目次
- 証明写真の前髪は大きく印象を左右する! 自分らしい前髪セット法を知ろう
- 撮影前に知っておきたい! 証明写真の前髪に関する前提
- 就活は自分らしい身だしなみで臨むことが大前提
- 前髪の印象が原因で不合格になることはほとんどない
- 前髪ありとなしの場合の印象は大きく変わる
- 企業によっては自由な髪型の方が印象が良いこともある
- 証明写真を撮る際の前髪セット3つのポイント
- ①目にかからないようにする
- ②眉や額が見えるようにする
- ③顔周りをすっきり見せる
- 【レディーススタイル編】長さ別の証明写真におすすめの前髪セット法
- 眉より上:お辞儀したときに乱れるなら流す
- 眉より下:目にかからないよう横に流す
- 顎より下:額を出すように分ける
- ぱっつん前髪:額が見える程度の毛量に調整する
- 【メンズスタイル編】長さ別の証明写真におすすめの前髪セット法
- 眉より上:前髪アップ
- 眉より下:流し前髪
- 目より下:オールバック
- 撮影後も気を抜かない! 証明写真の前髪チェックポイント
- ①清潔感のある印象か
- ②表情が明るく見えるか
- ③整髪剤によるテカりが気にならないか
- ④毛流れが乱れていないか
- 証明写真の前髪についてよくある質問に回答!
- 証明写真の前髪で印象アップ! おすすめ前髪を参考に自分らしくセットしよう
証明写真の前髪は大きく印象を左右する! 自分らしい前髪セット法を知ろう
こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。学生から
「証明写真のときの前髪はどのようにすれば良いですか?」
「前髪のセットの方法がわかりません……。」
といった質問をよく受けます。証明写真は企業の採用担当者があなたの顔を初めて見る機会である場合が多く、第一印象に大きく影響します。また前髪の作り方によって雰囲気も変わるので、もっともあなたらしさが伝わるセットをすることが大切です。
この記事では、証明写真におすすめな前髪のセット法や前髪をセットする際のポイントを解説します。自分にぴったりのセット法をマスターし、好印象を狙いましょう。
【完全無料】
大学3年生(26卒)におすすめ!
選考前に必ず使ってほしい厳選ツール
1位:自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ツールを活用して自己PRを完成させよう
2位:志望動機作成ツール
5つの質問に答えるだけで、受かる志望動機を自動で作成します
3位:WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-WEBなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます
4位:面接回答集60選
見るだけでOK!面接でよく聞かれる質問と模範解答をまとめました
5位:逆質問例100選
面接官から「志望度が高い」と思われる逆質問例を厳選しています
【併せて活用したい!】
スキマ時間3分でできる就活診断ツール
①適職診断
たった30秒であなたが受けない方がいい仕事がわかります
②面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう
撮影前に知っておきたい! 証明写真の前髪に関する前提
就活生
キャリアアドバイザー
前髪で雰囲気が変わるので、どのような髪型が良いのか悩みますよね。でもその前に、そもそも証明写真を撮る際の前髪に関する前提を知っておきましょう。
証明写真を撮るとなると、前髪はどのようにするべきか悩む人もいますよね。まずは前髪のセットの仕方によって印象はそこまで変わるものなのか、実際の選考結果に影響するのかという前提の部分を知ることから対策を始めましょう。
就活では証明写真を使用するシーンが多いですが、特に履歴書に貼る証明写真の髪型について知りたい人はこちらの記事がおすすめです。
関連記事
履歴書写真の髪型はどうする? おすすめの髪型をイラスト付きで解説
履歴書写真の髪型は第一印象を左右するとても重要なポイントです。今回は履歴書写真の髪型で気をつけるべき3つのポイントをキャリアアドバイザーが紹介していきます。おすすめの髪型やNG髪型例も男女別で紹介していくので、参考にしてみてください。
記事を読む
就活は自分らしい身だしなみで臨むことが大前提
一般的に就活の際に無難と言われる髪型や、どのようなシーンでも好印象となりやすい髪型はあります。とはいえ前提として就活の際の髪型に決まりや正解はないため、あなたらしさを表現できる身だしなみで臨むことが大切です。
就活で最も重要なのはあなたに合った企業を探すことであるのを忘れず、自分らしさが伝わるような身だしなみかどうかを考えてみてくださいね。
前髪の印象が原因で不合格になることはほとんどない
目元がしっかりと見えていて清潔感があれば、基本的には前髪の印象が原因で不合格になることはありません。選考書類に貼る証明写真となるとちょっとしたことでも気になってしまうかもしれませんが、神経質になる必要はありませんよ。
特に現代は社員の多様性を受け入れる考え方が浸透しつつあるので、自分らしさが出る髪型で問題ないとする企業もあります。企業の社風によるものの、前髪について悩みすぎる必要はないことを覚えておきましょう。
キャリアアドバイザー
ただし、公務員や金融機関のようなきっちりとした印象のある企業や格式の高さを売りとしている企業では、見た目の清潔感が重視される可能性があることには注意が必要です。
キャリアアドバイザーコメント吉川 智也プロフィールをみる
証明写真の髪型と面接当日の髪型が異なっていても、基本的には問題ありません。とはいえ極端な変化や、不自然な変化と思われる可能性があるものは避けるのがおすすめです。
たとえばヘアエクステンションなどをつけてショートヘアからロングヘアに大幅に変えると「本当に本人なのかな」と不安を抱かれてしまう可能性があります。また髪の色に関しても、面接に黒髪でいくのであれば証明写真も黒髪で撮影するのがベストですよ。
髪型の変更が極端だと、企業側も本人確認に手間取ってしまいます。面接時と証明写真を撮る際の髪型の変化は、違和感のない程度に収めましょう。
前髪だけでなく、就活の際のヘアスタイルについて知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
関連記事
就活のヘアスタイルは合否に関わるかも! 注意点を男女別に解説
ヘアスタイルで就活生の印象は大きく変わる こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「就活ではどのようなヘアスタイルがおすすめですか?」「髪に関して気をつけなければならない点は?」 就活を控えた学生からこのような相談 […]
記事を読む
前髪ありとなしの場合の印象は大きく変わる
ほんの一部ではあるものの、前髪は顔全体の印象を大きく変えるものです。特に前髪を下ろすか上げるかでは、かなり印象が変わりますよ。
- 前髪あり:フレッシュな印象
- 前髪なし:大人びた印象
どちらが良い、悪いということはないので、応募する企業の雰囲気や髪の長さに合わせてセットするのがおすすめです。
キャリアアドバイザー
たとえば若く勢いのある企業では前髪を下ろす、格式高いイメージのある企業では前髪を上げるといったように社風に合わせるのも良いですよ。迷ったときには参考にしてみてください。
企業によっては自由な髪型の方が印象が良いこともある
就活の証明写真には清潔感があるかどうかが大切ですが、なかには自由な髪型の方が印象が良くなる企業もあります。
たとえば美容、アパレル業界やデザイナーのようなクリエイティブで個性が求められる職種では、自由な髪型が推奨されていることがありますよ。企業の採用ページなどで証明写真に関する言及がないかをチェックしてみましょう。
キャリアアドバイザー
企業によっては「普段どおりのあなたの写真を載せてください」と指定がある場合もあります。そのようなときには清潔感よりも自分らしさや個性の出る髪型の方が好印象です。
4つの質問に答えるだけで、AIが自己PRを自動で作成します!
自己PR作成ツールはもう試してみましたか? 4つの質問に答えていくだけであなたの強みを最大限にアピールできる自己PRをAIが自動で作成します。
自己PRで悩んでいる人は、まずはツールを活用してみることをおすすめします。
証明写真を撮る際の前髪セット3つのポイント
就活生
前髪をセットするうえでは前提を理解しておくことが大切なんですね。
キャリアアドバイザー
そのとおりです! あまり神経質になりすぎず、あなたらしさの出る前髪にセットするのがおすすめですよ。
就活生
それでも、最低限意識しないといけないことはありますよね?
