後同じような場面では積極的に自分から相手にアクションを起こすように心がけています。まだ初対面の人と完全に肩に力を入れずに話すのは難しいですが、この調子で自分自身を相手に理解してもらえるような努力を重ねていきます。


キャリアアドバイザー

人見知りを克服するために勇気を出して一歩を踏み出したこと、誰かの言葉をきっかけに思い込みを反省し、好転できたというエピソードは面接官に好印象を与えることができそうです。

③エピソード例:アルバイト

例文

私の短所は人見知りであることです。学生時代はアパレルの販売員としてアルバイト経験を積みましたが、当初お客様とうまく話すことができず、それを見かねてほかの店員が代わりに接客することもあるほどでした。

そこで、ほかの店員がどのように接客しているのかを注意深く観察し、接客の方法を盗むようにしました。そして会話が苦手なりにお客様がどんな洋服や接客を求めているのか常に考えるようになった結果、私はお客様のニーズを先回りした洋服の提案ができるようになりました。最終的には、そんな私を気に入ってリピーターになってくれるお客様が増えていきました。その店舗には2年お世話になりましたが、最後には店長から引き留められるほどになりました。


キャリアアドバイザー

人見知りであるからこそ持ち合わせていた観察力の高さを活かして、仕事での失敗を乗り越えた例です。目標達成のために、ひたむきに努力する真面目な姿勢がうかがえるエピソードですね。観察力が高く相手のニーズを先回りした提案ができる能力は、面接では大きな強みとなります。

アルバイト経験のアピール法はこちらの記事でも詳しく解説していますよ。

関連記事

厳選5例文|自己PRでアルバイトを魅力的に伝えるための3つの要素

アルバイト経験は自己PRのテーマにおすすめです。「どのように考え行動したのか」を押さえれば効果的なアピールが可能になります。 この記事では、アルバイト経験を伝えるメリットや伝え方、例文をキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考にして魅力的な自己PRにしましょう!

記事を読む

④エピソード例:ボランティア

例文

私の短所は人見知りであることです。学生時代は災害ボランティアとして半年間、被災地に滞在し、ブロック塀を取り払ったり、がれきを片付けたりするチームに所属しました。チームのメンバーにはボランティア経験者がいて、チームリーダーの指示に従わず与えられた仕事以外のことに手を付けたり、メンバーにリーダーと異なる指示をしたりなどの行動に走る人もいました。

人見知りの私は、リーダーの指示を仰ぎながら目の前の仕事を一生懸命こなすことに専念しました。自己流で仕事をせず、周囲の様子を常に確認しながら仕事に取り組んだ結果、チームリーダーからは「勝手な行動を取る人もいたけど、あなたのおかげで予想以上に作業がはかどった」と言われ、被災者の方にも涙ながらに感謝されました。

私は目的達成のためにチームで業務をこなすにはどうすればいいのかを学ぶことができましたし、この性格はチームでおこなう業務には向いているのかなとも思えるようになりました。


キャリアアドバイザー

協調性が高くチームワークを重んじるところが、被災者のためになったという好印象なエピソードですね。チームワークを重んじるところはどの組織でも求められる素養ですので、自信を持ってアピールしましょう。

ボランティア経験を効果的に話したい学生はこちらも読んでおきましょう。

関連記事

自己PRでボランティア経験を効果的に伝えるための4つのステップ

自己PRでボランティア経験をアピールすときは、能力や人柄が伝わる内容にすることで効果的に伝えましょう。今回は、自己PRでボランティア経験で効果的に自己PRする4つのステップや自己PR例文をキャリアアドバイザーが紹介します。

記事を読む

⑤エピソード例:プライベート

例文

私の短所は人見知りであることです。あるとき、習い事のグループ英会話に新しいメンバーが入ってきたのですが、緊張してうまく彼と話すことができませんでした。しかし彼は私よりも高い英会話の技術をすでに習得しており、次の日からのグループワークの中では助けられる場面も多々ありました。わたしは彼の発音を良く聞いて、メモを取るなどして英語力の向上に努めました。

グループでの発表の際に、お互いの良いところを発表し合う機会があり、彼は私が聞き上手であることをとても褒めてくれました。人見知りがゆえに慣れるまでは自分から積極的に発言をすることが苦手な一面もありますが、その分人見知りという短所があるからこそ身についた「聞く力」によるコミュニケーションには自信があります。


キャリアアドバイザー

人見知りの人だからこそ、身についたスキルについて触れていますね。人見知りという短所から派生する強みもあるので、自分の得意なことが実は人見知りな性格につながっていることもあるでしょう。

知っておきたい「短所は人見知り」が与えるマイナスな印象

選考で短所を聞かれた際「短所は人見知り」と回答しようと思っている人は、人見知りが相手に与えるマイナスな印象についても知っておいた方が良いでしょう。ここでは「短所は人見知り」が与えるマイナスな印象を解説しますね。

①性格が後ろ向きな印象

人見知りには人との交流があまり好きではないイメージから「後ろ向きな性格なのかもしれない」といった印象を相手に与えてしまうことがあります。

どんな企業も新卒の就活生に求めているのは、若手だからこそのフレッシュさです。後ろ向きな性格であると捉えられてしまうと入社後の業務への影響を不安視されてしまうことがあります

しかし、話し方の努力次第で後ろ向きな印象は払拭できますよ。面接での話し方はこちらでおさらいをしておきましょう。

関連記事

面接を成功に導く話し方のコツ|簡単に会話が上達する5つのポイント

面接では話の内容だけでなく話し方も注目されている こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から 「話し方をちゃんと教わったことがなくて面接が不安です」 「社会人と話すことに慣れていなくて面接で上手に話せません」 […]

記事を読む

②コミュニケーション能力に欠ける印象

警戒心が強く単独行動を好む傾向がある人見知りの人は、コミュニケーション能力に欠ける印象を相手に与えてしまうかもしれません。

コミュニケーション能力の中でも、この場合は特に「話す」能力が欠けてしまう印象が多いでしょう。 無理に会話を盛り上げようとする必要はありませんが、聞かれたことには的確に答えられるよう準備をしておくことと、とくにグループディスカッションや集団面接で最低限のチームでの会話ができないと選考突破は厳しいかもしれません。

グループディスカッションの練習法についてはこちらで解説していますよ。

関連記事

グループディスカッション練習12選|注意点やオンライン対応も解説

グループディスカッションは自分に合った効率的な練習で合格率が格段にアップしますよ。 この記事では練習の効果、企業が重視するポイント、練習方法12選、練習の注意点などをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画やオンラインの注意点も参考にしてくださいね。

記事を読む

集団面接でよく聞かれる質問はこちらでまとめています。

関連記事

【質問例30選】集団面接で頻出の質問はこれ! 評価点と答え方も解説

集団面接では、必要なマナーを押さえて質問の意図を理解して端的に話すことが重要です。 この記事では、集団面接のポイント、よく聞かれる質問30選と回答例、対策やマナーなどをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考にして集団面接を攻略しましょう!

記事を読む

③友達が少ない印象

人見知りの人は「大人数が苦手で友達が少ない」という印象を持たれるかもしれません。友人が少ないことは悪いことではありませんが、面接官によっては「持っている世界が狭い」「考え方が独りよがりなのではないか」と受け取られてしまう可能性もあります

ESや面接のエピソードでは友人やアルバイト先の人間関係などから得た学びを中心にアピールしてカバーすることがおすすめです。

「短所は人見知り」を伝えるときはポジティブな要素を盛り込もう!

面接で「短所は人見知り」と答える場合は、ネガティブになり過ぎず、ポジティブな言い換えをするよう気をつけることが必要不可欠です。面接で人見知りと答える際は、これから挙げる2つのポイントに注意するようにしましょう。

①打ち解けると積極的に会話ができることを言い添える

苦手なのはあくまでも初対面だけであって、一度打ち解けてしまえば自分から積極的に話すことができることを必ず言い添えましょう。

グループ内でも、最初に話しかけるまで時間をかけているため、その分グループのメンバーをよく観察しており、グループを円滑に維持するためにはどう動けばいいのか理解していることも伝えられると良いですね

➁友人は「量より質である」ことを言い添える

人見知りの人の中にはマイナスイメージで説明したように「実際にあまり友達が多くない」という人も多いかもしれません。

しかしその分特定の人と深い人間関係を築くのが得意であり、学生生活でもお互いに困ったときは絶対に助け合える大切な友人を作ることができたことを話すと良いでしょう。その際は、友人と助け合った具体的なエピソードも忘れず準備しておいてくださいね。

短所に人見知りを選んだ学生からよくある質問に回答!

人見知りな点を短所として伝えていいのか不安に感じている学生や、伝える際の注意点を知りたい学生もいるでしょう。そういった学生からよくある質問にキャリアアドバイザーが回答します。

  • 短所で人見知りな点を伝えても大丈夫ですか?

    短所で人見知りな点を伝えること自体は問題ありません。ただし、正しい方法で伝えないとマイナスの印象を持たれる場合もあるので、伝え方には注意が必要です。また、多くの人とコミュニケーションをとる必要がある業界や職種によっては、人見知りである点が「適性がない」と判断されてしまうケースもあるので、志望先にあわせて伝えるべきか慎重に判断しましょう。

  • 人見知りを短所として伝える際の注意点を教えてください。

    人見知りを短所として伝える際は、改善に向けて努力していることもあわせて伝えるようにしましょう。ただ「人見知りです」とだけ答えると、コミュニケーションが取りづらい人だというネガティブな印象を持たれかねません。どのような短所でもそうですが「自分の短所を自覚しているからこそ改善をしようとしている」という流れを大切にしてください。

    また、人見知りであるからこそ「人見知りの人の気持ちがわかり、気持ちに寄り添うことができた」などプラスに働いた出来事もあれば話してみましょう。

「人見知り」は上手に活かせば武器になる!

人見知りであることは決して悪いことではありません。面接で「人見知りが短所」という場合、人見知りのマイナス面ばかりが伝わることのないよう、人見知りだからこそ培うことができた自身のスキルや人間関係の深さを強調しましょう。

そうやってポジティブさを理解してもらえば、面接官がマイナスな印象を抱くことはないでしょう。人見知りは上手に付き合えば、むしろあなたの武器になります。今回の記事を参考に、人見知りのあなただけが持っている企業へのアピールポイントをじっくり考えてみてくださいね。

自己PRが思いつかない人は、
ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう

『自己PRが思いつかない…』と悩む学生は多くいます。しかし、自己PR作成ツールさえ使えば、そんな悩みは一瞬で解決します

無料の「Chat GPT 自己PR作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、面接官にウケが良い自己PRが完成します。

ぜひ活用して、採用される自己PRを完成させましょう!

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム