充実のキャリアへ
納得できる働く
目的を見つけよう

持田 伊織 Iori Mochida

プロフィール

大学時代、「目の前のお客様に励ましを送る」ことを指針としていたゴスペル部で日々活動。大学卒業後も目の前にいる人の潜在的な可能性を広げていきたいとの思いから、キャリア領域を事業の柱とするポートに新卒として入社。

プロフィール

大学時代、「目の前のお客様に励ましを送る」ことを指針としていたゴスペル部で日々活動。大学卒業後も目の前にいる人の潜在的な可能性を広げていきたいとの思いから、キャリア領域を事業の柱とするポートに新卒として入社。

就活は自分を前向きに変えられるチャンス

自分の就活を振り返ると、自己分析や企業研究をあまりせずに、「いいかも」と思った企業を直感で受けるような就活でした。

 

何となくサービス業がいいと思っており、カフェ、飲食、ブライダル、旅行、ジュエリーなどの企業を受けていましたが、働く目的が何もなかったため、ことごとく落とされました。

 

就活に疲れ切った時、自分のキャリアを決める大切な就活そのもののせいで自分の将来が全く楽しみに感じなくなりました。そうした中、周りを見ていても就活が「嫌なもの」として捉えられていることに違和感を持ち、自分の未来を前向きに考えていける人を増やしたいと考えて人材業界にシフトしました。

働く目的を考える大切さを伝えたい

「お祈りメール」をこれでもかと受け取っていた就活ですが、「働く目的」を明確にしたことですぐに内定をもらうことができました。現在は、学生と一緒に働く目的の大切さを考えています。

 

親の意見、周りの進路、社会からの眼など……。就活中はたくさんの考えや意見に触れるので、気を緩めると流されてしまいがちですよね。自分が納得できる働く目的を考えたうえで、「自分自身で選択する就活」にしていただきたいと思っています。

 

流される就活をすれば、常に誰かのせいにしてしまう未来が待っています。そんな思いはしてほしくありません。正しい選択は何通りもあるので、ぜひ自分自身で責任を持って選択する就活をしましょう。

就活生の思いに寄り添います

企業の多くは、これから企業を担っていく中心人物が欲しいという思いを持ち、採用をおこなっています。一方、多くの学生はできるだけ安定した収入を得て、ワークライフバランスが取れる会社を求めているように感じています。

 

安定・安心して働くことは大事ですが、企業は安定を社員にプレゼントするために存在しているわけではないという点を常に意識する必要があります。

 

たとえばワークライフバランスを重要視する学生には、それを実現させるために企業に貢献しつつでできることは何かを考えるなど寄り添っていきたいと思っています。

就職活動をするあなたに

内定を獲得するだけではなく、充実した人生を送るためのファーストステップとして就活を進めていきましょう。こんなにもたくさんの社会人の話を聞いて、仕事内容について企業の方が詳しく説明してくれる機会は今後2度もないと思います。このチャンスを存分に使って、自分にとって充実した人生を送るための一番の手段はどんな道なのか考えてみてください。

このアドバイザーの
監修コラムを見る
アドバイザー 一覧へ