キャリアアドバイザー
良い質問ですね! 就活の証明写真に使う以上は、最低限押さえておきたいポイントが3つあります。この先で解説しますよ。
前髪のセットに神経質になりすぎる必要はないものの、基本的に証明写真は複数の企業に同じものを提出することが多いですよね。そのためどの企業でも受け入れられやすいポイントを押さえてセットするのがおすすめです。
ここからは、証明写真を撮る際の前髪のセットで押さえておきたい3つのポイントを解説します。
①目にかからないようにする
前髪をセットするうえでもっとも意識しておきたいのが、前髪が目にかからないようにすることです。
- 清潔感がないように見える可能性がある
- 暗い印象に見える可能性がある
- 本人確認がしづらい
証明写真で目元をしっかりと見せるのは清潔感や表情を明るく見せる目的であることが多いですが、本人確認をしやすくするためでもあります。企業からすれば第一印象と同じくらい重要なポイントになるので、しっかりと目元は見えるようにしておきましょう。
②眉や額が見えるようにする
眉や額が見えるようにセットすることで、表情が明るくすっきりとした印象に見えます。完全に隠れてしまっていると髪のセットの仕方によっては清潔感がなく見えることがあるので、眉や額は見えるようにしましょう。
前髪の毛量が多く眉や額が隠れてしまうときは、前髪が薄くなるようにセットしたり、思い切ってアップスタイルにするのもおすすめです。詳しいセットの方法はこの先で解説しているので、参考にしてくださいね。
③顔周りをすっきり見せる
顔の横に前髪やおくれ毛を垂らしていると、企業によってはイメージダウンにつながってしまう場合があります。顔が隠れたり髪型が乱れている印象になる場合があるので、顔周りに髪は垂らさずすっきりさせるのが良いですよ。
特に格式高い印象の企業や社員の身だしなみについて気を使っている企業を志望している場合は、証明写真を撮る前に長い前髪が顔の横に垂れていたり、顔周りに髪がかかっていないか確認しましょう。
キャリアアドバイザーコメント堀内 康太郎プロフィールをみる
髪型を自分でセットするのが得意でない人や、特別な場面での撮影に不安を感じる人は、プロに撮影を任せるのがおすすめです。
写真館のなかには、証明写真撮影の際にヘアセットを含む撮影メニューを提供していることもありますよ。追加料金が発生する場合もありますが、自分で髪をセットする自信がない場合はプロの技術を頼るのが安心です。また写真館にはプロのヘアメイクが在籍している場合があり、撮影前に好印象となるような髪型やメイクに関するアドバイスを受けることができます。
自分で髪型をセットすることに不安がある場合は、証明写真機ではなく写真館での撮影を検討してみましょう。プロの技術とアドバイスを得られることで、納得できる写真を撮ることができますよ。
【レディーススタイル編】長さ別の証明写真におすすめの前髪セット法
就活生
証明写真を撮る際の前髪セットのポイントがわかりました! ただ、具体的にどのようにセットすれば良いのかがわからなくて……。
キャリアアドバイザー
前髪のセットはなかなか難しいですよね。ではここからは、実際にセットする方法をイラストとあわせて解説します。
証明写真を撮る際の前髪セットのポイントがわかったら、次は実際に前髪をどのようにセットすれば良いのかが気になるところですよね。ここからは、レディーススタイルの前髪のセット法を4つ紹介します。前髪の長さ別におすすめの髪型を解説しているので、悩んだときは参考にしてください。
ただ、前提として髪型は自由にセットして問題ありません。就活に挑む際の髪型に正解はないので、あくまで参考程度に、自分がなりたい雰囲気に合わせたセット法を選んでくださいね。
眉より上:お辞儀したときに乱れるなら流す
- ヘアアイロン
- ワックスやヘアスプレー
前髪が眉よりも上の長さの場合は、基本的には毛流れを整える程度で問題ありません。ただし動いたときに乱れやすかったり、証明写真を撮るときに気になってしまう場合は軽く流すようにセットするのがおすすめですよ。
セットをする際には、整髪料を付けすぎないように気をつけましょう。スプレーやワックスを付けすぎると髪がテカってしまったりべたついているように見えることがあり、清潔感がない印象になってしまうことがあります。自然に見えるよう、薄く付けるのがポイントです。
キャリアアドバイザー
眉上の前髪は、活発な印象が出やすくなります。また髪型によっては清潔感がありながら個性的な印象にもできますよ。
そもそも就活の際に髪にワックスを付けるのがありなのか気になる人もいますよね。ワックスについてはこちらの記事で解説しているので、一度確認しておきましょう。
関連記事
就活でワックスってあり? 知っておきたい選び方や注意点を解説
就活ではワックスを使用することで好印象を狙うことができます。この記事ではキャリアアドバイザーが就活でワックスを使う際の注意点やおすすめのタイプを紹介します。セット方法も解説しているので、就活でワックスを使いたい学生は参考にしてくださいね。
記事を読む
眉より下:目にかからないよう横に流す
- コテ・ヘアアイロンかヘアピン
- ワックスやヘアスプレー
前髪が眉よりも下の長さの場合は、目にかからないよう横に流すのがおすすめです。イラストではコテやヘアアイロンを使う方法とヘアピンを使う方法を解説していますが、それぞれにメリットがあるのでどちらにするか悩んだときは以下を参考にしてください。
- コテ・ヘアアイロン:前髪が目にかからない長さの場合まとめやすい・自然な印象になる
- ヘアピン:前髪が目にかかる長さのときにまとめやすい・きっちりとした印象になる
もしヘアピンを使うときは、黒いアメリカピンを使うのがベストです。目立つ色味やデザインのヘアピンを使うと企業によってはイメージダウンにつながるときがあるので、注意してくださいね。
キャリアアドバイザー
横に流した前髪は、きちんとした印象が出やすいですよ。就活をする際のポピュラーな髪型です。
顎より下:額を出すように分ける
- ワックス
前髪が長く顎より下まである場合には、おでこを出すように分けてすっきりとまとめましょう。おでこを出したスタイルはポニーテールと相性が良く活発な印象にできるので、髪が長い人はおすすめです。
髪が短いときは、前髪を分けて耳にかけるだけでもすっきりとした印象になりますよ。落ちてきそうなときは耳の上をヘアピンで留めて固定しましょう。
キャリアアドバイザー
前髪を額が出るようにセットすると、清潔感が出やすくなります。顔の印象が強く出るので、自信に満ち溢れた印象にもなりますよ。
ぱっつん前髪:額が見える程度の毛量に調整する
- ヘアオイルのようなべたつきが少ない整髪剤
- ワックス
- スプレー
- ヘアアイロン
前髪を綺麗に同じ長さでそろえたぱっつん前髪は、額や眉が完全に隠れやすいスタイルです。清潔感がない印象になってしまいそうなときは、額が見える程度の毛量に調整するのがおすすめですよ。
就活ではぱっつんスタイルは避けた方が良いとも言われますが、額や眉が見えていればぱっつん前髪でも清潔感のある印象になります。
キャリアアドバイザー
ぱっつん前髪はおしゃれな印象が出やすくなります。おしゃれだと身だしなみに気を使っているイメージにもつながりやすいですね。
自己PRで悩んだら、AIツールを活用しよう!
自己PRを書こうとしても、ネタが思いつかなかったり、忙しくて手つかずのままだったりする人は多いでしょう。
そんな就活生に活用してほしいのが最新の「自己PR作成ツール」です。AIが自己PRを自動生成してくれるため、ネタがなく悩んでいたり、忙しい就活生にはぴったりです!
自己PRで悩んでいるなら、まずはツールを活用して自己PRの土台を完成させましょう!
【メンズスタイル編】長さ別の証明写真におすすめの前髪セット法
就活生
レディーススタイルはこれで完璧です! メンズスタイルのおすすめセット法もあるのでしょうか?
キャリアアドバイザー
もちろん、メンズスタイルも長さ別のおすすめセット法がありますよ。ここから解説しますね。
髪が短い場合のセット法は、かえって難しいこともありますよね。ここからはメンズスタイルに合わせやすい前髪のセット法を、前髪の長さ別に解説します。
眉より上:前髪アップ
- ワックス
前髪が眉よりも上の長さの場合は、前髪をアップスタイルにしてまとめるのがおすすめです。セットもしやすく、就活のメンズスタイルの髪型では比較的ポピュラーなスタイルですよ。
ワックスを付けるときは、付けすぎないように気をつけましょう。あまりワックスを付けすぎると髪がべたついているように見えてしまい、清潔感がないようなイメージになる可能性がありますよ。
キャリアアドバイザー
アップスタイルは明るい印象に見えます。フレッシュで爽やかな印象にもなるので、営業職に応募する際にぴったりですよ。
眉より下:流し前髪
- ワックス
- 隙間が広めのコーム
眉より下の長さの前髪の人には、流し前髪もおすすめです。髪の分け目は7:3を意識することで、ラフになりすぎないきっちりとした印象になります。
このとき重たい印象が出ると清潔感がないイメージになることがあるので、セットするときには前髪の毛束を少しずつつまんでふわっと軽い印象に仕上げるのがおすすめです。
キャリアアドバイザー
前髪を流したスタイルにすることで、落ち着いた印象になります。知性を感じさせる雰囲気にもできますよ。
目より下:オールバック
- ワックス
- コーム
- ヘアスプレー
前髪が目よりも下の長さの場合は、思い切ってオールバックにするのも良いですね。この場合おくれ毛が出るとラフな印象になりやすいので、髪をまとめるときはしっかりすべての髪をまとめるようにしましょう。
オールバックにする際に注意したいのが、サイドの髪をツーブロックにしている場合です。ややワイルドな印象になるので、公務員や金融系のようなきっちりとした印象のある業界ではイメージダウンにつながる可能性がありますよ。
キャリアアドバイザー
オールバックにすると顔周りがすっきりとして見えるので、清潔感がアップします。また自信に満ち溢れている印象にもなりますね。
オールバックにする際には、ほかにも気をつけたいポイントがあります。詳しくはこちらの記事で解説しているので、オールバックにする人は参考にしてくださいね。
関連記事
就活でのオールバックはあり? 守るべき2つの注意点を解説
オールバックは就活で好印象につながる髪型です。採用担当者から高評価を得られる可能性がありますよ。 この記事では、就活でオールバックの作り方やおさえるべき3つのポイントをキャリアアドバイザーが解説します。 自分に似合っているか第三者に意見を求めるのもおすすめですよ!
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント上村 京久プロフィールをみる
就職活動の証明写真において、天然パーマや前髪のカールは一般的には問題にはなりません。あくまでも清潔感があるかどうかを意識することが大切です。
それでも気になるようなら、前髪をできるだけブローで整えたり、ストレートアイロンを使ってカールを落としましょう。
また前髪を下ろさずアップスタイルを選ぶことで、カールを目立たなくすることができます。気になる人はヘアカットの際に美容師の方に相談し、前髪のカールを抑えるための適切なカットをしてもらうのも良いですね。天然パーマでも清潔感を保ちつつ、自然な髪型であれば問題ありませんよ。
自己PRが思いつかない就活生は、AIツールを使うのが一番おすすめ!
自己PRのネタを決めても、それを裏付けるエピソードに悩む学生は多いです。しかし、特別なエピソードがなくても受かる自己PRを作ることはできます。
そこで紹介したいのが「自己PR作成ツール」です。ツールを使えば、簡単な質問に答えるだけで裏付けるエピソードが思いつかなくてもあなたの強みが完璧に伝わる自己PRが自動で完成します。
ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう!
撮影後も気を抜かない! 証明写真の前髪チェックポイント
就活生
自分らしい前髪のセット法がわかりました! これで証明写真のときの髪型は完璧です!
キャリアアドバイザー
ちょっと待ってください! 証明写真を撮った後の仕上がりもきちんと確認しないといけませんよ。
就活生
そうなんですね。セットしたときに気をつけたので大丈夫かと思いました……。
キャリアアドバイザー
証明写真を撮影している間に乱れている可能性もあります。またセットしているときには気づかないこともあるかもしれないので、仕上がりはしっかりチェックしましょう。
どんなにセットに気を使ったつもりでも、証明写真を撮った後に改めて客観的に見ると髪型が乱れていたり、フラッシュによってテカりが気になる場合もあります。ここからは証明写真撮影後のチェックポイントを4つ解説するので、問題がないかしっかり確認しておきましょう。
①清潔感のある印象か
証明写真が出来上がったら、改めて全体を見て清潔感のある印象にできているか確認しましょう。
- 髪型が乱れていないか
- おくれ毛が出ていないか
またこの時、前髪だけでなく全体の印象もあわせて確認しておいてくださいね。肩にフケがついていたり、服に皺が寄っていると清潔感がないイメージになることがあるので、気になる点があった場合は身だしなみを整えたうえで撮り直しましょう。
清潔感のある印象を残すには、ほかにも身だしなみに気をつけたいポイントがあります。詳しくはこちらの記事で解説しているので、参考にしてくださいね。
関連記事
就活の身だしなみは超重要!好印象の与え方を男女別に解説
第一印象が重要視されがちな面接では、就活での身だしなみはとても重要です。今回は、就活生の身だしなみで見られているポイントと、気をつけたい身だしなみポイントをキャリアアドバイザーが男女別に紹介していきます。面接当日の身だしなみチェックポイントも紹介しているので、面接直前にもチェックしてみてくださいね。
記事を読む
②表情が明るく見えるか
つい前髪に気を取られて表情が暗くなってしまったり、固い印象になってしまうと本末転倒です。仕上がりを見て、親しみやすい雰囲気の表情にできているか確認してくださいね。
- 口を閉じて軽く口角を上げる
- 顎を引いてカメラのレンズをまっすぐに見つめる
自分では明るい表情を心掛けたつもりでも、証明写真の仕上がりを見ると思っていたよりも表情が暗く見えることもあります。証明写真機を使う際には撮影前に画面に自分の顔が映るので、表情をしっかりと確認したうえで撮影に挑みましょう。
ほかにも表情を明るく見せる際のポイントとして、メイクの仕方も挙げられます。証明写真を撮る際のメイク法はこちらの記事で解説しているので、事前に確認しておいてくださいね。
関連記事
証明写真のメイクの鍵は「立体感」|コツや面接時との違いも解説
証明写真のメイクでは3つのポイントを押えることが重要です。この記事ではキャリアアドバイザーが、証明写真のメイクの仕方やコツ、注意点などをイラスト付きで解説しています。撮影の際のチェックポイントもあるのでぜひ参考にしてくださいね。
記事を読む
③整髪剤によるテカりが気にならないか
証明写真の仕上がりを確認するときは、髪がテカって見えないかどうかも確認してください。自宅でセットをしているときは気にならなくても、証明写真を撮る際にフラッシュがたかれることで整髪剤が反射しテカりが気になることもあります。
証明写真を撮った後でまたセットし直すのは大変なので、ヘアセットが終わった後にあらかじめスマートフォン(スマホ)のカメラ機能でフラッシュをたいて撮影してみるのがおすすめですよ。
④毛流れが乱れていないか
証明写真を撮りに来るまでの道のりで、前髪の毛流れが乱れてしまう可能性があります。スタジオで撮ってもらう場合はセットの乱れを直してもらうことができますが、証明写真機で撮るときは自分で確認しなければならないので、撮影前と撮影後にしっかり見ておきましょう。
特に証明写真機で撮影するときは慣れない操作や自分で撮影タイミングが調整できないこともあり、焦りやすくなります。仕上がりを確認し、前髪が乱れていないかは必ず確認してくださいね。
キャリアアドバイザーコメント塩田 健斗プロフィールをみる
証明写真機で撮る場合は、くしやヘアブラシを持参しましょう。髪の毛が乱れていると清潔感がなくなってしまうので、気になったらすぐに整えられるようにしておいてくださいね。また髪型が崩れやすい場合や天候が悪い場合に備えて、ヘアスプレーを持っていると役立ちます。
ほかにも証明写真機は撮影結果を確認することができない場合もあるので、撮影前に自分の姿を確認できる手鏡を持参すると便利ですよ。
写真館での撮影の場合はくしや鏡は貸してもらえることが多いですが、念のため証明写真機で撮る場合と同様のアイテムを持っておくと安心です。
証明写真の前髪についてよくある質問に回答!
証明写真を撮る際の前髪について、どのような髪型にすれば良いのか、撮影後は何をチェックすれば良いのか疑問に思う学生もいますよね。そのような疑問にキャリアアドバイザーが解説します。
-
証明写真を撮るときにおすすめの前髪を教えてください
証明写真を撮るときは、顔周りがすっきり見えるように前髪を分けたり、アップスタイルにするのがおすすめです。ただし前髪のセットの仕方で印象は大きく変わるものなので、あなたらしさが出るセットをすることを意識しましょう。たとえば前髪を下ろすとフレッシュな印象になりやすく、上げると大人びた印象になりやすいです。より自分らしさが出る、あなたの魅力がアピールしやすい髪型にしてくださいね。
-
証明写真を撮った後にどこをチェックすれば良いのか教えてください
証明写真を撮った後は、改めて全体を見て清潔感があるか、表情が明るく見えるか、整髪剤がてかって見えないか、前髪が乱れていないかを確認しましょう。自宅でセットしたときと写真に映った印象は変わることが多いので、仕上がりをしっかりとチェックして違和感がないか、映りが良いかを確かめることが大切です。
証明写真の前髪で印象アップ! おすすめ前髪を参考に自分らしくセットしよう
証明写真は、企業の人事担当者があなたの顔を初めて見る機会であることが多いですよね。だからこそ第一印象を左右するポイントとして、前髪をしっかりとセットすることが大切です。
前髪は少しセットの方法を変えるだけでも印象が大きく変わります。ここで紹介した7つの髪の長さ別のセット法を参考に、あなたの魅力がもっともアピールできるあなたらしい髪型で証明写真を撮り、印象アップを狙いましょう。
本コンテンツにおける編集方針
近年では「ダイバーシティー&インクルージョン(D&I=多様性と社会的包摂)」およびジェンダー尊重の重要性が増しており、キャリアパーク就職エージェントでは、就職活動・転職活動においてそうした取り組みを推進する立場をとっています。
本コンテンツでご紹介する就職活動、転職活動に関連するノウハウ、マナー、対策等の情報は、特定の価値観を押し付けたり個性を損なわせる目的でなく、情報提供及び選択肢の提示であることをご理解いただき、情報の取捨選択については、あくまでそれぞれの価値観ないし個性に基づいて判断いただければ幸いです。
※キャリアパーク就職エージェントのダイバーシティ&インクルージョンな 就活を推進する取り組みについてはこちらにて詳しく説明しています
就活に使う証明写真を撮ろうと思うのですが、前髪のセットに悩んでいて……。