履歴書の電話番号の書き方は? 3行の場合やかっこの使い方を確認

この記事のアドバイザー

  • 清水 沙也香

    清水 沙也香

    大学卒業後大手アパレルメーカーに勤務、副店長として店舗マネジメント人材育成をおこなうほか、… 続きを読む

  • 上原 正嵩

    上原 正嵩

    大学では、カンボジアなど途上国の学力水準を向上させる学生団体を大学内で設立・運営。副代表を… 続きを読む

  • 辻 華菜子

    辻 華菜子

    大学時代は、東日本大震災をきっかけに発足したボランティアサークルに所属。毎年、東北の小学校… 続きを読む

コラムの目次

  1. 履歴書の電話番号の書き方のルールを押さえよう!
  2. 履歴書の電話番号の書き方には一般常識が問われる
  3. 履歴書の電話番号に対するよくある疑問
  4. 電話番号と携帯番号の違いは?
  5. 固定電話がない場合はどうすれば良い?
  6. 履歴書の電話番号を書く際の4つのポイント
  7. ①最もつながる電話番号を書く
  8. ②ハイフンでつなげて書く
  9. ③かっこ内は市外局番または市内局番を書く
  10. ④電話番号欄が3行のときは2行目に書く
  11. 緊急連絡先の書き方も押さえておこう
  12. 実家やきょうだいの連絡先を指定する
  13. 同居の場合は「同上」でOK
  14. 友人や恋人を指定しても問題ない
  15. 履歴書に電話番号や緊急連絡先を記入する際の注意点
  16. 空欄にしない
  17. 電話番号の記入ミスがないかダブルチェックする
  18. 「〃」は使わない
  19. 「方呼出」には「様」はつけない
  20. どうしても電話に出られない場合は本人希望欄に記入
  21. そのほかの基本情報欄の書き方と注意点も押さえておこう
  22. ①日付は提出日を記入
  23. ②西暦・和歴は統一して使用
  24. ③写真は最後に裏に記名して貼る
  25. 氏名は姓と名の間に1マスあける
  26. 年齢は日付に記入した当日の年齢を記入
  27. 住所は都道府県からマンション名まで省略せずに書く
  28. メールアドレスは即時チェックできるものを記入
  29. 履歴書の電話番号はミスなく明確に書こう

履歴書の電話番号の書き方のルールを押さえよう!

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。

「履歴書に電話番号を記入するとき、注意することはある?」
「固定電話がない場合は空欄にしてもいいの?」

このような疑問を抱えている学生は少なくありません。履歴書によっては電話番号の記入欄が1つだけだったり、固定電話の記入欄もあったりとさまざまなので、書き方に迷うのも無理はないといえます。

履歴書の書き方に迷ったとき、正解がわからないまま書いてしまうのはおすすめできません。正しく書けているかどうかで、人事担当者に与える印象が変わる恐れがあるからです。

そこでこの記事では、履歴書の電話番号記入欄の書き方について解説します。正しく記入できるよう、事前にしっかりチェックしておきましょう。

【完全無料】
就活生におすすめ!
書類選考時に役立つツールランキング

ツールを使えば短時間で書類選考対策が完了します!

1位:Chat GPT 自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう

2位:Chat GPT ガクチカ作成ツール
特別なエピソードがなくても大丈夫! Chat GPTが魅力的なガクチカを作成します

3位:志望動機作成ツール
特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します

4位:履歴書マニュアル
履歴書の書き方がわからない人は、履歴書マニュアルを活用しよう

5位:マナー力診断
電話やメール、書類の書き方など就活で必須のマナーを採点します

【本選考を控えている就活生必見!】
選考通過率を上げたいなら以下のツールを活用しよう!

WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

Chat GPT 自己PR作成ツール
特別なエピソードがなくても、Chat GPTを使えば魅力的な自己PRが完成します

履歴書の電話番号の書き方には一般常識が問われる

アップロードした画像


就活生

履歴書の電話番号欄を見ていたら、自分が思う書き方であっているのか不安になってきました。

考えすぎですかね……。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

そんなことはありませんよ。

これまで勘違いしていた可能性もあるので、気になったことはぜひ確認しましょう。

アップロードした画像


就活生

ですよね。

間違っていたらちょっと恥ずかしいですし。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

それどころか、常識がないとマイナスイメージにつながることもありますよ。

履歴書の個人情報は、素直に事実を記入するだけなので、志望動機や自己PRのように難しいことはありません。ただし、書きやすいからこそ常識外れな書き方をしてしまうと、悪目立ちしてしまいます。

特に電話番号は普段、何気なく記入することも多い項目ですが、だからこそ思い違いをしている可能性があります。「一般常識がない」と思われれば、就活に大きなダメージを与えかねないので注意が必要です。

そのほかに知っておきたい就活マナーについて、こちらの記事を読んでおいてください。

関連記事

「就活マナーくだらない」は危険|状況別の実践方法をすべて解説

就活マナーを身につけておくと面接で好印象を残すことができますよ。 この記事では、就活マナーの要素、心がけ、実践法などをキャリアアドバイザーが解説します。 シーン別・メールの返信の就活マナーも参考にして自信を持って臨んでくださいね!

記事を読む

「就活マナーくだらない」は危険|状況別の実践方法をすべて解説

キャリアアドバイザーコメント

辻 華菜子

辻 華菜子プロフィール

履歴書の書き方からも人となりを想像することができます

多くの学生は、書類に不備がないように周囲に聞いたり調べたりしながら丁寧に履歴書を書いていきます。このように書式が統一されている中で1人だけ異なる記載方法をしていると、悪目立ちをしてしまう恐れがあります。

もちろん、書き方が誤っているだけですぐにお見送りと判断することは少ないかもしれません。しかし、企業は書類の書き方1つからでもその人の人となりを想像します。たとえ誤解であったとしても、字があまりにも小さい人に対しては消極的な人、誤字脱字が多い人に対しては働き始めてからもケアレスミスが多そうな人、などと考えたりしながら自社の社風や価値観とマッチするかどうかを検討します。一般的な書き方を身につけて、履歴書の書き方1つで変な先入観を企業に与えないように心掛けてください。

履歴書の提出期限が迫っている人必見!
今すぐ「履歴書マニュアル」を参考にしてください

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
履歴書完全マニュアル
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人

合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
たった3分で自己PRが完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。

履歴書の電話番号に対するよくある疑問

履歴書の書き方について詳しく解説する前に、よくある疑問を解決しておきましょう。前提となる疑問をしっかり理解しておくことで、正しい記入方法が頭に入りやすくなります。

電話番号と携帯番号の違いは?

電話番号には固定電話、携帯番号には携帯電話の番号を記入するのが一般的です。電話番号欄には03などから始まる固定電話の番号を、携帯番号欄には080や090などから始まる携帯電話番号を記入しましょう。

ただし、履歴書によっては電話番号とだけ指定されている場合もあります。この場合は、つながりやすいほうを記入すればOKです。本人に直接つながる番号がベストなので、携帯電話の番号を記入しましょう。

固定電話がない場合はどうすれば良い?

自宅に固定電話がない人もいます。特に、一人暮らしやルームシェアなどをしている学生は、固定電話を置いていないケースがほとんどです。

たとえ固定電話の電話番号が書かれていなくても、携帯番号の記入があれば問題はありません。携帯電話の普及率が高い今、固定電話を持っていない学生は多く、企業としてもそこに不信感を抱くことはないので心配する必要はありません。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

つながりやすい携帯電話番号があれば、無理に固定電話の番号を書かなくても大丈夫ですよ。

固定電話がない場合には、携帯電話と同じ番号であることを示す「同上」の使用もおすすめです。履歴書の同上の使い方についてはこちらを参考にしてくださいね。

関連記事

履歴書の同上の正しい書き方を解説! タイプ別の記載方法も紹介

履歴書の同上の正しい書き方を紹介します。履歴書は企業への一番最初のアピールの機会ですので、しっかりとマナーを守り、適切に「同上」を使うことが大切になります。この記事では使い方や注意点について詳しく解説しています。

記事を読む

履歴書の同上の正しい書き方を解説! タイプ別の記載方法も紹介

明日が履歴書の提出日でも大丈夫!
マニュアルを使えば短時間で履歴書が完成します

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
履歴書完全マニュアル
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

履歴書の電話番号を書く際の4つのポイント

履歴書の電話番号を書くときは、4つのポイントを押さえておきましょう。基本的なことばかりですが、書き方のマナーはつながりやすさやわかりやすさといった相手にとってのメリットとなります。

誤った書き方で人事担当者の余計な負担を増やしてしまわないよう、ぜひ参考にしてくださいね。

①最もつながる電話番号を書く

履歴書の電話番号欄は、本人に連絡をする必要がある場合に利用します。そのため、最もつながる電話番号を書くことが基本です。何度かけてもつながらないと、人事担当者の負担を増やしてしまうことになるので注意しましょう。

大学やアルバイトなどで外出する機会の多い学生なら、携帯電話の番号を必ず記入するようにします。複数の携帯電話を所持している場合は、メインで使っている携帯電話の番号を書きましょう。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

履歴書に番号を書いた携帯電話は、常に持ち歩いて担当者からの連絡に備えるようにしましょう。

企業からの内定連絡の電話への対応方法についてはこちらの記事で解説しています。

関連記事

内定通知の電話で恥をかかない対応方法|例文付きで解説

内定通知の電話対応は受け答えの準備をしておくと滞りない対応ができますよ! この記事では電話待ちや対応時の注意点、承諾・保留・辞退別の例文、問い合わせ例文などをキャリアアドバイザー解説します。 解説動画も参考に、万全の準備で臨んでくださいね。

記事を読む

内定通知の電話で恥をかかない対応方法|例文付きで解説

②ハイフンでつなげて書く

例文

03‐1234‐5678
06‐1234‐5678
080-1234-5678

固定電話・携帯電話ともに、電話番号の欄はハイフン「‐」をつないで書きましょう。ハイフンがないと数字の羅列となって見にくいため、人事担当者がストレスを感じたり、かけ間違えたりする恐れがあります。

固定電話の場合は、「市外局番-市内局番-回線番号」と分けて記入します。なお、市外局番が分からないときは、総務省の「市外局番の一覧」で調べられます。携帯番号の場合は、090‐1234‐5678や080‐1234‐5678などと記入します。先頭の3桁は「070」もあるので、必ず確認してから正確な番号を書きましょう。

③かっこ内は市外局番または市内局番を書く

履歴書によっては、電話番号欄にかっこ「()」が印字されているものもあります。この場合、かっこを使用して書くようにしましょう。かっこの位置は先頭と真ん中の2パターンがあります。

先頭にかっこがある場合

固定電話:(03)1234‐5678
携帯電話:(090)1234‐5678

かっこには、市外局番や携帯電話の先頭の番号(090・080など)を記入します。後に続く数字は2つのブロックに分けてハイフンで区切ります。

真ん中にかっこがある場合

固定電話:03(1234)5678
携帯電話:090(1234)5678

真ん中にかっこがある場合は、ハイフンは使わずにかっこのみを使用して記入します。

④電話番号欄が3行のときは2行目に書く

電話番号欄が3行になっている場合は、中心の2行目に書くようにしましょう。履歴書は、必ずしもすべての行を埋めなければいけないという決まりはありません。行で分けることで、逆に見えにくくなる恐れがある場合は、2行目にハイフンを使って記入しましょう。

ただし、幅が狭くて1行に収めるのが難しいときは、数字が小さくなり見えづらくなるので、無理に収めようとせず、3行に分けて記入してください。

ちなみに、3行に分けられているからといって、3つの電話番号を記入せよという意味ではありません。

キャリアアドバイザーコメント

清水 沙也香

清水 沙也香プロフィール

相手目線になると正しい方法で記載する大切さがわかるでしょう

ビジネスの基本は「自分視点」ではなくて「相手視点」です。どんなに自分がいいと思ったファッションやマナーでも、相手が不快に感じてしまうと「この人とは合わない。もう話をしなくていいだろう」などと判断をされてしまい、最悪の場合には話が前に進まなくなってしまうこともあります。そのため、就職活動の段階から常に相手がどのように感じるかどうかを想像できるようにしてください。

その意味で、履歴書の電話番号を正しい方法で書くということは人事担当者のことを考えた行動といえます。人事担当者は「電話番号とはこう書かれているはずである」という前提のもとで履歴書を読んでいきます。自分の想像通りに記載されている場合には違和感なく読み進めることができますが、そうではない場合には手を止めて「これはどういう意味だろう」というように考え直す時間をかけなくてはならず負担になってしまいます。たくさんの履歴書を読む人事担当者の負担を想像し、ビジネスマナーを守っていきましょう。

緊急連絡先の書き方も押さえておこう

アップロードした画像


就活生

緊急連絡先もちょっと迷うんですよね。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

誰の連絡先を書けば良いのか迷う人もいますよね。

アップロードした画像


就活生

実家だとうちの場合、畑に出ていることが多いから出てもらえないことも多くて……。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

自信を持って緊急連絡先を記入できるよう、書き方を理解しておきましょう。

緊急連絡先は、本人の電話番号として記入されている番号につながらない、というときに利用されることがほとんどです。なぜ必要なのかを知り、担当者にできるだけ負担をかけないように考えることで迷いを解消しましょう。

実家やきょうだいの連絡先を指定する

基本的には、実家やきょうだいの連絡先を記入しておけば間違いありません。本人のことを昔から知っていて、確実に情報伝達できる、という点では最もふさわしい相手といえます。

親族の中で必ず父親でなければならない、母親でなければならないという決まりはないので、連絡がつきやすい人を指定しましょう。

また、携帯電話の番号を記入する際は、かっこをつけて自分から見た続柄を書きます。

例文

090‐1234‐5678(母)

誰の携帯電話なのか、一目で分かるようにしておくと丁寧な印象を与えられます。

同居の場合は「同上」でOK

実家に住んでいる場合は、基本的に「同上」と記入して問題ありません。緊急連絡先といっても、違う電話番号を記入しなければいけないわけではなく、あくまでもつながりやすい電話番号を記入すればOKです。

ただし、日中は留守になることが多い場合や、家族旅行の予定があって家を空ける場合は、住所のみを「同上」にして、電話番号には連絡がつきやすい人の携帯電話番号を記入するのがおすすめです。

友人や恋人を指定しても問題ない

緊急連絡先には友人や恋人を指定しても問題ありません。家族でなければいけないというルールはないので、信頼できる人であれば誰でもOKです。条件としては、連絡がつきやすい人というのはもちろんですが、企業からの連絡を受ける重要な役割を担うので、情報伝達がしっかりとできる人を選ぶようにしましょう。

忘れやすかったり、忙しくて連絡が滞ってしまったりする恐れのある人を選んでしまうと、企業とのやり取りがスムーズにいかなくなり、貴重な機会を逃すリスクがあります。

友人や恋人を指定する場合は、事前に本人の了承を得るようにしましょう。緊急連絡先になっていることを知らされていないと、企業からの電話とは知らずに無視し続けたり、連絡に驚いたりする恐れがあります。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

緊急連絡先にすることを伝え、企業から連絡があった場合にはすぐに自分にメールを入れてもらうなど、対応を相談しておけると良いですね。

履歴書に電話番号や緊急連絡先を記入する際の注意点

履歴書に電話番号や緊急連絡先を記入する際の注意点
  • 空欄にしない
  • 電話番号の記入ミスがないかダブルチェックする
  • 「〃」は使わない
  • 「方呼出」には「様」はつけない
  • どうしても電話に出られない場合は「本人希望欄」に記入

履歴書に電話番号や緊急連絡先を記入する際、いくつかの注意点があります。ついやってしまいがちなことも含まれているので、確認の意味も兼ねてチェックしておきましょう。

空欄にしない

固定電話を持っていない人は、固定電話番号の記入欄に記載できる電話番号がありません。この場合、空欄ではなく、「なし」と記入するようにしましょう

空欄では間違いというわけではないのですが、空欄があると、人事担当者から「書き忘れかな?」と思われる恐れがあります。

そもそも履歴書は、電話番号に限らず空欄を作らないのが基本です。たとえば、免許や資格などを取得していなくても、免許・資格の記入欄には空欄ではなく「特になし」と記入します。電話番号の欄も含め、空欄の箇所がないか必ず確認しておきましょう。

電話番号の記入ミスがないかダブルチェックする

電話番号を誤って記入してしまうと、企業からの連絡が途絶えてしまう恐れがあります。人事担当者が応募者の個人情報を知る方法は、履歴書のみです。履歴書をもとに電話をかけるので、記入ミスだけは避けるようにしましょう。

正確に書いたつもりで間違ってしまうという可能性もあるため、ダブルチェックしておくと安心です。数字の書き方のクセで6が0に、1が7になど見えないか、念のため家族や友人にチェックしてもらうのもおすすめです。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

実際に記入した電話番号を見ながらかけてみて、つながるかどうか確認しておくと確実ですね。

履歴書にミスがあった場合の対応策はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事

履歴書の誤字・脱字はその後の対策が最重要|予防策も紹介

履歴書の誤字によって選考が不利になる場合があるのは知っていますか?今回は履歴書の誤字が与える企業からの評価の影響や、提出後に誤字に気が付いた場合の対処法をキャリアアドバイザーが詳しく解説します。履歴書の誤字脱字を防止する方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

記事を読む

履歴書の誤字・脱字はその後の対策が最重要|予防策も紹介

「〃」は使わない

「〃」には、上記に同じ・前に述べたことと同じなどの意味があります。実際に使ったり目にしたりしたことがある人も多いですよね。

しかし、履歴書では「〃」の使用は避けたほうが無難です。「〃」はフランクな印象となり、マナー違反と捉えられる恐れがあるためです。上記に同じであると記したい場合は、正式な文書にも使える「同上」と記入しましょう。

履歴書で「同上」を使用するのは、主に緊急連絡先が同じである場合です。正式な文書には「〃」を使わないというのはビジネスにも共通する一般常識なので、覚えておくようにしましょう。

「方呼出」には「様」はつけない

寮生活をしている人や、友人の家に居候している人などで、固定電話を記入する場合は「〇〇方呼出(かたよびだし)」と記入する必要があります。

例文

03-1234-5678 佐藤方呼出

「方呼出」とは電話を取り次いでもらう相手を指す言葉です。たとえば、「佐藤方呼出」と記入すれば、「佐藤さんの家の電話番号なので、自分へ取り次いでもらうようにしてほしい」という意味になります。

注意しなければいけないのは、「方呼出」に「様」をつけないことです。何もつけずに「〇〇方呼出」とするのが正しい書き方なので、間違えないように注意しましょう。

どうしても電話に出られない場合は本人希望欄に記入

大学やアルバイトなどの関係により、どうしても電話に出られない時間帯がある人もいます。その場合は、事前に知っておいてもらうために、履歴書の本人希望欄を利用しましょう。

たとえば、「電話がつながりやすい時間帯は10~17時です」「18時以降はアルバイトをしていることがほとんどなので、日中にお電話いただけると幸いです」など、つながりやすい時間帯もしくはつながりにくい時間帯を、本人希望欄に記入しておきましょう

人事担当者はこの情報を参考にして電話することができるので、「何度かけてもつながらない」というストレスを最小限に抑えられます。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

相手のことを考えての記入なので、1日に2時間のみなどピンポイントで指定する場合を除き、つながりやすい時間帯を書くことが失礼と捉えられることはありません。

履歴書に時間がかかっている人は、「履歴書マニュアル」を活用しよう

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。

               

履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!

               

履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。

               

今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】

           
履歴書完全マニュアル
こんな人におすすめ!
・書類選考を確実に突破したい人
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!

そのほかの基本情報欄の書き方と注意点も押さえておこう

履歴書の基本情報の書き方
  1. 日付は提出日を記載
  2. 西暦・和歴は統一して使用
  3. 写真は裏に記名して貼る
  4. 氏名は姓と名の間に1マスあける
  5. 年齢は日付に記入した当日の年齢を記入
  6. 住所は省略せずに書く
  7. メールアドレスは即時チェックできるものを記入
例文

(名前)
港 太郎
(住所)
〒154-0000
東京都世田谷区〇〇 〇-〇-〇 山田マンション〇号室
(自宅電話)
03-1234-5678
(携帯電話)
080-1234-5678

履歴書の基本情報欄は、電話番号以外にも「これってどう記入するのが正解?」と判断に迷う項目は多々あるものです。氏名や年齢、住所などを書くときの注意点も解説するので、あわせてチェックしてみてくださいね。

①日付は提出日を記入

履歴書に記入する日付は、応募先の企業に提出する日を記入しましょう。面接当日に持ち込む場合は面接日を、郵送する場合は郵便局に持ち込む日もしくはポストに投函する日を記入するのが正しい書き方です。履歴書を書いたその日の日付を書いてしまいがちですが、あくまでも記入するのは提出日になります。

②西暦・和歴は統一して使用

また、日付を書くときは和暦(令和〇年)か西暦(20〇〇年)かで迷うかと思います。基本的にはどちらが正しいというルールはありませんが、履歴書内では混同しないのが無難です

たとえば、経歴の記入欄で西暦を使うのであれば、日付も西暦で記入しましょう。統一されているほうが、相手にとって読み取りやすくなります。

③写真は最後に裏に記名して貼る

履歴書には証明写真が必須です。証明写真はそのまま貼るのではなく、裏に名前を書いてから貼るようにしましょう

貼るときは両面テープやスティックのりなどを使いますが、何かの拍子で剥がれ落ちてしまう可能性もあります。そのとき、裏に記名があれば、誰のものか分かってもらえるので、人事担当者の手を煩わせずに済みます。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

大学名や学部名なども記入しておくと、より分かりやすくなります。

記名していなくとも就活に大きな影響はありませんが、記名してあったほうが親切ですよね。

履歴書の写真を撮る際の髪型についてはこちらの記事で解説しています。

関連記事

履歴書写真の髪型はどうする? おすすめの髪型をイラスト付きで解説

履歴書写真の髪型は第一印象を左右するとても重要なポイントです。今回は履歴書写真の髪型で気をつけるべき3つのポイントをキャリアアドバイザーが紹介していきます。おすすめの髪型やNG髪型例も男女別で紹介していくので、参考にしてみてください。

記事を読む

履歴書写真の髪型はどうする? おすすめの髪型をイラスト付きで解説

氏名は姓と名の間に1マスあける

氏名を記入する際は、姓と名の間にスペースをあけるようにしましょう。姓と名が区別しやすくなるので、読み間違いを防げます。

例文

×港太郎
〇港 太郎

ふりがなを書くときも、漢字同様1マスあけることを心掛けてみてください。

年齢は日付に記入した当日の年齢を記入

履歴書には満年齢を記入します。形式によっては「満」と記入済みのものもあります。履歴書を提出する日の実年齢を書いてくださいね。

6月15日が誕生日で21歳になる人の場合

提出日が6月14日よりも前⇒20歳
15日以降⇒21歳と記入

郵送する場合も考えは同じです。郵便局に持ち込む日・ポストに投函する日が6月15日よりも前か後かによって、記入する年齢が異なります。一般常識になる項目なので、しっかり覚えておきましょう。

住所は都道府県からマンション名まで省略せずに書く

住所は都道府県から省略せずに書きましょう。たとえ、応募先の本社の住所が、住んでいる場所と同じ都道府県でも、市町村からではなく都道府県から書くのがマナーです

また、マンションに住んでいる場合は、マンション名や部屋番号も記入します。住所が長くて1行に収まらないときは、2行にしても問題ありません。バランスにもよりますが、マンション名から改行すると、全体的にスッキリとした印象になります。

例文

東京都世田谷区〇〇 〇-〇-〇
山田マンション〇号室

なお、住所にはふりがなも必要です。漢字や英字にふりがなをふりましょう。番地や部屋番号の数字へのふりがなは記入しなくて大丈夫です。

メールアドレスは即時チェックできるものを記入

企業によっては、その後のやり取りをメールでおこなうところもあります。また、万が一電話番号に記入ミスがあったときも、メールアドレスが記載されていると連絡がつかないということを防げます。メールアドレスを複数もっている場合は、携帯電話に通知が来るものなど即時チェックできるものを記入しましょう。

記入するときは、ブロック体ではっきり書くのがポイントです。数字や記号が間違って読み取れないよう、意識しながら記入してくださいね。

メールアドレスで間違えやすい数字や記号の例
  • ハイフンとアンダーバー
  • 0とо
  • uとv
  • 1とl

履歴書をメールで送る際のマナーはこちらの記事で読んでください。

関連記事

新卒就活で履歴書をメールする際のマナー│例文とテンプレートあり

履歴書をデータで提出することが増えている こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。最近、 「履歴書をメールで送るように言われたのですが、注意点はありますか」 「履歴書のデータってどうやって作成するのですか」 と質問さ […]

記事を読む

新卒就活で履歴書をメールする際のマナー│例文とテンプレートあり

キャリアアドバイザーコメント

上原 正嵩

上原 正嵩プロフィール

日付の記入は最後に行うことをおすすめします

上述の日付欄は、最後に記入をするようにすることをおすすめします。もちろん、最後に書き忘れてしまったら本末転倒ですが、履歴書の記入には案外時間を要します。たとえ1日で仕上げてたとしても、次の日に本当にミスがないかどうか見直した場合、日付の部分も最新のものに更新する必要があります。

また、最近ではデータで履歴書を作成するケースもありますが日付が古いまま使いまわすことはご法度です。新卒ではあまり事例はありませんが、転職活動の場合には日付がある一定期間より昔のものだと無効とみなされたり書類選考率に影響をしたりすることもゼロではありません。たかが日付だと思わず、細心の注意を払ってください。

履歴書の電話番号はミスなく明確に書こう

履歴書の電話番号が正しく記入できていないと、一般常識が問われるうえに、連絡がつかなくなる原因にもなります。どのような形式の履歴書にも慌てずに記入できるよう、かっこやハイフンの使い方、注意点などを押さえておきましょう。

また、最終チェックとして、誤りはないか、丁寧な字で書けているか、数字や記号などが間違って認識される恐れはないか、必ず確認するようにしましょう。思わぬミスで後悔しないためにも、しっかり確認しておきたいですね。

記事の編集責任者

北原 瑞起きたはら みずき

新卒でポート株式会社へ入社。入社2年目に年間1億2千万円の売上を記録し、全社の年間MVPを獲得。現在は、リクルーティングアドバイザーグループの責任者として、年間300社の採用支援及び、年間2,000人の学生の就活相談に乗り、企業と学生の最良なマッチング機会の創出をおこなっている。プロフィール詳細

全国民営職業紹介事業協会 職業紹介責任者(001-190515132-01458)

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム