選考に響く! クリアファイルで履歴書を提出する際のマナーって?

サムネイル

この記事のアドバイザー

  • 津田 祥矢

    大学卒業後、新卒で銀行入行。働く中で仕事を楽しんでいない人が多くいることに疑問を感じ、キャ… 続きを読む

  • 辻 華菜子

    大学時代は、東日本大震災をきっかけに発足したボランティアサークルに所属。毎年、東北の小学校… 続きを読む

  • 吉川 智也

    大学卒業後、2010年にマイナビに入社。300社以上の採用支援をしてきた経験をもとに、各大… 続きを読む

コラムの目次

  1. クリアファイルに履歴書を入れて提出しないと選考で不利になりやすい
  2. 履歴書をクリアファイルに入れた方が良い理由
  3. 不慮の事故による汚損・破損を防ぐため
  4. 最低限のビジネスマナーを身につけているアピールになるため
  5. 適当な履歴書を入れるクリアファイルを選ぶ際の3つのポイント
  6. 無色透明かつ新品が好ましい
  7. クリアファイルは応募書類に合わせたサイズを選ぶ
  8. 100円ショップや文房具屋で購入する
  9. クリアファイルに履歴書を入れる際の3つのポイント
  10. 応募書類を正しい順番で並べる
  11. 履歴書を折る場合は二つ折りにする
  12. 複数枚にわたる書類がある場合はクリップで留める
  13. 状況別に解説! 履歴書をクリアファイルに入れて渡す際のマナー3選
  14. 受付で履歴書を渡す場合:角型2号の封筒に入れてを渡す
  15. 面接官に手渡しする場合:クリアファイルから履歴書だけ出して渡す
  16. 郵送する場合:「履歴書在中」を赤字で記載する
  17. 履歴書を作成・提出する際にやってはいけない3つのこと
  18. 誤字・脱字がある
  19. 他の企業に送った履歴書を使い回す
  20. 応募する際に履歴書のコピーを取らない
  21. 履歴書をクリアファイルに入れて選考突破に近づこう

クリアファイルに履歴書を入れて提出しないと選考で不利になりやすい

こんにちは、キャリアアドバイザーの北原です。就活の選考を控えた学生から

「応募書類を提出する際にファイルは必要なのでしょうか?」
「そもそも、何がマナー違反なのかがわかりません」

という声が寄せられています。履歴書の提出方法より内容の方が大切だと考える学生もいるのではないでしょうか。ただ、クリアファイルに履歴書を入れて提出しないと、選考で不利になりやすいです。

選考を有利に進めるためにも最低限のマナーを守ることをおすすめします。この記事では、履歴書をクリアファイルに入れた方が良い理由や履歴書を入れるクリアファイルを選ぶ際のポイント、履歴書をクリアファイルに入れて渡す際のマナーについて解説します。

履歴書をクリアファイルに入れて提出する理由やマナーがわからない学生はぜひ読んでみてください。

【完全無料】
就活生におすすめ!
書類選考時に役立つツールランキング

ツールを使えば短時間で書類選考対策が完了します!

1位:Chat GPT 自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう

2位:Chat GPT ガクチカ作成ツール
特別なエピソードがなくても大丈夫! Chat GPTが魅力的なガクチカを作成します

3位:志望動機作成ツール
特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します

4位:履歴書マニュアル
履歴書の書き方がわからない人は、履歴書マニュアルを活用しよう

5位:マナー力診断
電話やメール、書類の書き方など就活で必須のマナーを採点します

【本選考を控えている就活生必見!】
選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

Chat GPT 自己PR作成ツール
特別なエピソードがなくても、Chat GPTを使えば魅力的な自己PRが完成します

履歴書をクリアファイルに入れた方が良い理由

「なぜ、応募書類をクリアファイルに入れないといけないのか?」と疑問に思っている学生もいるのではないでしょうか。クリアファイルを入れることでメリットがあったり、評価を下げるリスクを回避できたりするためです。そこで履歴書をクリアファイルに入れた方が良い理由を解説します。

不慮の事故による汚損・破損を防ぐため

多くの場合、応募書類は郵送で送付する場合が多いですよね。封筒にそのまま応募書類を入れてしまうと、以下のような事故が起こる可能性があります。

不慮の事故の例
  • 配達中の天候が悪い場合、封筒が濡れて書類まで染みてしまう
  • 配達中のアクシデントにより、書類が曲がってしまう

汚れていたり、折れ曲がっていたりする応募書類に対して好印象を抱く採用担当者はほぼいません。自分のせいではないとしても採用担当者には伝わらない事情です。

クリアファイルに入れておくだけ上記のような汚損や破損から応募書類を守れます。採用担当者が不快な印象を抱かないようにする配慮になるでしょう。

最低限のビジネスマナーを身につけているアピールになるため

履歴書は入社意欲と自分を採用するメリットを提示できる重要な書類になります。大切な書類を丁寧に扱っていることは企業側としても好印象につながりやすいです

破損や汚損がある応募書類を企業に提出するのはビジネスマナーに反します。採用担当者に気持ち良く応募書類を確認してもらうためにも、クリアファイルに入れて提出してみてはどうでしょうか。

履歴書の提出期限が迫っている人必見!
今すぐ「履歴書マニュアル」を参考にしてください

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人

合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
たった3分で自己PRが完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。

適当な履歴書を入れるクリアファイルを選ぶ際の3つのポイント

履歴書を入れるクリアファイルはサイズや色が適切なものを選びましょう。ビジネスの場に適さない色のものは評価を下げたり、サイズが合ってないものは書類をガードできなかったりして意味を成しません。そこで適当な履歴書を入れるクリアファイルを選ぶ際のポイントを3つ解説します。

無色透明かつ新品が好ましい

新品の綺麗なクリアファイルに入れることで清潔感のある印象につながりやすいでしょう。

一方、「家にあるクリアファイルを使用しよう」と考えている学生もいるかもしれませんが汚れのついた使用済みのクリアファイルはおすすめできません。ファイルを使い回していると、「第一志望ではない」と判断する採用担当者も一定数いますね

また、色付きやキャラクターが入っているなど派手なデザインのものは避けましょう。色や柄がついていると一目で中身を確認できません。

ファイルの中に何が入っているかを一目で認識できるようにすることは採用担当者への最低限の配慮です。そのため、必ず無色透明かつ新品のクリアファイルを使用しましょう。

企業名やブランド名が入ったものは絶対に避ける

他の企業からもらったクリアファイルを使用するのは失礼に当たります。無色透明のつもりでも企業ロゴが小さく印字されている場合もあるため、新品を購入するのが無難です。

特にブランド名が入っているファイルの場合、メーカー業界では競合他社に当たったり、マスコミ・広告業界は顧客の競合他社であったりすると、入社後も類似したミスをして、企業に損失を与えるイメージがついてしまうかもしれません

クリアファイルは応募書類に合わせたサイズを選ぶ

履歴書はA3サイズとB4サイズが一般的ですね。履歴書を二つ折りにしたサイズのクリアファイルを選ぶのをおすすめします

履歴書のサイズに応じたクリアファイルの選び方
  • 見開きA3サイズ:二つ折りにしてA4サイズのファイルに入れる
  • 見開きB4サイズ:二つ折りにしてB5サイズのファイルに入れる

また、見開きA3サイズの応募書類だけの場合は、余裕を持って入れるために角形2号の封筒が適切です。見開きB4サイズの書類がある場合は角形3号を選びましょう。


キャリアアドバイザー

企業独自の応募書類がある場合は上記を参考に、サイズに合わせて臨機応変に対応してみてくださいね。

100円ショップや文房具屋で購入する

クリアファイルは高価なものではありません。100円ショップや文房具屋、店舗によってはコンビニで購入できる場合もあります

一般的には1枚ずつ売られている場合はほとんどなく、10〜50枚セットで売られている場合が多いですね。クリアファイル一つで評価が変わってしまう場合もあるため、面倒臭がらずに新品を購入しましょう。

キャリアアドバイザーコメント

津田 祥矢プロフィール

クリアファイルはA4サイズを選ぶのがおすすめ

実はB判は日本独自の規格で、美濃紙を基に定められたサイズです。一方、A判はドイツで作られた規格ですが、現在では国際規格サイズになっています。海外でも通用するA4サイズは、国内のビジネスの場でも主流になっています。そのため、志望先企業から履歴書やエントリーシート、その他応募書類のサイズ指定がない限り、A4サイズがおすすめです。特に外資系企業を受ける場合は、A4サイズにしましょう。

また、たとえば送付状(添え状)はA4、履歴書はB5、エントリーシートはA4だった場合、きちんと重ねてクリップで留めたつもりでいても、サイズが小さいB5の履歴書がきちんと留まっておらず、ファイルから出した際に床に落ちてしまうことにもなりかねません。そういうことにならないためにも、全応募書類のサイズを統一することも忘れないでくださいね。

明日が履歴書の提出日でも大丈夫!
マニュアルを使えば短時間で履歴書が完成します

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

クリアファイルに履歴書を入れる際の3つのポイント

クリアファイルに履歴書を入れる際は採用担当者が書類を扱いやすくなるように配慮しましょう。配慮はポイントを事前に把握しておかないとできないため、ここで覚えておくのがおすすめです。クリアファイルに履歴書を入れる際のポイントを3つ解説します。

応募書類を正しい順番で並べる


就活生

応募書類を入れる順番なんてあるのでしょうか…?


キャリアアドバイザー

応募書類を正しい順番で並べておくと、採用担当者が書類を読みやすくなります。配慮ができる学生は丁寧な印象がつきやすいですね。


就活生

今まで適当な順番で入れていました…。今後は徹底します!

クリアファイルに入れる際は応募書類の表裏と上下が合うようにして、適切な順番で並べましょう。ただ、応募書類を持参する時と郵送する時では応募書類の並べ方は異なりますね

持参する際は履歴書が一番上

応募書類を持参する場合は送付状を入れる必要はありません。そのため、履歴書が一番上になります。

クリアファイルに応募書類を入れる順番(上から)
  • 履歴書
  • ES
  • その他の応募書類


キャリアアドバイザー

応募書類を持参する場合はクリアファイルだけではなく、封筒も用意するのが一般的なマナーですね。

郵送する際は送付状が一番上

送付状とは何なのかわからない学生もいるのではないでしょうか。送付状とは、封筒に入っている内容を書き記したものです。採用担当者が封筒の中身を瞬時に把握する手助けになりますね。

クリアファイルに応募書類を入れる順番(上から)
  • 送付状
  • 履歴書
  • ES
  • その他の応募書類


キャリアアドバイザー

ビジネス文書を郵送する場合は書類の一番上に送付状を入れるのがマナーのため、忘れずに作成しておきましょう。

履歴書を折る場合は二つ折りにする

市販の履歴書は見開きAサイズの場合、中央で半分に折った状態(二つ折り)にしてA4サイズで売られていますね。その二つ折りの状態より折るのはやめておきましょう。

履歴書を何度も折るのは見栄えが良くなかったり、折り曲げた場所が文字に重なると読みにくくなったりするかもしれないためですね。そのため、履歴書を折る場合は二つ折りまでに留めるのをおすすめします。

複数枚にわたる書類がある場合はクリップで留める

エントリーシート(ES)が複数枚あり、処理に困っている学生もいますよね。その際はクリップで左端を留めてしまいましょう。

書類ごとの区切りが分かりやすくなり、採用担当者が仕分けする手間が省けます。すぐに取り外しができ、書類も読みやすいのもメリットでしょう。

応募書類をクリップで留めている方が細部まで配慮ができる印象につながるかもしれません。少なくとも悪い評価にはつながりにくいですね。


キャリアアドバイザー

応募書類をホッチキスでまとめるのは避けましょう。企業側でコピーをとったり、保管したりする際に邪魔になる可能性があります。

銀色のゼムクリップを使用する

就活はビジネスの場であり、フォーマルな道具を使用するのが好ましいです。カジュアルなカラークリップはその場にそぐわないと減点対象になるかもしれません。

そのため、銀色のゼムクリップを使用するのをおすすめします。ビジネスの場で使用されやすいため、マイナスな評価を避けられるでしょう

キャリアアドバイザーコメント

吉川 智也プロフィール

クリアファイル以外にも書類選考で役立つ道具は多い

クリアファイルの表面は、静電気で空中に漂うほこりがつきやすいものです。応募書類をファイルに入れ、郵送する準備ができたら、ファイルの表面にほこりが付いていないか確認をしましょう。ティッシュで拭くと、さらに静電気が生じてしまい逆効果の場合があります。眼鏡拭きを使うときれいになりますよ。

また、手に汗をかきやすい人や、脂っぽい手の人は、指の跡がクリアファイルに残っていないか、しっかりと確認しましょう。指の跡が残っていた場合はアルコールウエットティッシュで拭き取り、よく乾かした後に再び指の跡が残らないように、綿の手袋などをした上で応募書類をファイルと郵送用の封筒にも入れるといいでしょう。綿の手袋や使い捨てのビニールの手袋はドラッグストアや100円ショップでも売っていますよ。

100円ショップによっては、中が透けて見えない封筒も販売していますので、応募書類を送る際はそういった封筒を利用するといいでしょう。

履歴書に時間がかかっている人は、「履歴書マニュアル」を活用しよう

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

状況別に解説! 履歴書をクリアファイルに入れて渡す際のマナー3選

履歴書に関するマナー自体がわからない学生は、知らず知らずのうちにマナー違反を犯していないかが不安ですよね。状況によって守るべきマナーは異なるため、事前に覚えておきましょう。履歴書をクリアファイルに入れて渡す際のマナーを3つ解説します。

受付で履歴書を渡す場合:角型2号の封筒に入れてを渡す

企業の受付で履歴書を渡す場合は封筒に入れたまま渡して構いません。受付の方は採用担当者ではないことが大半です。

受付から採用担当者に書類を運ぶ際に汚損・破損のリスクを少しでも減らすために、封筒に入れて提出してみてはどうでしょうか


キャリアアドバイザー

封筒を渡す際はマナーとして「本日はよろしくお願いいたします」と一言添えるのがベターですね。受付の方にも誠実な対応を心掛けましょう。

面接官に手渡しする場合:クリアファイルから履歴書だけ出して渡す



就活生

採用担当者に手渡しする場合はクリアファイルごと渡すべきかな?

と迷っている学生もいますよね。

応募書類は手渡しする段階でクリアファイルから出して渡すのがおすすめです。採用担当者が応募書類を取り出す手間が省けます。

クリアファイルは書類を綺麗に保つための道具に過ぎません。そのため、汚損・破損の危険性がない受け渡しの段階なら先方に渡す必要はないのです。

また、取り出したクリアファイルは封筒に重ねて、採用担当者が読める向きで渡しましょう。渡す際は「こちらが応募書類です。本日はよろしくお願いいたします」などと一言添えましょう

郵送する場合:「履歴書在中」を赤字で記載する

郵送する場合は封筒の表面の左下に「履歴書在中」または「応募書類在中」と赤字で記載しましょう。

「履歴書在中」の周りを四角で囲む方法もありますが、見栄えを気にするなら100円ショップや文房具屋で「履歴書在中」のスタンプを購入するのをおすすめします


キャリアアドバイザー

茶封筒は企業で使用している事務用の封筒やダイレクトメールと間違われる可能性があるため、白い封筒を購入するのがベターですね。

また、履歴書の日付は自分の手元から離れる日を記載しましょう。日付を書く際の注意点について詳しく知りたい学生はこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

履歴書の日付は自分の手元から離れる日|間違ったときの対処法も紹介

履歴書に書く日付はきちんとマナーを守って提出することが大切です。 この記事では履歴書の日付を書く際のポイント、間違った時の対処法などをキャリアアドバイザーが解説します。 日付のミスが評価にかかわる業界もあるので注意してくださいね!

記事を読む

封筒の宛名はクリアファイルに入れる前に記載しておく

クリアファイルを入れた後に宛名を記載すると、油性ペンなどの場合はインクが滲み、ファイルが汚れてしまう可能性があります

いくら応募書類が綺麗でもクリアファイルが汚れていた場合はあまり良い印象を持ちません。そのため、綺麗な状態で提出するためにも、クリアファイルを入れる前に封筒に宛名を記載しましょう。


キャリアアドバイザー

封筒の宛名を記載する前に書類一式を封筒に封入してしまった場合は一度クリアファイルから取り出して、宛名を記載してから再度封入した方が良いですね。

封筒の宛名の書き方について詳しく知りたい学生はこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

応募書類の正しい封筒の書き方を解説|イラスト付き正解例あり

正しい封筒の書き方をマスターして企業に丁寧さをアピールしよう こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「応募書類の封筒のサイズは? 色は?」「面接官に手渡す場合って封筒はどうするのかな」 エントリーシート(ES)や […]

記事を読む

キャリアアドバイザーコメント

辻 華菜子プロフィール

封筒に折れやしわできないように細心の注意を払う

特に学生がやってしまいがちなのが、応募書類を封筒に入れて面接当日に持参する場合に封筒に折れやしわができてしまうことです。応募書類を入れた封筒が鞄の中で折れたりしわになったり汚れたりしないように、まずは封筒もクリアファイルに入れて鞄にしまいましょう。とはいえ封筒はクリアファイルより大きいので、はみ出した部分が折れないように、封筒の上下から二重にクリアファイルで挟み込むとより良いですね。

もし鞄の中に仕切りや封筒が入る大きさの内ポケットのようなものがあれば、そこに封筒のみを入れておき、鞄の中から速やかに取り出せるようにしておくといいですよ。また、封筒の裏面左の隅のほうに、提出日と連絡先、氏名を記載しておきましょう。

手渡しの際、面接は誰でも緊張するもの。緊張すると手に汗をかきやすくなります。封筒や応募書類を渡す時は手の脂や汗で汚さないように気をつけましょう。今はコロナの影響で入り口にアルコール消毒液がおいてありますが、アルコールで消毒をすると一時的に手の汗がひきますよ。また、事前にトイレの冷水で手を洗ったり、書類を渡す直前に素早くハンカチで手を拭くといいでしょう。

履歴書を作成・提出する際にやってはいけない3つのこと

前述した通り、履歴書は入社意欲と自分を採用するメリットを提示できる重要な書類です。些細なミスが採用から遠のく致命的なミスになるかもしれません。作成や提出する際にも細心の注意が必要になるでしょう。そこで履歴書を作成・提出する際にやってはいけないことを3つ解説します。

履歴書の作成方法について詳しく知りたい学生はこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

好印象を残す履歴書の書き方|送り方やアピールのコツまで徹底解説

項目別! 履歴書の書き方 履歴書の項目ごとに書き方を解説していきます。自信のない箇所は確認してから記入するようにしましょう。 他の学生と差別化するコツ 選考突破につながる履歴書を作成するには、限られた項目やスペースの中で […]

記事を読む

誤字・脱字がある

「誤字・脱字くらいのミスは誰にでもあるのでは?」と思う学生も多いのではないでしょうか。もちろん、誤字・脱字は誰でも起こし得るミスですが、人生をかけた選考の場では見直しは当たり前なので厳しく評価されやすいです

あまりにもミスが多いと「入社後の業務でもミスを頻発しそう」と思われて、採用を避けられてしまう可能性もありますね。


就活生

また略語を使用すると、丁寧さに欠けると判断されやすいです。特に企業名などは正式名称で記載しないと失礼に当たるため、注意しましょう。

誤字・脱字を防止する方法はあります。詳しく知りたい学生はこちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事

履歴書の誤字・脱字はその後の対策が最重要|予防策も紹介

履歴書の誤字によって選考が不利になる場合があるのは知っていますか?今回は履歴書の誤字が与える企業からの評価の影響や、提出後に誤字に気が付いた場合の対処法をキャリアアドバイザーが詳しく解説します。履歴書の誤字脱字を防止する方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

記事を読む

他の企業に送った履歴書を使い回す

他の企業に送った履歴書を使い回したり、他の企業でも通用するような志望動機や自己PRが記載されていたりする場合は「自社への志望度が低いのでは?」と判断されてしまうかもしれません

志望度の低い学生は内定を出しても辞退される可能性が高いです。内定辞退をされて、採用予定人数に満たなくなってしまった場合は再度募集をかける必要があります。志望度が低いと判断されてしまうと採用を避けられる可能性があるでしょう。

応募する際に履歴書のコピーを取らない

面接前にチェックできるように履歴書のコピーは手元に控えおきましょう。面接は応募書類をもとに質問される場合が多いためです。

選考が進むにつれて、応募書類に記載したことを忘れてしまうかもしれません。応募書類と矛盾した回答をしてしまうと、「嘘をついているのでは?」と採用担当者に疑念を持たれてしまう可能性がありますね


キャリアアドバイザー

面接前の空き時間に志望動機や自己PRに目を通しておくと、気持ちに余裕が生まれやすいです。そのため、応募書類をコピーしてみてはどうでしょうか。

履歴書をクリアファイルに入れて選考突破に近づこう

履歴書をクリアファイルに入れないと選考で不利になる場面は多いです。クリアファイル自体はコンビニでも購入できますが、応募書類を適切な順番に並べるなど知らないとできない配慮もあります。ここで覚えたことを実践して、選考突破に近づきましょう。

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム