就活でスキッパーシャツを着てもOK? 与える印象や着こなしを解説

この記事のアドバイザー

目次

  1. そもそもスキッパーシャツとは?
  2. スキッパーシャツを就活で着用してもいい?
  3. 基本的には就活でスキッパーシャツを着てもOK
  4. スキッパーシャツ以外にどんなトップスがある?
  5. スタンダードカラーシャツ
  6. ブラウス
  7. ニット
  8. 種類別! 就活シーンでトップスが与える印象
  9. スキッパーシャツ
  10. スタンダードカラーシャツ
  11. ブラウス
  12. ニット
  13. スキッパーシャツの選び方
  14. 胸元の空き具合が適度なものを選ぶ
  15. 襟を出した時の大きさが合うものを選ぶ
  16. 肩の位置や袖丈が合ったものを選ぶ
  17. 色は白を選ぶ
  18. イージーケアのものを選ぶ
  19. スキッパーシャツの着るときのポイント
  20. 襟をきれいな状態に保っておく
  21. アイロンでヨレやシワを整える
  22. ジャケット着る際に前後左右にずれないようにする
  23. スキッパーシャツは後ろ襟まで出しておく
  24. 就活でのスキッパーシャツについて学生からよくある質問に回答!
  25. 就活でスキッパーシャツを着る際は正しい着こなしと清潔感を意識しよう

そもそもスキッパーシャツとは?

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活を始める学生が増えてくると、

「就活でスキッパーシャツを着ても良いのですか?」
「就活で着るトップスを何にするか迷っています」

など、就活の服装に関する質問が寄せられます。特に業界や企業の社風によっても面接で求められる服装が変わってくるため、どのトップスを就活でを選べば良いかわからないという人も多いのではないでしょうか。

今回は、就活向きのトップスの中でも特に使用機会の多いスキッパーシャツについて解説します。就活で着用しても良いのかということやスキッパーシャツの選び方、着こなし方について詳しく解説していきます。また、他のトップスについても解説するので、就活の服装選びに役立ててください。

スキッパーシャツを含めた就活のシャツの正しい選び方についてはこちらの記事でも詳しく解説していますよ。

関連記事

就活の正しいシャツ選びを解説! おすすめのタイプや注意点も紹介

就活のシャツは選考にも影響を与えるため、正しく選ぶことが重要です。この記事ではキャリアアドバイザーが就活時のシャツの選び方、おすすめのタイプ、着るうえでの注意点を解説します。着用する前のチェックリストもあるので、就活でシャツを着る際は参考にしてくださいね。

記事を読む

就活の正しいシャツ選びを解説! おすすめのタイプや注意点も紹介

【完全無料】
大学3年生(26卒)におすすめ!
就活準備で必ず使ってほしい厳選ツール

1位:自己分析ツール
選考で使えるあなたの強み・弱みがわかります

2位:適職診断
まずはあなたが受けない方がいい職業を確認してください

3位:面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

4位:内定者ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります

5位:WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-WEBなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

【併せて活用したい!】
選考前に必ず使ってほしい厳選ツール

自己PR作成ツール
自己PRがまとまらない人は、AIツールを活用して自己PRを完成させよう

志望動機作成ツール
5つの質問に答えるだけで、AIが受かる志望動機を自動で作成します

スキッパーシャツを就活で着用してもいい?

スキッパーーシャツの特徴

スキッパーシャツとは、一般的なスタンダードカラーシャツと形は似ていますが、首元のボタンがなく、襟を開けて着用するシャツのことです。

就活で着用するトップスといえば、ボタンを上まで閉めるスタンダードカラーシャツが一般的なイメージを持つ学生もいますよね。ここからは、就活でスキッパーシャツを着用しても良いのかということを解説していきます。

基本的には就活でスキッパーシャツを着てもOK

結論から言うと、就活でスキッパーシャツを着用することは、基本的に問題ありません。

スキッパーシャツは、ボタンを上まで閉めずに着るシャツなので

アップロードした画像



就活生

ビジネスには不適切なのかな?

アップロードした画像



就活生

面接で注意されたらどうしよう……

などと、就活で着用することに不安を感じる人もいるかもしれませんが心配は不要です。

近頃はスタンダードカラーシャツに引けを取らないくらい、多くの学生が就活シーンでスキッパーシャツを着用しています。オフィスカジュアルとしても取り入れられるアイテムなので就活に不向きというわけではない点は安心して良いでしょう。

業界によっては好まれない場合がある

スキッパーシャツは、基本的に就活用のトップスとして適切ですが、業界によっては好まれない場合があります。

特に、金融業界や公務員試験では、真面目さや誠実さが求められる傾向が強いため、スキッパーシャツよりもスタンダードカラーシャツを選んだ方が良い印象を与えられるでしょう。

不安な学生は、説明会に参加する企業や選考を受ける企業の社風や働く際の服装を確認してからトップスを選ぶことがおすすめです。

清水 沙也香

キャリアアドバイザーコメント清水 沙也香プロフィールをみる

あまりにも砕けた印象を与える恐れがある場合には注意をしましょう

ここまで見てきた通り、就活でスキッパーシャツを着用することは基本的には問題ありません。ただし、伝統や規律を重んじている企業や、採用担当者が比較的年次の高い人の場合には注意が必要です。必ずとは言えませんが、「就活のシャツといえばボタンを上まできちんと止められているもの」と思っているケースもあるため、最初からスキッパーシャツを着用すると少し砕けすぎている印象を与えるリスクがあります。

念のため自分が受けようとする企業の雰囲気を確認し、スキッパーシャツを着用した際にどのような印象を持たれるかどうか考えておきましょう。自分ひとりでは判断ができないときには、ぜひ周囲に相談をしてみてくださいね。

自分の強み・適職を知るためにも、まずは自己分析を済ませましょう

就活を成功させるためには自己分析が必須です。しかし、自分自身のことを分析するのは意外と難しいですよね。

そんなときは「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけあなたの強み・弱みが簡単にわかります

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

スキッパーシャツ以外にどんなトップスがある?

スキッパーシャツ以外で就活におすすめのトップス

ここまでの解説で、就活でスキッパーシャツを着ても良いということは分かったと思います。しかし、就活で着用しても良いトップスはスキッパーシャツ以外にもいくつかあるため、スキッパーシャツでないといけないということでもありません。

ここからは、就活にふさわしいスキッパーシャツ以外のトップスについて紹介します。それぞれのトップスに特徴があるので、場面や選考を受ける企業に合わせて選んでみてください。

スタンダードカラーシャツ

スタンダードカラーシャツとは、男性用のシャツと同じ形で、首元までボタンがあるシャツのことです。

男女問わず、ビジネスの場では最もスタンダードなトップスなので、就活でもスタンダードカラーシャツを着用していれば、印象が悪くなることはまずないでしょう

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

注意点としては、首元が締まるシャツなので首に窮屈感があると気分が悪くなってしまったり、不快感が気になったりしてしまう人は、別のものを選んだ方が快適に就活ができるでしょう。

面接時に適したオフィスカジュアルについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事

面接向きオフィスカジュアルを解説|イラスト付き正解コーディネート例あり

オフィスカジュアルの面接で好印象を残そう こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「面接でオフィスカジュアルを指定されたけれど、何を着ていけばいいか分からない」 「オフィスカジュアルでスニーカーはありですか?」 と […]

記事を読む

面接向きオフィスカジュアルを解説|イラスト付き正解コーディネート例あり

ブラウス

ブラウスとは、襟などがついておらずフリルやギャザーなどが施されている、さらっとした質感のトップスです。

ブラウスは、襟がないため襟周りがスッキリとし、首元の締め付けも少ないので、非常に着心地が良いものが多いです

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ただし、面接の場などに着ていくと、少しカジュアルすぎると思われてしまう可能性があるので、場面に合わせて使い分ける必要があります。また、フリルなどが過剰に施されているものや普段着として購入したものは、就活には適さないものが多いため、着用しないようにしましょう。

ニット

ニットは、普段着で着る人も多いかと思いますが、ビジネスの場でも良く着られるアイテムなので、就活で着用しても基本的には問題ありません。特に、冬の寒い日などは、シャツよりもニットの方が温かいので、快適に就活ができるでしょう。

就活用のニットを選ぶ場合は、柄や装飾がないシンプルなものがおすすめです。また、上からジャケットを着ることを考え、薄手のものを選んでおくようにしましょう。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ブラウスと同様に、襟がなく普段着としても着られるアイテムなので、ビジネスの場には不適切と判断する企業も存在します。そのため、志望度の高い企業の面接や選考会などの場合は、ニットは避けて襟のあるシャツを選びましょう。

ビジネスカジュアルについては、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

関連記事

就活でビジネスカジュアルを指定されたら? 服装例や注意点など解説

ビジネスカジュアルを間違えると選考で不利になることも こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「説明会でビジネスカジュアルを指定されたのですが、どんな服を着ていけばいいんですか?」「ビジネスカジュアルとオフィスカジ […]

記事を読む

就活でビジネスカジュアルを指定されたら?  服装例や注意点など解説

自己分析がまだの人は、ツールを活用して今月中に終わらせよう

自己分析ツール 自己分析ツール

就活を成功させるためには、自己分析がとても重要になります。しかし、自己分析を後回しにしている人も多いでしょう。

そんな人は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけあなたの強みや適職を特定できます

自己分析がまだの人は、ぜひツールを活用してみてください。

種類別! 就活シーンでトップスが与える印象

先ほど紹介したトップスであれば、基本的に就活に適した服装となります。しかし、トップスによって、企業側に与える印象が異なるため、「仕事ができる印象を与えたい」「真面目なイメージを持ってもらいたい」などの与えたい印象があれば、それらに合わせてトップスを選ぶことがおすすめです。

そこでここからは、先ほど紹介した4種類のトップス別に、それぞれのトップスがどのような印象を与えるかを解説します。印象の違いが気になる人は、お店で試着をして、着比べて見てみてみると、違いがはっきりとわかるのでおすすめです。

就活シーンでトップスが与える印象
  • スキッパーシャツ:明るい、活発
  • スタンダードカラーシャツ:真面目、誠実
  • ブラウス:華やか
  • ニット:大人っぽい

スキッパーシャツ

スキッパーシャツは、明るく活発な印象を与えられるアイテムです。また、パンツスーツなどと合わせると、よりその印象が強まり、行動力のある学生という印象を与えられます。

そのため、営業職や接客・販売などの行動力が問われる職種を志望する場合は、面接の際にスキッパーシャツを着用すると良いでしょう。

また、広告・マスコミ業界やIT業界、ベンチャー企業など、積極性や主体性などが求められる業界や企業の面接でも、スキッパーシャツを着ていくと、好印象につながる可能性があります。

スタンダードカラーシャツ

スタンダードカラーシャツは、真面目で誠実な印象を強く与えることができます。また、他のトップスと比べて、上品なイメージやしっかりとしたイメージを持つ人が多いトップスです。

そのため、志望動機や強みなどで、自分自身の誠実さや真面目さ、業務に対する姿勢などを積極的にアピールしたいのであれば、見た目の印象とアピールポイントに一貫性があり、説得力が生まれるでしょう。

ブラウス

ブラウスは、他のトップスと比べて、フリルやギャザーなどの装飾やデザインが施されているため、華やかな印象を与えられます。

そのため、アパレル業やブライダル業界、美容業界などで、自分自身の華やかさをアピールするためには、最適なトップスといえます。

ただし繰り返しにはなりますが、企業によってはカジュアル過ぎると思われてしまう可能性があるため、選考を受ける企業の業界や社風などをチェックしてからブラウスを着るか判断しましょう

ニット

ニットは、学生が着用するアイテムというよりも、社会人がオフィスカジュアルのアイテムとして着ているものなので、大人っぽくこなれた印象を与えることができるでしょう。

ニットも企業の雰囲気や服装指定を確認してからの着用がおすすめですが、ニットを着ても印象が悪くならない企業は、オフィスカジュアルや私服での勤務が認められている企業や、冬場に寒さをしのぐためのウォームビズを導入している企業などです

スキッパーシャツの選び方

スキッパーシャツの選び方

スキッパーシャツはきちんと着こなせば丁寧な印象につながりますが、自分の身体に合っていないものを選んでしまうと着崩れてしまい、だらしない印象になってしまう可能性もあります。

ここからは、スキッパーシャツの選び方について解説します。購入の際には、これから紹介する項目をチェックしたうえで選んでみてくださいね。

胸元の空き具合が適度なものを選ぶ

スキッパーシャツを選ぶ時は、胸元の開き具合が適度なものを選ぶようにしましょう。

胸元が開きすぎてしまっているとだらしない印象になるので要注意です。購入時は必ず試着をして、胸元の開き具合を確認しましょう。開き具合が適切かどうか判断できない場合は、お店の方に意見を聞いてみると良いでしょう。

襟を出した時の大きさが合うものを選ぶ

スキッパーシャツは、ジャケットから襟を出して着用するのが一般的なので、ジャケットから襟を出した時の大きさが、自分に合っているものを選ぶことが大切です。

襟が大きすぎるとだらしなく見えてしまう可能性があり、小さすぎても不自然に見えてしまいます。そのため、胸元の開き具合と同様に、試着の際にしっかりと確認したうえで購入しましょう。

肩の位置や袖丈が合ったものを選ぶ

こちらは、スキッパーシャツに限ったものではありませんが、シャツを選ぶ際は、肩の位置や袖丈があっているものを選びましょう。

普段着の場合は、オーバーサイズのようにサイズがぴったりでない服を着る人もいるかもしれません。しかし、就活の場合は、サイズがあっていないとだらしない印象を与えてしまうため、自分の身体にぴったりと合ったジャストサイズのものをきることが重要です

そのため、試着をする際は、肩の縫い目と肩の位置があっているか、腕を前に伸ばした際に袖が長すぎたり短すぎたりしないかというところも、しっかりとチェックしておきましょう。

色は白を選ぶ

就活用のトップスを選ぶ際は、白が最も無難な色で、清潔感を強く印象付けることができる色です。そのため、特にこれといった理由がない人は、白を選ぶようにしましょう。

また、白以外のものを選ぶ際は、薄いピンクや水色など、淡いパステルカラーを選ぶようにすると、印象が悪くなることはないでしょう

ただし、これらの色は、黄ばみや化粧が着いた際の汚れなどが目立ちやすいので、毎回きちんと洗濯することはもちろん、定期的にクリーニングに出すことがおすすめです。

イージーケアのものを選ぶ

近頃は、シワができにくくアイロンをかける必要がないイージーケアのシャツが販売されています。

就活中は、エントリーシート(ES)の作成や面接対策、自己分析など、やらなければならないことが山積みで、アイロンをかけることすら面倒だと感じる人も多いでしょう。少し値段は張るかもしれませんが、イージーケアのシャツを買っておくことがおすすめです。

また、イージーケアのシャツは、長時間着用していてもシワができにくいので、1日に数回面接を受けなければならなかったり、企業説明会に参加しなければならなかったりする日などに、非常におすすめです

上原 正嵩

キャリアアドバイザーコメント上原 正嵩プロフィールをみる

今後も使えるのでシャツは複数枚用意するのが無難です

「普段は着ないから」という理由でシャツを1枚しか購入していない学生もいるのではないでしょうか。面接は暑いからという理由だけではなく緊張も相まって汗をかきやすくなります。服装自由の面接ばかりであればなんとかなるかもしれませんが、常にスーツ着用を求められる場合には洗濯が間に合わない可能性がある他、すぐにシャツが傷んでしまうことも考えられます。

絶対に何枚持っておきましょう、という明確なルールはありませんが働き始めてからも使用できそうな型のシャツを数枚用意しておくと、就職活動以降も着まわすことができるので便利です。シャツだけではなく、靴下やインナーなど細々したものも合わせると用意しなければいけないものが多くて大変そうに見えるかもしれませんが、今だけではなく将来的にも使用できると考えて身だしなみを整えていきましょう。

スキッパーシャツの着るときのポイント

普段着でスキッパーシャツを着用することがあり、着慣れていたとしても、就活で同じ着こなしをしていると印象が悪くなる可能性があります。

そこでここからは、就活でスキッパーシャツを着る時のポイントについて解説します。スキッパーシャツ特有の着こなしがあるため、就活でスキッパーシャツを着たいと考えている人は、これから紹介するポイントを覚えておくようにしましょう。

スキッパーシャツの着るときのポイント
  1. 襟をきれいな状態に保っておく
  2. アイロンでヨレやシワを整える
  3. ジャケット着る際に前後左右にずれないようにする
  4. スキッパーシャツは後ろ襟まで出しておく

襟をきれいな状態に保っておく

スキッパーシャツは、スタンダードカラーシャツと比べると、見える襟の面積が広いため、少しでも汚れがついていると、目立ってしまい、清潔感が損なわれてしまいます。

そのため、企業説明会や面接の前には、鏡で襟に汚れが付いていないかということを十分に確認するようにしてください。

特に、シャツを着たり脱いだりするときは、ファンデーションやチーク、口紅などが着きやすいので、ボタンをすべて外した状態で脱ぎ着するようにしましょう。また、ファンデーションやチーク、口紅が襟についてしまった場合は、メイク落としを使うとすぐに落ちるのでおすすめです。

津田 祥矢

キャリアアドバイザーコメント津田 祥矢プロフィールをみる

自分のおしゃれよりも他者から見える清潔感を大切にしよう

就職活動の服装は、自分をアピールしすぎるのではなくて「相手がどのような印象を持つか」という視点を常に意識してください。面接官は、話し方や服装など学生を総合的に見て「一緒に働きたいか」を判断してます。その1つのポイントは清潔感があるかどうかです。基準が難しいかもしれませんが、誰しも一度は身だしなみがきちんとしている人を見てプラスの印象を持った経験があるのではないでしょうか。

清潔感がある身なりで、マイナスになる点はありません。自分の個性を前面に出すおしゃれさなどは入社をしてからなど徐々に信頼関係を築きお互いのことを理解しあってからでも遅くありません。物事には順番があることを肝に銘じて、はき違えないように注意してください。

アイロンでヨレやシワを整える

スキッパーシャツを着用する前には、念入りに襟にアイロンをあて、シワを伸ばしましょう。

また、アイロンをしっかりとあてていなければ、襟が曲がっていたり、きれいに整っていなかったりするため、アイロンをあてる時は、襟のシワを伸ばすと同時に形を整えることも意識しましょう

また、襟の型崩れを防ぐためのハンガーやカラーキーパーなどのアイテムもあるため、そういったアイテムも賢く使うようにしてみてください。

ジャケット着る際に前後左右にずれないようにする

スキッパーシャツは、首元が開いているため、ジャケットを着ると、前後左右にずれてしまう場合があり、だらしない印象を与えてしまう可能性があるので、注意する必要があります。

ジャケットを着た後には、必ず鏡でシャツを確認して、ずれている場合は、修正するようにしましょう。また、何度整えてもずれてしまう場合は、シャツのサイズが大きすぎることが考えられるので、新たなサイズのものを購入した方が良いかもしれません

スキッパーシャツは後ろ襟まで出しておく

スキッパーシャツを着用する際に、ジャケットから前襟を出すことを知っている人は多いかもしれません。しかし、前襟だけでなく後ろの襟も出すのが、正しい着こなし方です。

前襟だけを出してしまっていると、正しい着こなしを知らない学生だと判断されてしまう可能性があるので、スキッパーシャツを着用する人は、注意してください。

また、ジャケットを着用する前には、一度襟をすべて立てておき、ジャケットを着た後に襟を直すようにすると、正しい着こなしになり、襟もきれいな形に整えられるのでおすすめです

就活でのスキッパーシャツについて学生からよくある質問に回答!

就活でスキッパーシャツを着たいものの、面接官からの印象が悪くならないか気になる学生もいるでしょう。そういった学生からよくある質問にキャリアアドバイザーが回答します。

  • 就活でスキッパーシャツを着用しても問題ないでしょうか?

    就活でスキッパーシャツを着用しても問題ありません。スキッパーシャツを着ると顔周りがスッキリして、明るい印象になります。接客業や営業職などを志望する人におすすめです。また行動的なイメージを持たれることも多いので、広告やマスコミ、ベンチャー企業など主体性をもとめられる業界や企業では、好印象を得られやすくなるでしょう。受ける企業の社風や、任される仕事内容をふまえて選ぶのがおすすめです。

  • スキッパーシャツよりも好印象になりやすいシャツはありますか?

    どちらが好印象に繋がるかは判断が難しいですが、どの業界や職種でも受け入れられやすいのはスタンダードカラーのシャツです。襟元をきちんと閉めることで真面目で誠実な印象を持たれることが多く、就活では定番シャツといえますよ。逆にブライダルや美容系など「華やかさを出したいからフリルやギャザー付きのブラウスを着たい」という人もいますが、それが社風に合っていれば問題ありません。

就活でスキッパーシャツを着る際は正しい着こなしと清潔感を意識しよう

スキッパーシャツは、首元までボタンを閉める必要がないため、比較的気楽に着られるトップスです。しかし、雑に着てしまうと着崩れてしまうため、着こなすのが難しいトップスでもあります。

また、他のトップスと比べて、襟が目立つデザインとなっているため、日頃のケアがいき届いていないと、清潔感が損なわれ、印象が悪くなる可能性もあります。

そのため、スキッパーシャツの正しい着こなし方を学ぶことはもちろん、清潔感が損なわれないように日頃から丁寧にケアをしておくようにしましょう。

本コンテンツにおける編集方針

近年では「ダイバーシティー&インクルージョン(D&I=多様性と社会的包摂)」およびジェンダー尊重の重要性が増しており、キャリアパーク就職エージェントでは、就職活動・転職活動においてそうした取り組みを推進する立場をとっています。
本コンテンツでご紹介する就職活動、転職活動に関連するノウハウ、マナー、対策等の情報は、特定の価値観を押し付けたり個性を損なわせる目的でなく、情報提供及び選択肢の提示であることをご理解いただき、情報の取捨選択については、あくまでそれぞれの価値観ないし個性に基づいて判断いただければ幸いです。

※キャリアパーク就職エージェントのダイバーシティ&インクルージョンな 就活を推進する取り組みについてはこちらにて詳しく説明しています

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム