履歴書の長所は企業の意図を知ることから|例文や見つけ方も解説

この記事のアドバイザー

  • 吉川 智也

    大学卒業後、2010年にマイナビに入社。300社以上の採用支援をしてきた経験をもとに、各大… 続きを読む

  • 塩田 健斗

    大学卒業後、ポートに新卒入社。メディア広告の営業とマーケティング職としてファーストキャリア… 続きを読む

コラムの目次

  1. 履歴書の長所に苦戦している就活生は多い
  2. 履歴書の長所の書き方
  3. 企業で活かせることを書く
  4. 長所と短所はリンクさせよう
  5. 具体的なエピソードを交える
  6. 長所と短所の例文
  7. 長所①責任感をアピール
  8. 長所②行動力をアピール
  9. 短所①大雑把
  10. 短所②優柔不断
  11. 長所が見つからない場合の対処法
  12. 自己分析をやり直す
  13. 短所の言い換えを参考にする
  14. 履歴書の長所について学生からよくある質問に回答!
  15. 企業がもとめる人物像を把握し具体的に書こう

履歴書に長所が書けない?そんな時の解決方法を紹介します!

履歴書の長所に苦戦している就活生は多い

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から

「履歴書の長所欄に書くことが思いつかない」
「短所はあるけど長所がありません」
「思い当たる長所がいくつかありますが何が良いのかわかりません」

という声を多く聞きます。履歴書には長所の記載項目があるものも多く、ここに何を書くべきか悩む人は少なくありません。両方が思い浮かばない人はもちろん多いですが、履歴書に記載項目としてある以上、空欄のまま提出することはできず、必ず記入しなければなりません。

しかし、ただ文字を埋めるだけでは評価されるとは限らず、場合によってはマイナス評価になる可能性もあるため注意が必要です。長所は念入りに考えてアピールすることが大切です。見つけ方から上手なアピール方法まで知っておきましょう。

【完全無料】
就活生におすすめ!
書類選考時に役立つツールランキング

ツールを使えば短時間で書類選考対策が完了します!

1位:Chat GPT 自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう

2位:Chat GPT ガクチカ作成ツール
特別なエピソードがなくても大丈夫! Chat GPTが魅力的なガクチカを作成します

3位:志望動機作成ツール
特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します

4位:履歴書マニュアル
履歴書の書き方がわからない人は、履歴書マニュアルを活用しよう

5位:マナー力診断
電話やメール、書類の書き方など就活で必須のマナーを採点します

【本選考を控えている就活生必見!】
選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

Chat GPT 自己PR作成ツール
特別なエピソードがなくても、Chat GPTを使えば魅力的な自己PRが完成します

履歴書の長所の書き方

長所はただ記入欄を埋めるだけでいいわけではなく、記載した内容が評価されなければなりません。長所は書き方を少し工夫するだけで印象が大きく変わり、評価が180度変わるということも少なくありません。それぞれ書き方のポイントを知り、高く評価されるにはどのような点を意識すべきか把握しておきましょう。

企業で活かせることを書く

長所は自分の優れた点を書きますが、できるだけ応募する企業での仕事で活かせることを取り上げましょう。企業は長所から「求める人物像と一致しているかどうか」を見ています。長所と求める人物像が一致していれば働いているイメージをしやすいですし、活躍してくれそうという期待も持つことができます。

全く活かせない場合は、魅力が半減するどころかマイナス評価になる可能性があるため注意しましょう。志望先の企業に合った長所を提示するためにも、自身の長所を探るのはもちろん、業界・企業研究も徹底し、求められる人材像を洗い出しておく必要があります。求める人物像と自分の適性を照らし合わせながら、一致していることを長所として取り上げましょう。

長所と短所はリンクさせよう

履歴書には長所だけを書くことがほとんどですが、面接では短所を聞かれることもあります。その場合、例えば長所を「コミュニケーション能力が高い」と提示して、短所を「人見知り」にしてしまうと、それぞれの特徴が矛盾し、打ち消しあってしまいます。

どちらが身についているのか分からず、そもそも両方身についていないと判断される可能性もあるため注意しましょう。長所と短所は表裏一体のため、それぞれ裏返しにしてセットになるものを選ぶと、矛盾することなくアピールできます

長所と短所を合わせて見つけるにはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事

長所と短所を見つけるには? 面接で評価される答え方や例文

自分の長所と短所は、自分に正直に自身と向き合うことが大切になります。 この記事では自分の長所と短所が聞かれる意図や見つけ方、アピール例文をキャリアアドバイザーが解説します。 面接では具体的なエピソードを用いることで説得力が増しますよ。解説動画も参考にしてください。

記事を読む

履歴書におけるセールスポイントの書き方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連記事

5つの必勝法と例文|履歴書のセールスポイントで企業の心を掴む!

セールスポイントは履歴書で企業の心を掴む重要な要素 こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。セールスポイントを履歴書に盛り込むことは、就職活動で企業の心を掴む重要な要素です。しかし、中には 「セールスポイントって何? […]

記事を読む

こちらでは履歴書に書く「自覚している性格」の例文を紹介しています。あわせて参考にしてみてくださいね。

関連記事

【例文6選】「自覚している性格」を履歴書に書く際の6つのコツ

履歴書にて「自覚している性格」について問われることがあります。学生が自分の性格についてどのように考えているのかは、選考時の重要な指標になります。そのため、この記事では評価される書き方のコツについて解説します。是非参考にしてみてください。

記事を読む

履歴書はエクセルを使っても、作成することができます。エクセルで履歴書を作るメリットについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

関連記事

履歴書はエクセルで作っても大丈夫?メリットや作り方を紹介

エクセルで作成した履歴書はきれいで便利ですので、応募先の特色を踏まえて使用し選考を突破しましょう。 この記事では、エクセルで履歴書を作成するメリット、作成・提出方法などをキャリアアドバイザーが解説します。 魅力的な履歴書を作りたい人は参考にしてくださいね。

記事を読む

キャリアアドバイザーコメント

塩田 健斗プロフィール

自分で考えた長所と短所のエピソードを話せるようにしよう

打ち消し合ってしまう長所と短所は、自己分析が出来ていないように思われてしまいます。学生さんの中には自身の長所や短所を友人や家族に聞く人も多いですが、それでは自己分析ではなく、他己分析になってしまいますよね。

そうなってしまうと、自身で考えたものではないので具体的に長所を発揮したエピソードなども語れなくなってしまいますよね。

あくまでも、自分自身の人生を振り返ってみて、どんな長所を生かした経験が多いのか?どんな短所で苦しんだ経験があるのか?をしっかりと自己分析することが大切です。長所、短所を考える=それに基づいたエピソードも必ずセットで考えて話せるようにしましょう。

具体的なエピソードを交える

長所を書く際は、具体的なエピソードを交えましょう。具体的なエピソードがないと、その長所が本当なのかがわからないので、信ぴょう性を与えるためにも意識してください。例えば「私の長所は計画力です」とだけ伝えても、どのような場面・やり方で計画力を発揮したのかがわからず、評価するのが難しいです。

そこで「私の長所は、物事を順序立てて実行する計画力の高さです。居酒屋でアルバイトをしていた際に~~」とすることで、「どのような計画力なのか」と「どこで発揮したのか」を伝えられます。具体的に書くことで、同じ長所をアピールしている就活生がいても差別化できます。長所は被りやすいので、印象付けるためにもオリジナルのエピソードを用意しておきましょう。

こちらの記事では、面接官に評価されやすい長所を解説しています。どんな長所を書けばいいのかわからない……という就活生は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

【性格48選】長所になる性格一覧表|見つけ方から伝え方まで解説

長所がないと感じる就活生は見つけられていないだけ こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から 「自分の長所がわかりません」 「短所はあるんですけど、長所はないですね……。」 という声を多く聞きます。自分に長所 […]

記事を読む

履歴書の提出期限が迫っている人必見!
今すぐ「履歴書マニュアル」を参考にしてください

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人

合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
たった3分で自己PRが完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。

長所と短所の例文

長所を上手に書くには、実際の例文を参考にするのもおすすめです。どのような書き方、内容でならアピールできるか知っておくことで、履歴書の作成はさらにスムーズになります。題材は見つかったものの、どのように書くべきか分からず困っているという人も多いと思うので、まずは全体のイメージを掴むことも大切です。それぞれの例文を参考にしながら、作成のポイントを細部まで把握していきましょう。

長所①責任感をアピール

長所例文

私の長所は責任感があることです。一度始めたことは最後まで投げ出さず、やり遂げることが出来ます。大学時代は水泳部に所属しており、水泳は小学校1年生から始めました。小学校からの目標だったのがチームの誰よりも速く泳ぐことで、常にタイムを意識しながら練習を続け、小学校、中学校、高校と1位のタイムを維持し続けました。
大学では全国レベルの人も多く、大きな壁が立ちはだかりましたが、私はめげずに努力を続けました。結果、チームでの最高タイムは私の記録となり、大会でもエースとして活躍できました。貴社でも責任感を活かしてどんな仕事でも真面目に取り組み、何事も最後までやり抜くことで成果を上げたいと考えています。

キャリアアドバイザーコメント

塩田 健斗プロフィール

長所とエピソードが合っているかきちんと確かめよう

取り組んできた内容や実績も詳しく書いてあり非常に分かりやすい文章です。しかし、「責任感があること」という長所とエピソードが合っていないようにも感じます。

文章を読んだ感じでは「結果にこだわることができる」ことや「継続力がある」ことの方がしっくりきます。このように、長所とエピソードが違う場合も読み手や聞き手が違和感に感じることもあります。必ず一度文章を考えたら自身で最初から最後まで読み返し、長所として挙げているものとそれに基づいたエピソード(内容)が合っているか?を考えましょう。

他のいい点としては、最後の一文で自身の長所をどのように働く上で活かせるかが書いてあるのでその点は非常にいいと思います。再現性を持たせる一文を最後にしっかりと入れることを忘れないようにしましょう。

責任感を上手に自己PRで伝える方法はこちらでも例文付きで紹介しています。

関連記事

エピソード別例文8選! 自己PRで責任感を上手にアピールするには

責任感の自己PRは、責任感の具体的内容、根拠、企業に与えるメリットを伝えることで高評価を獲得できます。 この記事では、自己PRで責任感をアピールする際のポイント、PR例文などをキャリアアドバイザーが解説します。 解説動画もあるのでぜひ参考にしてください!

記事を読む

長所②行動力をアピール

長所例文

私は行動力があり、悩む前に行動して目の前のチャンスを掴むことができます。大学ではアメリカ文学の研究をしており、いつか本場で学び研究を深めたいと考えていました。所属しているゼミで、1名だけ教授の付き添いで短期留学できるという話があり、私は真っ先に手を上げ、立候補しました。
英語は読めるものの話すのは苦手でしたが、とにかくやってみたいという気持ちで立候補し同行が決定しました。現地での経験は刺激的で、研究もより深いものになりました。貴社でも何事にも恐れず果敢に挑戦し、幅広い経験を積むことで成長し、1日でも早く一人前になって活躍したいと考えています。

単に行動力があるとするだけではなく、悩む前に動いてチャンスを掴めると補足説明されているのがポイントです。より細かく自身の長所を伝えることで、明確なアピールができているでしょう。また、提示した長所を裏付ける根拠も述べられており、信ぴょう性もあります。長所を活かした仕事への取り組み方にも言及されており、仕事での再現性が提示できているのも評価されるポイントです。

行動力をアピールできる例文はこちらの記事でも紹介しているので、参考に考えてみてくださいね。

関連記事

自己PRで面接官が評価する行動力の伝え方|OK・NG例文あり

行動力は自己PRにおすすめの強みで、具体的なエピソードと入社後どのように貢献したいかを伝えると高評価を得られますよ。 この記事では行動力のわかりやすい伝え方や自己PR例文などをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考にしてアピールに生かしてくださいね。

記事を読む

短所①大雑把

短所例文

私の短所は大雑把なところです。アルバイトで小さなミスを連発し、周囲の人に迷惑をかけることが多くありました。このままではいけないと思い、何か作業を終えた後は必ずチェックすることを意識しました。
最初はそれでも失敗しましたが、次第にチェックする癖がつくようになっていきました。すると意識しなくても自然と確認できるようになり、今ではミスも格段に減っています。小さなミスでも積み重なると大変なことになるのを経験を通して学んだため、貴社でも過去の失敗を活かし、ミスのない仕事をして活躍したいと考えています。

キャリアアドバイザーコメント

吉川 智也プロフィール

改善した内容を具体的に書くことで面接官がイメージしやすくしよう

この例文のいい点としては、経験から学んでいることです。最初は誰しも上手くいかないもの。失敗を通じて次回からは上手くいくように意識し、改善しようという心がけはいいと思います。

一方、その改善の内容をもう少し分かりやすく書けるといいです。アルバイトの「どの部分」を「どのように改善」した結果、失敗を防ぐことができるようになったのか。

この文章だけではそれを面接官がイメージし、他の人に紹介することができないので「面接官が他の人に説明できるレベル」で再現性に配慮した説明を意識してみてください。

短所②優柔不断

短所例文

私の短所は優柔不断なことで、何か物事を決める時に迷ってしまい、判断が遅れてしまいます。優柔不断な性格を直すために、日々の生活の中で何かを決める訓練を取り入れました。例えば飲食店でメニューを決める時には、30秒以内を心がけ、それができない時は一番上のメニューを頼むことにしています。
小さなことですが積み重ねているうちに素早く判断できるようになり、今では30秒以内に本当に欲しいものが注文できます。仕事でも状況に合わせた素早い意思決定をすることで、円滑に仕事を進めていきたいと考えています。

優柔不断で判断が遅いことが短所として挙げられていますが、続いて改善策が提示されています。短所を述べるだけではマイナス評価になりますが、改善策を述べ、実際に取り組んだ内容を明かすことで、イメージを挽回できているでしょう。自身の努力で改善し、克服できていることで評価はプラスになり、短所のアピールでも評価される内容になっています。

優柔不断の短所をプラスのイメージで伝える方法はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

関連記事

面接で短所を聞かれた時の「優柔不断」の答え方|上手に伝える例文

短所の質問に「優柔不断」と答えても、捉え方やアピール次第でプラスの印象を与えられますよ。 この記事では、優柔不断な短所を印象よく伝える方法や例文、注意点などをキャリアアドバイザーが解説します。 動画もあるので、短所の伝え方をぜひ参考にしてくださいね。

記事を読む

明日が履歴書の提出日でも大丈夫!
マニュアルを使えば短時間で履歴書が完成します

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

長所が見つからない場合の対処法

長所は履歴書への書き方が難しいだけではなく、そもそも見つける時点で悩む人も多いでしょう。しかし、長所は必ず誰でもあります。長所がない人はいません。見つけられない人は探し方を間違えているだけの場合が多いです。探し方次第で必ず見つかるため、見つけられない時には何をすべきかを解説していきます。

自己分析をやり直す

長所が見つからない場合は、自己分析をやり直してみましょう。自己分析の方法は複数ありますが、もっともスタンダードなやり方は過去の経験を棚卸しすることです。これまでの人生を振り返り、経験した出来事の中で印象的なものを抜き出していきます。自分史やモチベーショングラフを作成することで、目に見える形で情報を整理することができます。

印象的な出来事の中で、自分は何をしていた、どのような役割を担ったか、どのような能力、個性を発揮したのかを考えましょう。自分が発揮していたことは、そのまま自身を表す能力や個性と言えます。長所であれば人から褒められた出来事や達成感を感じた出来事から探してみましょう。

こちらの記事では、自分史やモチベーショングラフの作り方を詳しく解説しています。見本つきで解説しているので、これまで作成したことがないという人にも分かりやすいです。パソコンまたは紙とペンがあれば始められるので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

自己分析の質を上げる4つの方法|オススメの本・サイトも紹介

こんにちは!キャリアアドバイザーの北原です。この記事では、自己分析の目的や具体的な方法についてご紹介していきます。自己分析とは、自分の過去の経験を整理して、長所や短所などの性格や物事に対する価値観について理解を深めること […]

記事を読む

短所の言い換えを参考にする

「短所はあるけど長所がわからない」という人は、短所から長所への言い換えを参考にしてみましょう。短所と長所は表裏一体であり、短所があっても裏を返せば長所になることがほとんどです。例のように緊張しやすいことが短所の場合、感受性が強いことが長所になります。これは、緊張する人は繊細な感覚も感じることができるからだと言えます。他の短所と長所の言い換えも、自分に当てはまったと思ったら理由を考えてみてくださいね。

短所⇔長所

緊張しやすい⇔感受性が強い
こだわりがない⇔柔軟性がある
押しに弱い⇔調和が取れる
神経質⇔几帳面
思い込みが強い⇔想像力がある
感情表現が下手⇔落ち着いている
優柔不断⇔多角的に検討する
好きなことしかしたくない⇔自分に正直
好き嫌いが激しい⇔こだわりがある
熱中しすぎる⇔集中力がある

あきっぽい⇔切り替えが早い
おせっかい⇔思いやりがある
楽観的⇔ポジティブ思考
臆病⇔深く考える
平凡すぎる⇔偏ったところがない
自分をおさえすぎる⇔我慢強い
取り柄がない⇔オールラウンダー
お調子者⇔ムードメーカー
子供っぽい⇔愛嬌がある
一度にたくさんのことをしようとする⇔器用

ムードメーカーをアピールしたいときはこちらの記事で詳しく解説しているのであわせて参考にしてみてください。

関連記事

ムードメーカーの言い換え表現10選! 長所としてアピールするコツ

ムードメーカーは言い換えることでより効果的にアピールできます。この記事ではキャリアアドバイザーがムードメーカーを言い換える重要性や言い換え表現10選を紹介します。ムードメーカーを言い換えた例文も解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。

記事を読む

長所と短所の言い換え例はこちらの記事でも紹介しているので、自分に当てはまるものがないか見つけてみてくださいね。

関連記事

面接を成功させる長所と短所の答え方|質問の意図や参考一覧

面接では、長所は仕事への再現性を提示、短所はマイナスの印象を上手に払拭することで高評価を得られますよ! この記事では面接での長所・短所の答え方や例文をキャリアアドバイザーが解説します。動画も参考に上手に答える方法を身につけましょう!

記事を読む

ここで紹介した以外にも、こちらの記事で長所の見つけ方をさらに紹介しています。ぜひ読んでみてくださいね。

関連記事

長所と短所がわからない……必ず見つかる方法8選

自分の長所と短所がわからなくて悩んでいる人には自己分析がおすすめです。今回は、長所と短所が必ず見つかる自己分析方法をキャリアアドバイザーが紹介していきます。長所と短所を伝えるコツも紹介しているので、効率よくまとめて面接官にしっかりと伝えましょう。

記事を読む

「集中力」を長所にしたい学生はこちらの記事を確認すると良いでしょう。効果的にアピールするためのコツを紹介しています。

関連記事

長所が「集中力」は要注意? 効果的に伝えるコツと例文7選を紹介

「集中力があること」は伝え方次第で強い興味を惹きつけられる こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。自分の長所について考えている学生から 「集中力があることを長所にしても良いのですか」「長所が集中力である学生はどんな […]

記事を読む

履歴書に時間がかかっている人は、「履歴書マニュアル」を活用しよう

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

履歴書の長所について学生からよくある質問に回答!

履歴書の長所に何を書いていいかわからなかったり、そもそも長所が見つからないと不安に感じる学生はたくさんいます。そんな学生の悩みを解決すべく、キャリアアドバイザーが質問に回答します。

  • 履歴書の長所はどうやって書いたらいいですか?

    履歴書の長所は、何よりも受ける企業で活かせるものであることが重要です。企業は入社後に活躍できそうな学生を採用したいと考えています。そのため、企業がもとめる人物像に合っていることや、仕事内容で活かせることを重点的にアピールしましょう。具体的には、長所を発揮したエピソードや、入社したら長所をどのように発揮して活躍していきたいのか明確に記載するとよいですよ。

  • 履歴書の長所を書く際に注意すべきことってありますか?

    履歴書の長所を書く際には、短所と矛盾しないように注意しましょう。たとえば、長所では「計画性があり、コツコツと努力ができる」と記載したにもかかわらず、短所では「物事を深く考える前に行動してしまう」とした場合、矛盾が生じています。企業からすると、どちらが本当の学生の姿かわからず、信憑性に欠けてしまいますよね。

    長所と短所はまったく異なるものですが、矛盾してしまいやすいものでもあるため、注意が必要です。

企業がもとめる人物像を把握し具体的に書こう

長所を履歴書に書く場合は、企業が求める人物像を把握してどちらも具体的に書きましょう。長所は特に企業から「自社に適した人材かどうか」が見られているため、企業が求める人物像と大きくかけ離れないように注意しましょう。また、どのような長所なのかを伝えるためにも、発揮した出来事を具体的に書いてください。

また、履歴書には短所を書かずに長所を書くだけのことがほとんどですが、面接では短所を聞かれることがあります。その際は、長所とリンクした短所を伝えることが大切です。長所の裏返しを短所として伝えられるよう、面接の対策もしておくのがおすすめです。

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム