損保の志望動機を徹底解説! 大手3社の志望職種別の例文も紹介

この記事のアドバイザー

  • 津田 祥矢

    大学卒業後、新卒で銀行入行。働く中で仕事を楽しんでいない人が多くいることに疑問を感じ、キャ… 続きを読む

  • 高橋 宙

    体育関係の大学に在学していた関係からアスリートのセカンドキャリア支援を行うベンチャー企業で… 続きを読む

  • 塩田 健斗

    大学卒業後、ポートに新卒入社。メディア広告の営業とマーケティング職としてファーストキャリア… 続きを読む

コラムの目次

  1. 損保は企業ごとの特性を押さえなければ志望動機に差がつかない
  2. まずは損保業界の基礎知識を押さえよう
  3. ①提供している商品
  4. ②生命保険との違い
  5. ③ビジネスの仕組み
  6. 損保業界の現状と目指す方向性
  7. 保険料収入は年々増加している
  8. 海外進出が加速している
  9. 自然災害リスクの担保や新種保険の開発に力を入れている
  10. 損保業界の仕事内容
  11. 営業
  12. 保険金支払い
  13. コーポレート
  14. 損保業界で求められる4つの力
  15. ①相手に寄り添う力
  16. ➁精神的・肉体的な体力
  17. ③業務を緻密にこだわりぬく力
  18. ④継続力
  19. 損保業界の5つの魅力
  20. ①顧客の挑戦を応援できる
  21. ②マイナスをプラスに変えられる
  22. ③グローバルに活躍できる
  23. ④さまざまな業界の最先端事業を知ることができる
  24. ⑤社会公共性があり影響力が強い
  25. 大手3社の特徴
  26. 東京海上日動火災保険株式会社
  27. 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
  28. 三井住友海上火災保険株式会社
  29. 4ステップで簡単! 損保業界の志望動機の作り方
  30. ①なぜ損保を志望するのかを述べる
  31. ②なぜその企業を志望するのかを伝える
  32. ③志望理由を裏付けるエピソードを盛り込む
  33. ④企業でどのように活躍できるのかで締める
  34. 志望動機の例文
  35. 例文①営業部門を志望する場合
  36. 例文②保険金支払い部門を志望する場合
  37. 大手3社×職種ごとの志望動機
  38. 企業研究を徹底した志望動機で他の就活生と差をつけ内定をつかもう

損保は企業ごとの特性を押さえなければ志望動機に差がつかない

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。

「損害保険業界に行きたいけれど、どうやって志望動機を作成すれば良いかわからない」
「企業ごとの違いがよくわからず志望動機がすべて一緒になってしまう」

という相談をよく就活生から受けます。

普段馴染みのない損害保険業界は、どんな業界なのか、どのような仕事内容があるのかなどイメージしづらく、志望動機を考えにくいですよね。

この記事では、損保の志望動機を作成させるために必要な、損保についての基礎知識やトレンド、仕事内容を解説し、志望動機の作成方法を説明していきます。どの企業にも使える例文や、大手3社の特徴を押さえた具体例も載せていますので、自分のアピールポイントなどに合わせて活用してみてくださいね。

【完全無料】
就活生におすすめ!
本選考前に必ず使ってほしい厳選ツールランキング

1位: 損保の志望動機が作れる! 志望動機作成ツール
特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します

2位:Chat GPT 自己PR作成ツール
ChatGPTを活用すれば、企業に合わせた自己PRが簡単につくれます

3位:Chat GPT ガクチカ作成ツール
特別なエピソードがなくても、人事に刺さるガクチカを自動作成できます

4位:適職診断
たった30秒であなたが受けない方がいい仕事がわかります

5位:面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

【本選考を控えている就活生必見!】
選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります

WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

まずは損保業界の基礎知識を押さえよう


就活生

損保業界に行きたいけれど、志望動機をどうやって書けば良いのかわかりません。


キャリアアドバイザー

損害保険は普段馴染みがないので、志望動機が作成しづらいですよね。業界や企業についての知識をしっかりと頭に入れておくと、志望動機の方向性が定まりますよ。

損害保険と聞いて、どんなサービスなのか、最初から具体的なイメージを持てる人は少ないのではないでしょうか。

しかし、あいまいな業界知識ではなぜ損保を志望するのか説明することができず、説得力のない志望動機しか作れません。

損保が果たしている社会的責任を理解して、どのように損保ビジネスに貢献したいのか具体的に説明できるように、まずは損保業界とは何かを勉強していきましょう。

志望動機作成ツールなら、選考通過の高い損保に特化した志望動機ができます!

志望動機を書こうと思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、過去の内定者の志望動機を参考にしながらあなただけの志望動機が3分程度で完成します。

内定者の志望動機文を参考にしながら、選考を突破しましょう。

 こんな人にツールはおすすめ!

・志望動機をブラッシュアップしたい人
・志望動機をうまく文章にできない人
・内定者の志望動機を知りたい人

①提供している商品

出展:日本損害保険協会 種目別統計表

損害保険とは、万が一損害が起きた時に、その損害分のお金を支払うことを顧客と約束する商品です。保険会社が支払うお金を「保険金」と言います。

その万が一の時に備えて、契約者は保険会社に保険金の何分の一かの料金を定期的に収めます。契約者が支払うお金を「保険料」と呼びます。

では、保険会社は具体的にどのようなリスクに対して保険金を払うのか、つまりどのような商品を提供しているのか、確認していきましょう

自動車保険

レンタカーを借りた時に、店員から保険の加入を進められたことはないでしょうか。その際に進められるのが損害保険会社が提供している自動車保険です。

自動車保険は、自動車を運転していて人をケガさせてしまった時や、物を壊してしまった時、自分がケガをした時などに保険金を支払う商品です。損害保険会社の売上の大半を自動車保険が占めています。

ただ、すべての自動車には「自賠責保険」という加入義務のある保険がついており、同じ補償を提供しています。

そう聞くと「自動車保険に入らなくても良いのでは?」と思う人がいるかもしれません。しかし、上の図の通り、自賠責保険では少額しか補償されないため、万が一に備えて損害保険会社の自動車保険に加入する人が多いのです。実際に、7割の人が加入しているというデータもあります(ITmedia ビジネスオンラインの「自動車保険に関する調査」より)。

火災保険

火災保険は、火災や落雷、ひょうなど、住宅を取り巻くさまざまなリスクが起きた時に保険金を支払う商品です

住宅を購入するときや賃貸住宅を契約するときに、同時に火災保険の契約をしているケースが多いです。また、ビルの火災に対する保険など、企業向けの商品もあります。

火災保険とセットで、地震に対する保険も契約することができます。それは地震保険といい、地震や噴火、津波によって建物や家財が損害を受けた時に保険金が支払われる商品です。

傷害保険

傷害保険は、ケガにより死亡した時や、通院、入院をした際に保険金を支払う商品です。人の生死にかかわる補償を提供できる生命保険の側面と、偶然の事故を補償する損害保険の側面があることから、損害保険会社も生命保険会社も販売することができる商品となります

補償期間を限定しないものもあれば、就業中や行事参加中など、時間や場所を限定してリスクを補償する商品もあります。

国内・海外問わず補償される場合が多いです。

新種保険

新種保険は、ニューリスクに対応するための商品であり、賠償責任をとわれた際に補償できる賠償責任保険などがあります。

顧客のニーズやリスクの大きさに合わせて柔軟に補償を設計できるものが多いことが魅力であり、その自由度から、顧客のニーズにどれだけ対応できるかが問われる商品となります

②生命保険との違い

損害保険は自動車や住宅、人のケガなど、偶然生じた事故に対して保険金を支払うのに対し、生命保険は人の生死に関して保険金を支払います。すなわち、損保は補償対象となる商品のバリエーションが多く、柔軟なニーズに対応できるといえます

また、損害保険は基本的に損害があった分だけ保険金を支払う「実損てん補」の形式が取られています。対して生命保険は、人の生死に対して一定額の保険金を支払うものとなります。そのため、損害保険は契約者及び企業の双方にとって過不足ない契約であるといえます。

加えて、損害保険は基本的には1年契約であり、対して生命保険は1回の契約で10年、20年と補償する長期または積立式の契約となります。

生命保険業界についてはこちらの記事で説明していますので、併せて参考にしてくださいね。

関連記事

生命保険業界ってどんな業界? 職種から志望動機の書き方まで網羅

業界を正しく知ることが生命保険業界の内定への近道! こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就職活動を始めたばかりの就活生から 「生命保険業界とは、どういった業界なのでしょうか?」「生命保険業界を志望しているのですが […]

記事を読む

③ビジネスの仕組み

損害保険は、契約者から保険料を徴収した上で、損害があった時のリスクを補償する商品です。保険料は、支払い見込みの保険金額と、企業を経営するうえで必要な経費、業務委託をしている代理店への手数料、利潤などで構成されています

保険会社と契約者の間で公平性が保たれるように、それぞれに必要以上の利益が出ないよう保険料が設定されています。

また、契約者間で公平性が保たれるように、高いリスクが見込まれたり、補償範囲が広い契約では、高い保険料が設定される場合が多いです。

損保業界の現状と目指す方向性


就活生

損保のビジネスの仕組みが難しく、商品も多いので頭が痛くなりそうです…。


キャリアアドバイザー

保険は形がない商品であるがゆえに複雑で難しいですよね。損保の基礎知識を押さえることも大切ですが、損保が置かれている状況と方向性も把握する必要がありますよ。ビジネス、現状、方向性に魅力を感じられれば、業界の志望理由を多角的に説明できるようになります。

志望動機では、入社後にどのように活躍したいのか、ビジョンを伝えることが大切です。

明確なビジョンを描くために、損保業界が今どのような状況にあり、どんな方向性に進んでいるかを理解して、説得力のある志望動機を作成する準備をしましょう。

保険料収入は年々増加している

業界動向サーチの調査によると、損保業界の規模は年々成長し続け、2020年~2021年の主要企業の保険料収入は、合計で10兆6,917億円となっています。

新型コロナウイルスの影響で、海外旅行保険など、需要が低下した商品もありますが、外出自粛による自動車保険の保険金支払額が減ったことなどにより、業界全体の規模は拡大しています。幅広い危険を補償していることにより、経営のリスクが分散されていることがわかります。

志望動機を作成する際は、各企業ごとに何の分野が成長しているか調べ、何に参画したいかを明確にすると効果的です。

海外進出が加速している

少子高齢化などを背景に国内事業が縮小しているため、大手損保を中心に、損保各社は海外進出を進めています。

業界動向サーチの調査によれば、業界内売上高1位である東京海上ホールディングスでは、売上高全体の約3割が海外からの保険料収入になっています。

MS&ADホールディングスは、海外保険料収入が全体の約2割を占め、ASEANでの売上は1位を誇っています。今後はアジア事業の強化と、ロシアへの参入を狙っている状況です。

SOMPOホールディングスは、海外保険料収入が全体の約2.5割を占めており、海外の農業保険会社のM&Aが活発化しています。

海外での活躍を狙う学生にとっては、キャリアビジョンを描きやすい業界と言えます

自然災害リスクの担保や新種保険の開発に力を入れている

特に2018、19年は自然災害が多発し、各社保険金の支払いに追われる状態となりました。自然災害は一度に多額の損害が発生する可能性が高いため、世間のニーズは高く、自然災害を担保する保険は保険料の引上が続いています

また、現在損保の売上は自動車が大部分を占めていますが、自動運転化が進んでいることから、自動車保険へのニーズが減少することが見込まれます。そのため、情報セキュリティに対する保険など、自動車保険に代わる新商品の開発が進んでいます。

商品開発系の部署を志望する際は、どのような価値観から、各社の商品開発のどのような点に賛同したかを伝えられると良いでしょう。

キャリアアドバイザーコメント

高橋 宙プロフィール

サイバー保険の需要が特に高まっている

紹介した情報セキュリティに対する「サイバー保険」は特に需要が高まっています。「DX推進」というキーワードを知っている人も多いと思いますが、新しいデジタル技術によって事業成長を推進しようとしている企業が増えています。損保業界の各社がM&Aをしている理由の1つにIT技術を取り入れることが挙げられていますよ。

DX推進のような、日本だけでなく「世界のトレンド」とも言える最先端のトピックと損保業界は切っても切り離せない関係になっています。そして、損保業界が「サイバー保険」のようなサービスを提供することで、よりDX推進をはじめとする世界のトレンドが加速すると言っても過言ではありません。

そのため、志望動機の中で「最先端のトレンドに対する興味」と「トレンドに対して損保業界でどのような価値提供をしていきたいか」が説明できると高い志望度がアピールできますね。

損保業界の仕事内容

内定を獲得できる志望動機を作成するためには、どのような仕事を通して何を実現したいか、具体的に話すことが大切です。

企業側に採用するメリットを伝えられるように、「入社後活躍できる自信があるため志望する」という志望動機の締め方が効果的となります。入社後にどのように活躍できるかは、仕事内容により実現する方法が異なります。自分には〇〇の強みがあるから、〇〇の仕事によって実現したい、といった形で伝えられると良いでしょう。

同じ職種名でも他の業界と仕事内容が異なる面があるのでしっかり理解していきましょう。

営業

通常皆さんがイメージするのは、社員が直接顧客に働きかける営業だと思います。それは「直接営業」といい、一人一人と密なコミュニケーションが必要な営業となります。

対して損保は「間接営業」といい、社員が代理店の教育をおこない、実際の営業は代理店が担当する営業形式を取っています

また、損害保険の商品は、企業向けのものと個人向けのものがあることから、営業も企業に対する営業と個人に対する営業をする担当に分かれています。企業営業は取り扱う金額が大きく、責任感の強さや正確に業務をこなす力が問われます。個人営業は、代理店と顧客の信頼関係が大切であることから、相手が求めていることに応える力が重要になります。

営業職に適性があるかどうかわからない場合、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事

営業に向いてないは思い込みかも! 悩みや業界から見極め方を解説

営業に向いてないかどうかは、営業の種類や特徴を理解したうえで適性を考えてみましょう。 この記事では、営業に向いてないと思う人の特徴、営業職の魅力、業界ごとの特徴などをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考に自分に合った職種を見つけてくださいね!

記事を読む

保険金支払い

事故が起きた際に、保険金を支払うのは保険金支払い部門の役目です。企業によって「損害サービス部門」「損害サポート部門」などと呼ぶことがあります。

ほとんどのケースでは、顧客が事故にあったり損失を負った時などの、負の状況に立ち会うこととなります。そのため、相手の気持ちに寄り添う力はもちろん、保険会社の立場を守る冷静かつ公正な判断力や、論理的思考力、精神的な体力が必要となります

コーポレート

コーポレート部門は、営業や保険金支払いなど、顧客と触れ合う第一線の業務を支える仕事をおこないます。基本的には社内の人とのやりとりに終始することがほとんどです。

新入社員は営業や保険金支払い部門に配属されるケースが多いため、コーポレート部門への配属を希望する場合は、5年後、10年後のキャリアプランとして伝えると良いでしょう

入社後すぐにこれらの業務に携わりたいことを伝えても問題ありませんが、営業や保険金支払い部門を経る心意気を伝えておくことが無難と言えます。

また、キャリア形成を考える際の方法は、こちらで紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

キャリア形成とはなりたい自分に近づくためのステップ! 考え方を徹底解説

キャリア形成とは仕事の経験やスキルを計画通りに積んでいくことです。このビジョンが明確だと周囲と差別化できますよ。 この記事ではキャリア形成のために必要な力や方法などをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画も参考に、学生のうちから考えを深めておきましょう。

記事を読む

  • 商品開発や商品の改定を行う部署
  • 契約時や社内に契約内容などを登録する際の事務手続きの運営を決定する部署
  • コンプライアンスを保全する部署
  • 各支店ごとの営業施策を策定する部署

損保の志望動機は、ツールを使えば3分で作成できます

志望動機を書こうと思っても、内容がまとまらなくて時間がかかってしまう就活生は多いでしょう。

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、過去の内定者の志望動機を参考にしながらあなただけの志望動機がたった3分で完成します。

ツールを活用して、選考を突破できる志望動機を3分で作成しましょう。

損保業界で求められる4つの力

面接では、企業で活躍できる人材であることをアピールすることが大切です。そのために、損保がどんな人材を求めているのか確認していきましょう。

自己PRを考えるにあたって、自分の強みと企業が求めるスキルが一致していると、効果的なアピールができるようになりますよ。

①相手に寄り添う力

損害保険は、相手に負の状況に立ち会うビジネスであることから、相手の心に寄り添う気持ちが大切です。特に、保険金支払い部門を希望する場合は相手に寄り添う力が不可欠です。

経済的にも精神的にもマイナスな状態から回復してもらうために、顧客の立場に寄り添い、解決にもっていくことが重要になります

営業部門も、相手のニーズに寄り添った提案をしなければ受け入れてもらえないため、相手の立場や現況を分析し、寄り添う姿勢を見せなければなりません。

➁精神的・肉体的な体力

保険金支払い部門は、負の状況に立ち会うことから、契約者から厳しいことを言われることがあります。時には弁護士を交えて長期的な示談が必要になり、精神的にも肉体的にもタフであることが重要です。

また営業部門では、保険会社の立場として、顧客がどれくらいのリスクを持っているのかなど、契約締結までにセンシティブな情報を取得しなければなりません。たとえば、賠償責任保険では1つの事故で数億円の保険金を支払うケースがあります。そのため、引受時のリスク判断が保険会社の経営を支えるうえで大変重要です。顧客との信頼関係を保ちつつ情報を取得する必要があるため、精神的にタフである必要があります

また、代理店の営業日によっては休日出勤や、業務後の人間関係の構築が必要になる場合もあります。

③業務を緻密にこだわりぬく力

損害保険の商材はお金なので、一つの間違いも許されないものとなります。営業は、契約者のニーズに従って商品設計をした後は、補償の範囲や設定した保険金額にしたがって保険料を計算することとなります。

また、損害保険部門は、保険金額はいくらになるのか、事故が本当に保険金を支払う要件に該当するのか、免責事項(保険金を支払う必要がないと定めている事項)に該当していないか、緻密に確認する必要があります

コーポレート部門も緻密な作業が必要です。たとえば商品開発をする部署では、保険金額に対する保険料はいくらに設定するか、どのような条件であれば契約を引受けて良いか、または保険金を支払って良いのか定めています。そこでは、事故データなどを参考に緻密な計算をおこない定める必要があるのです。

④継続力

損害保険は、多くの商品は1年ごとに契約を更新することなります。そのため、毎年安定して収入を得るためには、顧客との信頼関係を継続する必要があります。問い合わせがあれば迅速に対応したり、ミスのない対応をしたりと、信頼関係を継続するために地道な努力を継続する必要があります。

また、知識の吸収を継続する必要があります。「損保一般試験」や「FP技能検定」など、資格の取得を義務付けられている企業が多くあり、勉強を続ける必要があります。

損害保険は補償するリスクの幅が広いことから接点がある業界が無限にあります。各業界の動向に敏感になることで顧客のニーズをつかむことができるため、日々の業界研究の継続も大切です

キャリアアドバイザーコメント

塩田 健斗プロフィール

あらゆる部門で相手に寄り添う力が問われる

営業であってもコーポレート部門であっても、顧客に寄り添って初めて損害保険というサービスの提供とそれによる成長支援をすることができます。

営業として売り上げ数字を作るために、商品を押し売りするのではありません。コーポレート部門の商品企画についても、悩んでいる顧客が本当に必要としていることに寄り添っていなければ意味がありません。顧客にとことん寄り添い本質的なニーズを知って初めて「損害保険」という商品を提供し、支援ができるようになるのです。つまり就職後には、相手に寄り添う力がどの部門でも必要になります。

寄り添う力を具体的にイメージしてアピールに使おう


相手に寄り添う姿勢を大切にすると、「継続力」でも紹介した「顧客との信頼関係」がより強固になり、長期的な支援にかかわることもできますね。

就活生だと実際に「顧客のイメージ」が湧きづらいこともあると思いますが、業界研究やOB・OG訪問をすることで寄り添うイメージを膨らませながら、「とことん寄り添う力」を志望動機や自己PRでアピールできると良いですね。

損保業界の5つの魅力

志望動機で特に熱意を伝えられるのは、どんなことに魅力を感じているのか説明する時になります。

損保業界にはどんな魅力があるのか理解して、深い業界研究ができていることをアピールするとともに強い意欲を伝えましょう。

①顧客の挑戦を応援できる

特に企業であれば海外展開をしたり、IT化を進めたり、挑戦する場面がたくさんありますが、倒産したりサイバー攻撃にあったりと、挑戦にはリスクがつきものです。

損害保険は幅広いリスクに対応できるので、損害保険に入っていれば企業は安心して物事に挑戦することができます

損害保険は、挑戦を後押しする商品としてなくてはならない存在になっています。

②マイナスをプラスに変えられる

損害保険は、損害を負ったマイナスの状況から普段の状態に戻れるように、手助けができるビジネスです。さらに、再挑戦する際のリスクを引き受けることで、プラスを生み出すことができます。

ただ、生命保険もほとんど同様の魅力を持つため、志望動機を述べる際は差別化することが必要です。「あらゆる業界とかかわれる」「多様なリスクを補償できる」など、生命保険との違いを明確にしたうえで志望しましょう

③グローバルに活躍できる

損害保険会社は海外展開を進めており、海外支社とのやりとりがさかんであったり、実際に海外で働くことが可能になります。

海外に携わる業務としては、現地で営業などをおこなったり、海外の営業戦略を策定し海外支社とやり取りをしたり、海外の市場調査をするものがあります。

企業によっては留学制度や海外研修制度を設けているケースもあり、海外で活躍したい人にとってはぴったりの環境があると言えます

④さまざまな業界の最先端事業を知ることができる

「お茶の間から宇宙まで、鉛筆からロケットまで」と掲げている企業もある通り、損害保険は幅広いリスクを補償します。そのため、さまざまな業界が顧客になる可能性があります

また、リスクの形は時代とともに変化するため、常に最新の情報を入手する必要があります。よって、好奇心旺盛な人が活躍できる業界と言えます。

⑤社会公共性があり影響力が強い

損害保険は震災などの自然災害リスクも補償しています。また、新型コロナウイルスが蔓延した2020年頃は、コロナに対する補償が多く生まれました。

このように、影響力の大きな損失を補償する、いわば公共事業としての役目を担っており、人々の生活には欠かせない縁の下の力持ちのような存在になっています

志望動機が思いつかない就活生は、ツールを使うのが一番おすすめ

時間をかけて志望動機を作成しても、選考を突破することができない学生は多いです

そんな人におすすめなのが、無料の「志望動機作成ツール」です。簡単な質問に答えるだけで、採用したいと思わせる志望動機が完成します

ぜひツールを使って志望動機をブラッシュアップして選考を突破しましょう。

 こんな人にツールはおすすめ!

・志望動機をブラッシュアップしたい人
・志望動機をうまく文章にできない人
・内定者の志望動機を知りたい人

大手3社の特徴

志望動機で「損保の中でもその企業でなくてはならない」理由を伝えるためには、企業の何に魅力を感じているかを伝えることが大切です。

よって、事業展開や社風などの企業の特徴をしっかり押さえておくことが重要になります。面接官に志望度の高さが伝わるように、各社の違いを押さえておきましょう。

ここでは、選考を受ける人が多い大手3社の違いを解説していきます。自分の価値観に合っているか、しっかり確認して選考を受けてくださいね。

東京海上日動火災保険株式会社

業界動向サーチの保険料収入&シェアランキング平均年収ランキングの通り、東京海上は、売上高および平均年収が1位の人気企業です。

資金力が高い要因として、ポートフォリオのバランスが良いことが挙げられます。すなわち、地理的・事業的にバランスがとられ収益の安定化を実現できています。また、その資金力と信頼を活かし、いちはやく海外事業に着手し、M&Aなどを手がけています。そして、世界46の地域に932拠点を構えており、世界にも存在感を確立しているのです


東京海上による近年のM&A
  • 2012年:デルファイ・ファイナンシャル・グループ社の買収(米国)
  • 2015年:ホラード社と提携(南アフリカ)
  • 2015年:HCCインシュアランス・ホールディングス社の買収(米国)
  • 2018年:セイフティ社の買収(タイ)
  • 2020年:Pureグループの買収(米国)

また、厚生労働省よりえるぼし(女性活躍が推進されている企業の認定)、プラチナくるみん(家庭と仕事を両立できる企業の認定)を取得しており、従業員を大切にする企業であることが証明されています。

損害保険ジャパン日本興亜株式会社

損保ジャパンは、自動車保険を中心とした国内トップクラスの正味収入保険料が強みです。自動運転化により自動車保険に代わる商品の開発に迫られる可能性がありますが、すでに安定した顧客基盤を持っている損保ジャパンは、顧客を維持できれば今後も収益力の確保が見込まれるといえます。

また、損害保険事業にとどまらず、介護事業など幅広い領域のサービスを提供しており、介護業界内2位の売上高を誇っています。人の困難な状況を支えるという軸で、損害保険にとどまらず柔軟にビジネスを展開しているといえます。

加えてこちらの発表の通り、保険金支払いのAI化が話題になっています。コミュニケーションツールLINEで保険金を請求でき、人材の確保や、より広い層への親しみやすい仕組づくりを実現しています。

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友海上はASEAN域内での総収入保険料1位を誇り、成長著しいアジア市場での存在感を発揮し、今後もさらなる発展を見込めます。

会社案内の通り、MS&ADホールディングスとしては国内の正味収入保険料1位を飾っています。そのため、国内の課題を解決しより多くの人に影響力を与えたいと考える人には向いている企業と言えます。

また、すでに契約している顧客一人ひとりの属性や現在加入している保険から、他にどんなニーズがあるか分析できるAIシステムMS1 Brainの開発をおこないました。今までになかった新たな視点でリスクの発見をおこない、より納得感のある営業につなげています。

4ステップで簡単! 損保業界の志望動機の作り方

業界や企業の知識を入れても、それを志望動機にうまく組み込まなければ意味がありません。

一緒に働きたいという意欲を伝えるために、どのような順番で何を伝えるか、構成を考ることが大切です。

なぜ志望するのか、どうしてそう考えるのか、何を目指しているのか、簡潔に根拠を持って伝えられるように志望動機の作り方を説明していきますので、確認してきましょう。

①なぜ損保を志望するのかを述べる

まず、なぜ損保を志望するのか、業界の魅力を感じている点を述べましょう。損保の魅力は「挑戦を応援できる」「マイナスをプラスにできる」「グローバルに活躍できる」「さまざまな業界の最先端事業にかかわれる」「社会公共性があり影響力が強い」などがあります。

「人の役に立てる」など、多くの業界に通じる理由は説得力に欠けます。もし他の業界にも通じる理由を言いたい場合は、面接官に言及されたときに「〇〇業界にも通じるが××の観点で自分の価値観と合わない」と補足できるようにしましょう

ただ、エントリーシート(ES)で書く際や面接で深掘りされなかった時にリスクがあるので注意が必要です。

②なぜその企業を志望するのかを伝える

次に、なぜその企業を志望するのか、惹かれている部分を説明しましょう。どの企業にも通じる内容を伝えてしまうと、内定を出しても他の企業に行ってしまうのではないかと面接官に思われる可能性があります。

各社の特徴を押さえて何を魅力に感じているか伝えましょう。企業の魅力は、OB・OG訪問やインターンシップで感じたものであれば独自性が増すため、より効果的です。企業研究に時間を掛けていることがわかるので、熱意も伝えられます。

③志望理由を裏付けるエピソードを盛り込む

損保業界や企業に惹かれている理由に説得力を持たせるために、志望理由の根拠となる学生時代の経験を伝えるようにしましょう。

その際は、自分のアピールポイントを含めて経験を伝えられると良いですね。また、アピールポイントは「相手に寄り添う力」「精神的・肉体的な体力」「緻密にこだわりぬく力」「継続力」など、損保の仕事に必要とされるものであれば魅力的になりますよ

アピールポイントの見つけ方はこちらの記事で紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

例文10選|自己PRのアピールポイントが必ず見つかる5つの方法

アピールポイントの効果的に伝えるコツは、結論を冒頭に述べて具体的なエピソードを後に述べることです。今回はアピールポイントを見つける方法5選とアピールポイントの効果的な伝え方を紹介していきます。キャリアアドバイザー監修のもと、アピールポイント別の具体例も紹介しているので、自己PR作成の参考にしてみてください。

記事を読む

④企業でどのように活躍できるのかで締める

最後に、企業でどのように活躍できるのかを話し、面接官が入社後のイメージを持てるようにしましょう。特に、各社の事業展開を踏まえてそれにどう参画できるのか伝えられると良いですよ。そのためには、企業の特徴と自分のアピールポイントをしっかり把握している必要があります。

損保業界はさまざまな業界の最先端事業とかかわることが多いことから、損保自体のビジネスの変化も激しいため、最新のニュースをチェックしておくことも大切です

志望動機の締め方はこちらの記事でも解説していますので、確認してみましょう。

関連記事

熱意が伝わる志望動機の締め方|作り方・伝え方を例文付きで解説

志望動機のしめの文では、入社してやりたいことをしっかりと伝えることで面接官に熱意を伝えることができます! 今回は熱意の伝わる志望動機のしめ方をOK例文とNG例文とともに紹介していきます。キャリアアドバイザー監修のもと、魅力的なしめを作るポイントも紹介するので参考にしてみてください。

記事を読む

志望動機が書けない時の作成方法は、こちらでも紹介していますので参考にしてみてくださいね。

関連記事

志望動機が書けない時の対処法|上手に書くポイントと例文もご紹介

記事を読む

キャリアアドバイザーコメント

津田 祥矢プロフィール

志望理由の裏付けエピソードは誰でも想像できるように書こう

志望をするきっかけのエピソードは、誰が読んでもイメージできるように数字や実際のセリフなども書くようにしましょう。これは就活するうえでどの業界でも重要ですが、金融業界である損保では数字を使った具体化がより重視されています。

具体性が重視されているにもかかわらず、学生と面談をしているとエピソードの抽象度が高い人が非常に多い印象です。経験内容の抽象度が高いと、採用担当者はイメージが湧きづらく「本当に当社を志望してくれているのか」と思われてしまいかねません。

そのため担当者のイメージが湧くように、たとえば「積極的なコミュニケーション」ではなく「毎日3回以上自分から話しかける」や、「感謝された」ではなく「最も貢献してくれたと監督に言われた」など具体化を意識しましょう。初めの例の「積極的」は数字を使わなければ、「どれくらい積極的なのか」がイメージできないですよね。

このようにエピソードを具体的に説明したうえで、そのエピソードを活かし「どのように貢献できるのか」で締められると損保らしい好印象な志望動機になりますよ。

志望動機の例文

志望動機の構成方法がわかったところで、実際にどのように作成すれば良いのかイメージしにくい部分もありますよね。

以下より、志望動機の例文を希望職種別に紹介していきますので、自分ならどのように伝えられるか想像してみてください。

ただ、総合職採用の場合配属先はどこになるかわからないため、「〇〇部門を希望しているが、どこでも頑張れる」という姿勢を見せるようにしましょう。

例文①営業部門を志望する場合

営業は、企業の売上を支える大変重要な部署であり、新卒で配属される可能性も高いです。業務やかかわる人の範囲が広いので、その分さまざまな能力をアピールした志望動機を作成することができます

例文

私は人のマイナスをプラスに変えられる損保業界を志望しています。
その中でも、御社は商品に付帯してさまざまなサービスを開発されており、あらゆる角度から企業のリスクを補償できる点に惹かれています。

私は学生時代、総合病院の中のカフェでアルバイトをしていました。入院患者が多く来店されていたのですが、「手術が怖いがあなたの笑顔に励まされる」と声をいただいた際に、医者ではないにもかかわらず、病気という負の状況に立っている人を応援できるのではと感じました。

そこで、以下3点を心がけ、来客の精神的なよりどころとなるように意識しました。
①手足が不自由な顧客には積極的に商品を席まで持っていく
②商品を提供する前に、アレルギーなど健康面に配慮した声かけをする
③商品を渡すときなどに「手術頑張ってくださいね」などの声かけをする

すると、「手術を受ける勇気が出た」「またおいしいコーヒーを飲みたいから頑張ろうと思えた」などと言っていただくことが増え、よく来店されていたお客様が退院される報告をしてくださった時には、日常に戻るお手伝いができた実感があり、とても嬉しく感じました。

このように、私は思いやりと積極性を活かして、人の負の状況に寄り添うことができます。御社に入社させていただいた際には、御社のさまざまなサービスの可能性を考え、顧客に最適な提案をし活躍できるのではないかと考え志望します。


キャリアアドバイザー

営業の業務範囲は多岐にわたりますが、大きな仕事は顧客に寄り添った最適な提案をすることなので、その能力をアピールできると良いですね。「どこの営業でも良いのでは?」と思われないように、損保の商品を営業したい、その企業で営業したい、などの意思が明確に伝わると効果的ですよ。

営業職の志望動機の作り方は、こちらも参考にしてみてくださいね。

関連記事

競争が激しい営業職は志望動機の差別化が重要|アピールのコツも解説

営業職は競争が厳しいので、具体性と意欲をアピールした志望動機で差別化を図ることが重要です。 この記事では営業職の志望動機の書き方や例文、アピールになる4つのスキルなどをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考にぜひ自分なりの志望動機を作ってみてくださいね。

記事を読む

例文②保険金支払い部門を志望する場合

保険金支払い部門は、損害が出た際に顧客に保険金を支払う部門であり、顧客から感謝の言葉を受け取ることができる、やりがいがある部署と言えます。顧客に寄り添うだけでなく、保険会社の立場から、正しい判断をする力があることをアピールできると良いでしょう

例文

社会公共性があり、多くの人の縁の下の力持ちになれる点に惹かれ損保業界を志望しています。その中でも、OB・OG訪問で感じた社員の方の誠実で温かい人柄に惹かれ御社を志望します。

私は200名規模のバスケサークルのキャプテンをしていましたが、練習参加率の低さを課題に感じていました。そこで、ただ参加を呼びかけるだけでは改善されないと考え、部員一人ひとりと頻繁にコミュニケーションを取り、なぜ練習に来れないのか理由を聞きました。すると、経済的な事情や、授業、就活に力を入れたいなど、やむを得ない理由で来れない人が多数いることがわかりました。

そこで、事情を汲み取ったうえで、お互いが納得する方法として必ず来てほしい曜日を週1日設定することとしました。その結果、頭ごなしに参加率の低さを否定せず対応した私への信頼が高まり、結果的に全員の参加率を50%以上改善することができました。

このように、相手に寄り添いながら、自分の役割をわきまえて交渉できる強みがあります。御社の社員の温かい人柄から、寄り添う力をより吸収させていたいだきながら、活躍させていただきたいと思い志望します。


キャリアアドバイザー

保険金支払い部門を志望する就活生は、人に寄り添う力をアピールする人が多いです。もちろん相手の立場に立てることも大事ですが、保険会社の立場として、時に顧客にとって不本意なことを言わなければならないケースも出てきます。そこで、相手に寄り添いながら、自分の役割を果たせることをアピールしつつ志望動機を伝えられると魅力的ですよ。

大手3社×職種ごとの志望動機

ここからは、就活生の中で受ける人の多い東京海上、損保ジャパン、三井住友海上の希望職種別の志望動機の例を紹介していきます。3社をすべて受けるが、志望動機を差別化できない、という人は多いのではないでしょうか。

どこでも通じてしまう志望動機では「内定を出しても違う企業に行ってしまうのでは?」と思われる可能性があるので、各社の何に惹かれているのか明確に伝えるために参考にしてくださいね。

①東京海上日動×営業

東京海上の魅力は、売上高業界1位のリーディングカンパニーであること、ポートフォリオのバランスが良いこと、海外進出が進んでいることなどが上げられます。他にも、インターンシップやOB・OG訪問で聞いた強みなどを組み込めるとより熱意が伝わるので効果的ですよ

営業部門を志望する場合は、東京海上の特徴を活かしてどのように顧客のニーズに応えたいか、などをアピールできると良いですね。

例文

私は、グローバルに活躍できる損保業界に惹かれ、中でも業界をけん引する存在である御社に魅力を感じ志望します。

学生時代にアメリカに1年間留学した際に、友人から日本の文化を知りたいと言われたため、日本とアメリカの懸け橋になれればと思い、日米文化交流会を開催しました。

日本の文化を一挙に伝えられるのは、日本の衣食を実体験できる「祭り屋台の再現」と考えて、学校の一区画を貸し切り祭りを開催することにしました。当初は学校側から反対されていましたが、SNSで希望者を募り約100名の支持を得て開催が決まり、当日は200名の生徒が足を運ぶこととなりました。

また、日本の文化の理解を促進したとして、最終的には留学生の中で最も実績を残した生徒として全校生徒の前で表彰されることとなりました。

このように、私は直接言われたニーズから、潜在的なニーズまで向き合い、トップクラスの実績を残すことができます。このような力を活かして、リーディングカンパニーとして業界をけん引する御社で、営業職として活躍させていただきたいです。


キャリアアドバイザー

志望動機には、複数のアピールポイントを上手に組み込めると良いですね。たとえば企業で活かせる力として「ニーズに応える力があります」と直接的にアピールしながらも、エピソードとして留学経験を説明することで、グローバルに活躍できる人材だということも伝えられますよね。自分の強みと東京海上の特徴をしっかり結びつけてアピールしましょう。

②東京海上日動×保険金支払い

保険金支払い部門を志望する場合も、営業部門と同様に、東京海上の特徴をどのように業務に落とし込めるか考えてみましょう

例文

私は、人の挑戦を応援できるところに魅力を感じ損害保険業界を志望します。

また、業界1位のリーディングカンパニーとして安定した収益を上げている点に惹かれ御社を志望します。
小学生を対象とした学習塾のアルバイトで、5教科の平均点が30点の小学5年生の児童を担当することになりましたが、なかなか勉強に手を着けてくれず苦戦していました。

そこで、相手の立場にとことん寄り添い、信頼を得てから学習指導をすることとしました。そのため、児童を頭ごなしに否定せず、意見を受け入れることを心がけました。

そして、「ただ勉強を好きになれない」と考えていたことがわかったため、児童が興味を持っているものについて情報収集をし、そこからどう勉強につなげられるか考え、学習指導に結びつけるようにしました。その結果、小学6年生になってからは5教科の平均点が90点を超えるようになりました。

御社は、個の力が強いことがリーディングカンパニーたる一つの要因なのだと考えています。私は損害サービス部門(=保険金支払い部門)を志望していますが、学生時代に培った相手の立場に寄り添う力を、御社のレベルの高い環境でより伸ばしていきたいです。


キャリアアドバイザー

東京海上は保険金支払い部門の名前が「損害サービス部門」となっており、他社と混同しないように注意してくださいね。リーディングカンパニーの名に恥じない活躍をできるということを、数字などを用いて具体的にアピールしつつ熱意を伝えましょう。

③損保ジャパン日本興亜×営業

損保ジャパンの特徴は、自動車保険を中心として国内正味収入保険料がトップクラスであること、損保にとどまらない幅広い事業展開、保険金支払いのAI化が進んでいることなどにあります

他にも、インターンシップなどで収集した情報があれば、それを活用してみましょう。

例文

私は負の状況にいる人々を支えられる損保に惹かれ、なかでも「安心・安全・健康のテーマパーク」を掲げる御社に強く共感し志望します。

私は学生時代に防災のボランティア活動に参加しました。地域の避難訓練を手伝う活動でしたが、地域の方は危機意識を持たず受動的に動いている印象を受けました。そのため、講演会を設け、震災時にはどんな損害を被るリスクがあるか、損害を受けないためにどんな対策をする必要があるか力説しました。

参加者からは、「始めは不安な気持ちになったけど、早期から対策できたことで未来に安心感を持てるようになった」と言ってもらうことができました。

御社の理念から、リスクを考えることは笑顔を作ることだという信念が伝わり、強く共感しました。わたしも人々にあらゆるリスクを気づかせたうえで笑顔を作れる自信があり、御社を志望します。

経営理念を盛り込む際のポイントはこちらの記事で紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

例文6選|志望動機で企業理念を盛り込む方法と失敗パターンを解説

志望動機に企業理念を盛り込む場合に気をつけたいのは、しっかりと事業内容や会社の沿革を調べることです。今回は企業理念を志望動機にする際の志望動機の作り方を、例文とともにキャリアアドバイザーが解説します。面接官が評価するポイントも紹介するので、参考にしてみてください。

記事を読む

④損保ジャパン日本興亜×コーポレート

損保ジャパンで特に特徴的なのは、介護事業への挑戦や保険金支払いのAI化など、その柔軟性だと考えられます。そこで、経営面に携われるコーポレート部門を志望する場合の例文を紹介します。

例文

私はさまざまな業界と接点があり、刺激の多い損害保険業界に惹かれており、中でもよりシステムの最新化を実現されている御社を志望します。

学生時代のマーケティングのゼミの大学合同研究において、VRの開発をおこなうベンチャー企業と協力して経営戦略を考えました。そこでSNSでのアンケートや街頭インタビューなどを実施し、市場のニーズをつかんだ経営戦略を発表したことで、20のグループの中で1位を取ることができました。最先端事業への知的好奇心が強く、このような結果を得ることができたのではないかと考えています。

1つの事業にとらわれず、さまざまな業界の最先端事業にかかわれる業界はないか考え、沿損害保険業界に惹かれました。その中でも御社は、AIを使った保険金支払いサービスなど、自社内での最新技術の活用が速く、社外・社内とも既存の仕組みにとらわれない姿に魅力を感じ志望します。


キャリアアドバイザー

損保ジャパンはAI化や介護事業への参画など、その柔軟性が魅力的ですよね。コーポレート部門ではそのような運営の決定に携われるので、そのような戦略を考えたい場合はコーポレート部門の志望動機を参考にしてくださいね。ただ、新卒から配属される可能性は低いため、最初は営業や保険金サービス部門を経験する意欲があることも伝えると無難ですよ。

⑤三井住友海上×営業

三井住友海上は、ASEANでの売上1位、「MS1 Brain」などAIの活用、国内の正味保険料収入1位が特徴として挙げられます。それらの特徴を活用したり、企業HPに掲載されている経営理念採用コンセプトなどを踏まえて志望動機を作成できると良いですね。

例文

私は人の挑戦を応援できる損害保険業界に魅力を感じ、中でも「向き合うから、強くなる」をモットーに掲げている御社に共感し、志望します。

学生時代、吹奏楽団に所属し、体育会系部活動の試合を応援していました。入部当初は「吹奏楽団は不要」と言われ存在意義があるのか疑問に感じていました。ですが、吹奏楽団でしたできないこともあると考え、選手一人ひとりの好きな曲、元気づけられる曲をアンケートを取り、場面に合わせて演奏するようにしました。そして体育会系部活動のコーチに「チームに覇気が生まれて感謝している」と言われやりがいを感じました。

御社は「向き合うから、強くなる」と掲げられていますが、これは顧客のニーズに応えられるまで不屈の精神で向き合うことだと理解しました。学生時代に培った、屈せず前向きに取り組む精神を発揮し、顧客のニーズに寄り添うことができるのではないかと考え志望します。


キャリアアドバイザー

三井住友海上は採用コンセプトとして「向き合うから、強くなる。Tough Spirits,Big Heart」と不屈のチャレンジ精神を求めていることも特徴的です。営業を希望する場合は、特に打たれ強さが成果を出すことがあるので、同社のモットーに沿って熱意を伝えられると良いですね。

⑥三井住友海上×保険金支払い

企業が大切にしている行動指針などを参考に志望動機を作成しても良いでしょう

例文

私はマイナスの状況をプラスに変えられる損保業界に魅力を感じ、中でも御社のバリューである「チームワーク」「誠実」に強く共感し志望しています。

私は宅配業者のコールセンターでアルバイトをしていましたが、いつも苦情が絶えず従業員は疲弊していました。そこで苦情の根本的な原因を知らなければ解決できないと感じ、よくある苦情を表にまとめ共通点を探し出しました。すると一人暮らしの高齢者の方から電話をいただく回数が多いことに気づき、「話し相手として電話をかけているのではないか」と気づきました。

そこで、共感を示し、かつ気持ちよく電話を切れる文言を記入したマニュアルを作成したところ、従業員の精神的な負担は軽減し、かつ業務効率化につながりました。

入社後も、御社の行動指針に沿って相手の気持ちに立ちつつ保険会社としての役割を達成できるのではないかと考え、志望します。


キャリアアドバイザー

志望動機を根拠づけるエピソードとして有効なのはアルバイト経験です。業務でどのように活躍できるのかは、実際に働いた経験を通して話せばより説得力があります。三井住友海上の行動指針や経営理念に沿った志望動機を作れるか考えてみましょう。

企業研究を徹底した志望動機で他の就活生と差をつけ内定をつかもう

損害保険業界にはどのような特徴があり、それを踏まえてどのように志望動機を作成すれば良いか理解できましたか。

ビジネスとして特徴があり、かつ企業ごとの特性もあるので、研究不足であればすぐに面接官に伝わってしまいます。

企業に熱意が伝わるように、業界や企業の研究を徹底し、かつ求めていることは何かを考えて志望動機を作成し、内定をつかみましょう。

志望動機が思いつかない就活生は、ツールを使うのが一番おすすめ

何社も選考に応募するとなると、正直、受かりたいけど熱意が低い企業もありますよね。実は、熱意がなくても受かる志望動機を作ることは可能です。

無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、熱意がなくても、強みが伝わり採用したいと思わせる志望動機が完成します。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム