面接には何分前に着くべき? 到着時間や受付でのマナーも解説

この記事のアドバイザー

  • 桑原 翔

    大学卒業後、アミューズメント業界で接客と店舗管理、人材教育を経験。不動産業界を経験した後、ポート入社

コラムの目次

  1. 面接はどのくらいの時間に到着するのが正解?
  2. 面接には時間に余裕を持って行こう
  3. 面接の15分前に企業に到着、10分前に受付を済ませよう
  4. 早く到着し過ぎたら建物周辺で時間を潰そう
  5. 面接の受付マナー
  6. 面接当日に遅刻しそうな時は連絡しよう
  7. 電話で伝えるべき内容5つ
  8. 電話例文
  9. 面接の日程変更やキャンセルは前日までに連絡しよう
  10. 日程変更のメール例文
  11. 面接は遅刻厳禁! 早く到着し過ぎず10分前に受付を済ませよう

面接の到着時間やルールは動画でも解説中!

面接はどのくらいの時間に到着するのが正解?

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から

「面接時間ギリギリに行ったんですけど、遅刻じゃないからセーフですよね?」
「面接時間ぴったりに着けば問題ないのでは?」

という声を聞くことがあります。マナーとして遅刻は厳禁ですが、時間ギリギリに到着するのも印象がよくありません。時間前に到着して落ち着いて待っている学生と、バタバタと急いで駆け込んできた学生では、第一印象に大きな違いがあります。

後者の学生は「時間にルーズ」という印象を面接官に与えてしまい、マイナススタートになる可能性が高いです。時間を守ってスムーズに面接を開始するためにも「何分前に到着すればいいのか」「遅刻しそうな時はどうすればいいのか」をおさえておきましょう。

【完全無料】
就活生におすすめ!
面接前に活用してほしい資料ランキング

面接本番まで時間がない人は今すぐ活用しよう!

1位:面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

2位:逆質問例100選
面接官に志望志望度が高いと思われる逆質問例を厳選しています

3位:面接回答集
面接でよく聞かれる質問と答え方を60通りプレゼント!面接対策が簡単にできます

4位:採用基準丸わかりシート
面接官が実際に使う評価シートをもとに、受かりやすい面接のポイントがわかります

5位:最終面接マニュアル
通常の面接対策だけでは不十分な最終面接に特化した準備のやり方がわかります

【本選考を控えている就活生必見!】
選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

Chat GPT 自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう

面接には時間に余裕を持って行こう

面接には時間に余裕を持って行く必要があります。ただ、余裕を持つと言っても1時間や30分以上前に訪問するのはおすすめしません。あまりにも早く訪ねてしまうと、会場の準備ができていなかったり、面接官が別の仕事をしていたりする可能性があります。相手に負担をかけないためにも、適切な時間帯に訪問することが大切です。では、どのくらいの時間を目安にすればいいのでしょうか?

面接の15分前に企業に到着、10分前に受付を済ませよう

初めて訪問する企業の面接に行く場合、建物に到着しても入り口やエレベーターの場所がわからずに迷う可能性があります。こういったトラブルも想定して15分前には企業に到着しておくことがおすすめです。そして、面接の10分前には受け付けを済ませておきましょう

「面接は5分前に到着すべき」という意見もありますが、建物に着いてから受け付けまでの距離や受付に要する時間などを考えると、時間ギリギリになる可能性が高くおすすめしません。また、準備に時間がかかる人であれば20分前到着を目指して動くなど、自分の行動パターンも考えて到着時間を設定するといいですね。

適切な時間に到着するには小まめに時間を確認することが大切です。こちらの記事で面接時にふさわしい腕時計について解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

面接に腕時計は必要?ふさわしい腕時計や忘れたときの対処法を紹介

面接時の腕時計はビジネスマナーの一部として用意しておきましょう。 この記事では、腕時計が必要な理由やスマホがNGな理由、面接にふさわしい腕時計、忘れた時の対処法をキャリアアドバイザーが解説します。 特にシンプルなデザインのものが見やすくおすすめですよ。

記事を読む

早く到着し過ぎたら建物周辺で時間を潰そう

上記で「1時間前や30分以上前に訪問するのはおすすめしない」と紹介しました。早く到着し過ぎると、面接官に「配慮ができていない」と思われる可能性があります。企業の最寄駅に到着し、面接まで時間があるようであれば近くのカフェなどで過ごしましょう。

カフェでは、自己PRや志望動機、企業情報などのをチェックしておくのがおすすめです。また、お手洗いで髪型や服装もチェックしておくのもいいですね。このように最終チェックをしてから企業に向かうと心に余裕が生まれて、落ち着いて面接を受けることができるでしょう。

キャリアアドバイザーコメント

桑原 翔

失った信用を回復させるのは難しくマイナススタートになる

企業の面接に遅刻した場合、自己管理ができない人、時間を守れない人、約束を守れない人、いい加減な人等あらゆるマイナスな印象を企業側は持ちます。これがもし1次選考だった場合、普通の人が0から始まるところを、遅刻した場合はマイナスからのスタートとなってしまいます。

失った信用を回復させるのは非常に難しいです。遅刻してしまう理由は様々かと思いますが、社会人になると電車の遅延などといった理由は通じません。余裕を持って行動することを今の時期から心がけていきましょう。

39点以下は要注意!
面接本番前に面接力を診断してください

内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信持っていますか?

少しでも不安に感じる人はたった3分で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで"あなたの強み"と"改善点"が明確になります。

もし39点以下を取ってしまった人は内定獲得が厳しいラインです。今すぐ診断で面接力をアップし、効率よく企業からの内定を手に入れましょう。

               

あなたは何点取れる?面接力診断!

               

面接本番を迎える前に、自分の面接力を診断してみよう

               

今すぐ面接力を診断してみる【無料】

           

面接の受付マナー

企業に到着したら受付を済ませます。受付に担当者がいる場合は、元気に挨拶をしましょう。スマホを見ながら、お茶を飲みながらなど、何かしながら話しかけるのは失礼にあたるのでNGです。

「まだ受付だし」と気を抜く就活生は多いですが、受付の担当者が面接官と情報共有しているケースは珍しくありません。企業に入った瞬間から面接は始まっていると思って、マナーを守って対応しましょう。

受付担当への声掛けの例文

「こんにちは。本日○時より面接の予約をしております、湊太郎と申します」

面接当日に遅刻しそうな時は連絡しよう

「電車が遅延した」「バスが渋滞に巻き込まれた」「道に迷ってしまった」など、予想外のトラブルで遅刻してしまう可能性も0ではありません。面接当日に遅刻しそうな時は必ず連絡しましょう。遅刻自体もマイナスの印象を与えるものですが、連絡をしないで遅刻した場合はさらに不合格の可能性も高めてしまいます。

面接当日に連絡する場合は、メールではなく電話をしましょう。メールだと面接官が見落とす可能性があるので、まずは電話をして遅刻する旨を直接伝えるのがおすすめです。面接官が電話に出なかった場合にメールを送っておきましょう。

電話で伝えるべき内容5つ

面接官に電話する場合は、以下の5つの内容を伝える必要があります。

電話で伝えるべき内容5つ
  • 面接予定時間
  • 大学名、氏名
  • 謝罪
  • 遅刻する理由
  • 到着予定時間

急いでいると「すみません、遅れます!」とだけ言って電話を切ってしまいそうですが、慌てている時ほど丁寧な対応を心がけてください。用件を簡潔に話すことで、面接官に状況を正しく伝えられます。どうしても謝罪することで頭がいっぱいになりやすいですが、丁寧に状況を説明しましょう。

電話例文

電話例文

本日、〇時より面接をお願いしております〇〇大学経済学部の港太郎です。大変申し訳ございません。電車が遅延してしまい到着が遅れそうなので、ご連絡差し上げました。御社へは〇時〇分に到着する見込みです。

面接に間に合わないとわかった時点で連絡できるように、企業の電話番号をスマホに登録しておくと便利です。企業に電話する際に駅構内にいる場合は、静かな場所に移動してください。トラブルが発生した際の対応をチェックする面接官は多いので、遅刻というパニックになる場面でも、冷静におわびと状況説明をすることが大切です。

キャリアアドバイザーコメント

桑原 翔

一刻も早く連絡しよう!謝罪と遅刻の理由も忘れずに。

遅刻するとわかった時点ですぐに企業に連絡をしましょう。遅れれば遅れるほど企業に迷惑を掛けてしまうため、一刻も早く連絡をすることを第一に考えましょう。連絡する時は、丁寧な言葉遣いで謝罪をしましょう。

そして、遅刻する理由を伝えてください。理由はなんであれ、理由のない報告では面接官を納得させることができません。また、今現在どこにいるのか、何分までに必ず到着できるのかも伝えましょう。時間を伝えることで、面接官がその後の動きを考えることができます。

あなたの面接力は何ランク?
本選考前に面接力を確認/診断してください

やみくもに面接を受ける前に、自分の面接力を知っておくことが大切です。

そこで無料の「面接力診断」を活用しましょう。面接力診断を使えば、簡単な質問に答えるだけあなたの面接力と弱点がわかります

今すぐ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。

もし39点以下を取ってしまったら早期の改善が必要です。今すぐ診断で面接力をアップし、効率よく企業からの内定を手に入れましょう。

面接に遅刻しそうな時の対処法はこちらの記事でも詳しく解説しています。
万が一の時のために覚えておきましょう。

関連記事

面接に遅刻した時の対処法|連絡内容から謝罪メールまで完全網羅

面接に遅刻しそうなときは、すぐに電話で連絡をしましょう。 この記事では遅刻しそうなときの対処法、理由別の謝罪例文、謝罪メールの例文をキャリアアドバイザーが解説します。 遅刻を回避するコツも説明しますので参考にしてくださいね。

記事を読む

企業へ電話をかける際はこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

失敗しない就活時の企業への電話のかけ方|マナーとシーン別の例文

電話だけで企業からマイナスの印象を持たれることもある こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から 「企業への電話のかけ方がわかりません」「電話のマナーって何に気を付けたらいいんですか?」 という相談をよく受け […]

記事を読む

面接の日程変更やキャンセルは前日までに連絡しよう

やむを得ない事情で面接の日程変更やキャンセルをお願いする場合は、前日までにメールで連絡しておきましょう。面接当日ギリギリまで引き伸ばさず、変更やキャンセルがわかった時点で早めに連絡する必要があります。企業側の日程調整に与える影響を小さくするためにも、迅速な対応を心がけてください。

日程変更のメール例文

新規メッセージ

○○○○○@shukatsu.com

△△△△△@shukatsu.com

〇月〇日の面接日程変更のお願い/〇〇大学〇〇

株式会社〇〇
人事部 〇〇 〇〇様

大変お世話になっております。
〇〇大学〇〇学部の港太郎と申します。

本日は〇月〇日の面接日程を変更させていただきたく、ご連絡を差し上げました。大学のゼミ発表会の日程と重なり、お伺いするのが難しくなってしまいました。
誠に勝手なお願いで恐縮ですが、よろしければ、以下の日程で再度ご調整いただけないでしょうか。

〇月〇日(火) 9〜12時
〇月〇日(木) 9〜18時
〇月〇日(金) 9〜18時

お忙しいところお手数をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご検討くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
―――――――――――――――
港 太郎(みなと・たろう)
○○大学○○学部○○学科○年
携帯電話:080-○○○○-○○○○
メール:minato@○○○○○○.ab.jp
―――――――――――――――

本文をコピーする

日程変更の方法はこちらの記事がより詳しいです。併せて読んでおくと安心ですね。

関連記事

就活での日程変更はマイナス印象? 最適な伝え方を例文付きで解説

就活での日程変更はマイナスの印象を与えてしまうのでしょうか? 今回は日程変更を伝える際に気をつけるべき注意点をキャリアアドバイザーが紹介していきます。印象が悪くならないメールや電話の例文も紹介しているので、日程変更を伝える際の参考にしてみてください。

記事を読む

面接に有利な時間帯をこちらで解説しています。変更の際は参考にしてみてくださいね。

関連記事

面接に有利な時間帯は朝一とお昼直後|その理由と時間の変更方法

面接の時間帯は企業側の事情を押さえると有利に進めることができますよ! この記事では面接に有利・不利な時間帯、日時変更時のポイント、緊急時の対処法などをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考に、自分にとって最適な時間帯を選ぶことを目指しましょう。

記事を読む

こちらの記事では面接当日キャンセルのリスクについて詳しく紹介していますので、あわせて参考にしてみてましょう。

関連記事

面接の当日キャンセルは「相手目線」の対応が重要|2つの必須準備

面接当日のキャンセルは可能ですが、選考や企業に影響があることは理解しておきましょう。この記事ではキャリアアドバイザーが、面接当日にキャンセルした際の影響、伝える際の方法やポイントを解説します。連絡方法の例文もあるので参考にしてくださいね。

記事を読む

面接本番まで時間がない人は、頻出質問の模範解答だけでも必ず押さえておこう

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答集」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でも実際に聞かれたような質問とその答え方が一目でわかります

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

面接は遅刻厳禁! 早く到着し過ぎず10分前に受付を済ませよう

面接は遅刻厳禁ですが、早く到着しすぎるのもよくありません。30分や1時間以上前に企業に到着しても、担当者の準備が整っておらず迷惑をかける可能性が高いです。面接に余裕を持って行くことは大切ですが、早すぎる到着は避けて10分前に面接を済ませるくらいで問題ありません。

もしも遅刻しそうな時は、早めに連絡しましょう。メールだと担当者が気づかない可能性が高いので、電話での連絡がおすすめです。電話で連絡する際は、「面接予定時間」「大学名、氏名」「謝罪」「遅刻する理由」「到着予定時間」を伝えてください。トラブル時の対応に注目する面接官は多いので、冷静で誠実な対応を心がけましょう。

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム