目次
- 鉄鋼商社は産業の根幹を支える存在! 仕事内容や現状を押さえて理解を深めよう
- まずは前提を確認! 商社の分類
- 総合商社:海外との貿易で幅広い物資を扱う
- 専門商社:特定の商品を専門的に扱う
- 事業内容も解説! 鉄鋼商社のビジネスモデルを押さえよう
- トレーディング:鉄鋼メーカーと企業をつなぐ
- 加工:ニーズに合わせたサイズや形状に加工する
- 事業投資:バリューチェーンを築くうえで価値のある企業に投資する
- 鉄鋼商社の3つの種類とは?
- ①総合商社系専門商社:総合商社から独立
- ②独立系専門商社:独自の社風を持ち国内売上比率が高い
- ③メーカー系専門商社:母体の鉄鋼メーカーの製品を扱う
- 将来性はある? 鉄鋼商社の現状や課題を解説
- 現状:世界的な需要は今後も増加が期待されている
- 課題:国内市場の縮小と原料価格の高騰が国内の売上に打撃を与えている
- 各社の強みも紹介! 鉄鋼商社主要5社の特徴
- 伊藤忠丸紅鉄鋼
- メタルワン
- 阪和興業
- 日鉄物産
- JFE商事
- それぞれの専門領域をチェック! 鉄鋼商社の仕事内容
- 営業
- 原料購買
- 生産管理
- 研究開発
- 製造技術
- 鉄鋼商社で働く3つの魅力とは
- 「産業の米」と言われる鉄に携われる
- グローバルな視点で仕事ができる
- 人との信頼関係を活かせる
- 志望動機で押し出そう! 鉄鋼商社にもとめられる3つのスキル
- ①成長志向がある
- ②最後までやり遂げられる力
- ③英語力がある
- これで周りに差を付けよう! 鉄鋼商社の志望動機作成3ステップ
- ステップ①鉄鋼専門商社を選んだきっかけや理由を述べる
- ステップ②なぜその企業なのかを明確にする
- ステップ③自分の強みをどう活かせるのかで締めくくる
- 回答の参考にしよう! 鉄鋼商社の志望動機例文
- 例文①人の生活に役立つ仕事がしたい
- 例文②グローバルに働きたい
- 例文③企業理念や社風に惹かれた
- 鉄鋼商社について知りたい学生からよくある質問に回答!
- 鉄鋼商社は産業に欠かせない! ビジネスモデルや動向の理解で選考の突破を目指そう
鉄鋼商社は産業の根幹を支える存在! 仕事内容や現状を押さえて理解を深めよう
こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。鉄鋼商社を志望する学生からよく
「鉄鋼商社とはどんな会社ですか?」
「鉄鋼商社に就職するには何が必要ですか?」
といった質問を受けます。鉄鋼商社に興味はあるもののどのような仕事なのか具体的にわからなかったり、志望しているものの対策の仕方に悩んでいるという人は実は多いです。
そこでこの記事では、キャリアドバイザーの解説を交えて、鉄鋼商社の事業内容から、業界の抱える課題を詳しく解説します。鉄鋼商社に就職するための対策に役立つ志望動機例文も紹介しているので、鉄鋼商社に興味がある学生はぜひ参考にしてくださいね。
自分の強み・適職を知るためにも、まずは自己分析を済ませましょう
就活を成功させるためには自己分析が必須です。しかし、自分自身のことを分析するのは意外と難しいですよね。
そんなときは「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけであなたの強み・弱みが簡単にわかります。
無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。
【完全無料】
大学3年生(26卒)におすすめ!
就活準備で必ず使ってほしい厳選ツール
1位:自己分析ツール
選考で使えるあなたの強み・弱みがわかります
2位:適職診断
まずはあなたが受けない方がいい職業を確認してください
3位:面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう
4位:内定者ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります
5位:WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-WEBなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます
【併せて活用したい!】
選考前に必ず使ってほしい厳選ツール
①自己PR作成ツール
自己PRがまとまらない人は、AIツールを活用して自己PRを完成させよう
②志望動機作成ツール
5つの質問に答えるだけで、AIが受かる志望動機を自動で作成します
まずは前提を確認! 商社の分類
- 総合商社:海外との貿易で幅広い物資を扱う
- 専門商社:特定の商品を専門的に扱う
商社には大きく分けると幅広いジャンルの物資を扱う総合商社と、特定の物資を専門的に扱う専門商社があります。鉄鋼商社について詳しく見ていく前に、まずは総合商社と専門商社の違いを確認しておきましょう。
総合商社:海外との貿易で幅広い物資を扱う
総合商社とは、海外との貿易で幅広い物資の仕入れ・販売をする商社です。商社と聞けば、知名度の高い三菱商事・伊藤忠商事・丸紅・三井物産・住友商事などを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、これらの企業は総合商社に当たります。
- 三菱商事
- 伊藤忠商事
- 丸紅
- 三井物産
- 住友商事
総合商社が扱う物資のジャンルは繊維・食品・化学品などの非資源分野から金属・エネルギーなどの資源分野まで多岐にわたり、鉄鋼は資源分野の1つです。また規模の大きい企業が多いため海外と取り引きする機会も豊富で、海外駐在をする社員が多いのも総合商社の特徴といえますよ。
キャリアアドバイザー
総合商社各社の強みと特徴はこちらの記事で解説しています。
関連記事
総合商社の売上高ランキングと各社の強みを解説|志望動機例文つき
総合商社とはあらゆる部門の商品を幅広く取り扱う人気業界です。今回は総合商社について事業内容や最新動向などを解説します。キャリアアドバイザー目線で求める人物像や求められる基本スキルも解説していくので、総合商社を目指す人は参考にしてみてください。
記事を読む
専門商社:特定の商品を専門的に扱う
専門商社は、特定の商品を専門的に扱う商社で、扱うジャンルによってそれぞれ、「食品商社」「鉄鋼商社」「半導体商社」などと呼ばれています。
- 食品
- 鉄鋼
- 機械・半導体
- 繊維
- 化学
- 医薬品
- 日用品
- 燃料・エネルギー
専門商社の中には複数ジャンルの物資を扱う企業もありますが、一般的には特定の物資による売上が全体の50%を超えていれば、専門商社に分類されます。
キャリアアドバイザー
専門商社は特定の物資を扱うため、その物資に関する知識やトレードのノウハウを豊富に持っています。こうした強みを活かし、コンサルティング業をおこなっていることが多い点も、専門商社の特徴です。
専門商社についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。
関連記事
専門商社を徹底解説| 総合商社との違いやおすすめの選考対策も紹介
専門商社は特定分野に特化した事業をおこなう企業と企業の架け橋となる存在です。この記事ではキャリアアドバイザーが、総合商社との違いを踏まえて専門商社の特徴や選考対策について解説します。志望動機作成のコツや例文も紹介するので役立ててくださいね。
記事を読む
食品商社の特徴と選び方はこちらの記事で読んでください。
関連記事
自分に合う食品商社がわかる! 企業の特徴とすべき対策を徹底解説
食品商社は学生からの人気の高い企業の一つです。では、食品商社は一般的な商社とどのような点が異なるのでしょうか。この記事では、気になる食品商社の特徴や有名企業についても紹介します。しっかりと理解したうえで選考に臨みましょう。
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント吉川 智也プロフィールをみる
総合商社と専門商社では、それぞれに異なるやりがいがあります。総合商社はとにかく規模の大きいビジネスにかかわれることが強みです。国内市場はもちろん、海外にも巨大な事業を展開しています。場合によっては何兆円も動かすことになるため、大きな達成感を得られるでしょう。
専門商社は特定の商材を扱うため、その専門性により独自のコネクションや顧客との強固な関係性を構築しやすいです。総合商社よりも小規模なため小回りが利き、顧客の要望に沿いやすいのも面白さと言えます。またニッチな商材を扱うことが多いため、競合が少なく安定したビジネスモデルの場合も多いです。
キャリア形成の面では、総合商社や専門商社も比較的ジェネラリスト的なキャリアを築くことができます。プロジェクトでは営業、会計、財務など幅広い業務を自分が中心となって進めるため、必然的にさまざまな能力が身につきます。総合商社の方が扱う分野が幅広く多くの業界とかかわるため、必要な知識や業務内容が多岐にわたります。専門商社は特定分野を扱うため、その業界における知識や経験を深め、専門性を高めることができるでしょう。
事業内容も解説! 鉄鋼商社のビジネスモデルを押さえよう
就活生
鉄鋼商社は鉄鋼を専門に扱っている企業なのですね。ちなみに商社と聞くとメーカーと企業の仲介をしているイメージが強いのですが、ほかにもおこなっていることはあるのでしょうか?
キャリアアドバイザー
良い質問ですね! 商社はトレーディングというメーカーと企業をつなぐ仕事のほかにもさまざまな役割がありますよ。
商社というと企業と企業の間に入って橋渡しをする、いわばトレーディング的な要素がまず思い浮かべられがちですが、実はそれだけが商社の事業ではありません。加工や事業投資も鉄鋼商社の重要な事業となるので、しっかりと理解しておきましょう。
トレーディング:鉄鋼メーカーと企業をつなぐ
トレーディングとは、物資を売りたい企業と買いたい企業との仲介をすることです。
鉄鋼商社の場合は、まず鉄鋼メーカーが作った鉄板やパイプなどの鉄鋼製品を仕入れます。そしてそれらを自動車メーカーや建築会社など、鉄鋼を使って商品を作る企業に売るのです。
鉄鋼商社が扱う鉄鋼製品は主に「原材料」や「部品」として使われるものなので、仕入れた鉄鋼製品を売る相手は一般消費者ではなくメーカーや企業となることがほとんどです。これをBtoBtoBのビジネスモデルといいます。
キャリアアドバイザー
鉄鋼製品の仕入先である鉄鋼メーカーは、商社を介さず自社で製品を売ることもありますよ。
加工:ニーズに合わせたサイズや形状に加工する
鉄鋼商社では、仕入れた鉄鋼製品を加工する事業もおこなわれています。鉄鋼製品をより顧客のニーズに合ったサイズ・形状にすることで、付加価値を高めるためです。
鉄鋼メーカーの中には近年、コストカットのために鉄鋼商社を介さず自社で直接鉄鋼製品を販売している企業もあります。そこで鉄鋼商社が取り引きの仲介に入る意味を高めるため、鉄鋼を顧客のニーズにあわせて加工することによって付加価値をつけているのです。
事業投資:バリューチェーンを築くうえで価値のある企業に投資する
鉄鋼商社は、自社の利益に関係する企業への事業投資もしています。
たとえば、鉄鋼の原料となる石炭や鉄鉱石を採掘する企業に投資すれば、鉄鋼メーカーは安定して鉄鋼製品を作れるようになるでしょう。その結果、鉄鋼商社自身も安定的に鉄鋼製品の仕入れができるようになるのです。
鉄鋼商社はこのようにして、自社の利益を生み出すサイクル「バリューチェーン」にかかわる企業への投資もしています。
キャリアアドバイザー
投資するのは資金だけとは限りません。人材やノウハウを投資する場合もありますよ。
鉄鋼商社の3つの種類とは?
鉄鋼商社には、総合商社から独立した「総合商社系専門商社」、独自に創立された「独立系専門商社」、メーカーを母体とする「メーカー系専門商社」の3種類があります。
それぞれで違いや特徴、成り立ちが違うため、詳しく見ていきましょう。
①総合商社系専門商社:総合商社から独立
総合商社系専門商社とは、総合商社から独立した専門商社を指します。
このタイプはもともと総合商社の中にあった「鉄鋼部門」が専門商社として独立し、1つの企業になったケースが多いです。またいくつかの総合商社の鉄鋼部門が合同で専門商社を立ち上げるケースや、母体となる総合商社が事業投資をして、子会社として専門商社を立ち上げるケースもありますよ。
キャリアアドバイザー
総合商社系専門商社の特徴は、母体である総合商社のネットワークやノウハウを引き継いでいる点です。また総合商社を母体としているため経営基盤が安定している点も、総合商社系専門商社の特徴といえますね。
②独立系専門商社:独自の社風を持ち国内売上比率が高い
独立系専門商社は、総合商社などの母体を持たず、完全に独立して立ち上げられた専門商社です。独立系専門商社は総合商社からの独立などの経緯がないため、独自のネットワークやノウハウを活かして事業をおこなっています。
また独自の社風がある点や国内売上比率の高さも独立系専門商社の特徴です。総合商社系専門商社は海外売上が多い企業も多いですが、独立系専門商社は会社規模や、資金などの点からおのずと国内の取引先が多くなり、国内売上比率が高くなっていますよ。
キャリアアドバイザー
独立系専門商社はゼロから立ち上げられた商社なので、取引先もゼロから探していくという特徴もあります。
③メーカー系専門商社:母体の鉄鋼メーカーの製品を扱う
メーカー系専門商社とは、鉄鋼メーカーを母体とする専門商社です。
総合商社系専門商社や独立系専門商社はさまざまな鉄鋼メーカーから鉄鋼製品を仕入れて販売しますが、メーカー系専門商社は母体となるメーカーの鉄鋼製品のみを扱います。
そのためメーカー系専門商社では仕入先の新規開拓は不要で、仕入先との契約解除もありません。また自社製品を販売するようなものなので、製品に関する深い知識も得やすいです。
キャリアアドバイザー
メーカー側の営業担当者や在庫管理部門などと一緒にマーケット調査をすることもあるなど、仕入先と密に連携して鉄鋼製品を販売できる点はメーカー系専門商社の強みといえますね。
キャリアアドバイザーコメント酒井 栞里プロフィールをみる
総合商社系専門商社に向いているのは、コミュニケーション力が高い人です。総合商社と似た社風の場合も多く、同じような立ち回りをもとめられることもあります。周囲を巻き込みリーダーシップを発揮するコミュニケーション力が重宝される一方、個人志向で自由にやりたい人はあまり向かないでしょう。
独立系専門商社では、自力で物事を考え推進できる人が向いています。自由度が高く顧客とのつながりも強いため、それぞれの顧客の状況に合った提案が重要です。顧客を第一に考えて動く人材は評価される一方、柔軟に対応したりルーティンワークが好きな人はあまり向いてないかもしれません。
メーカー系専門商社は、1つのことを深く極めたい人に向いています。母体メーカーの製品のみ扱うため、製品数の面では提案の幅が広くはありません。その分提案できる製品でできることを突き詰めるため、探究心が強い人はやりがいを感じられます。一方で幅広く知識や経験を積みたいと考える人には物足りなく感じるかもしれません。
将来性はある? 鉄鋼商社の現状や課題を解説
- 現状:世界的な需要は今後も増加が期待されている
- 課題:国内市場の縮小と原料価格の高騰が国内の売上に打撃を与えている
鉄鋼商社の形態などを押さえたところで次に理解しておきたいのは、現在の現状や今後の課題など業界全体についての知識です。こういった業界全体の知識を深めることは、就活での回答対策や志望動機作成にとても役立ちます。
鉄鋼商社を目指すなら必ず押さえておきたいポイントとして、ここから紹介する現状や課題をしっかりチェックしていきましょう。
現状:世界的な需要は今後も増加が期待されている
鉄鋼商社が扱う鉄鋼製品への需要は現在世界的に高まっています。
世界鉄鋼協会が2023年に今後の鉄鋼需要などについての見通しを発表した「worldsteel Short Range Outlook October 2023」によると、2023年の世界鉄鋼需要は、2023年10月時点で前年比1.8%増の18億1,450万トンとなる見通しです。
鉄鋼はビルや鉄道、橋梁などの社会インフラや自動車の製造などに欠かせないものです。そのためインドのような人口が増加している国や経済が成長している国を中心として、今後も高い需要が期待されます。
課題:国内市場の縮小と原料価格の高騰が国内の売上に打撃を与えている
国内に目を向けると、国内市場の縮小と原料価格の高騰といった課題が挙げられるでしょう。「worldsteel Short Range Outlook October 2023」の発表によると、2023年の日本における鉄鋼需要は前年比2%減の5,390万トンとなると見られます。
鉄鋼は多くの産業に欠かせないからこそ、さまざまな業界の影響を受けやすいといえるでしょう。たとえば自動車産業は半導体不足の解消にともない鉄鋼需要が回復してますが、建築産業では人手不足などの要因で工期の中止・後ろ倒しが生じており、全体として鉄鋼需要が伸び悩んでいるのです。
キャリアアドバイザー
昨今の社会情勢を受けた原油価格の高騰により、鉄鋼の原料価格が上がっていることも国内での売上への打撃となっています。
鉄鋼業界全体の現状や課題についてはこちらの記事も参考にしてくださいね。
関連記事
鉄鋼業界で働きたい学生必見! 仕事内容や向いている人の特徴を解説
鉄鋼業界は業界・企業への理解を深めて志望動機を明確にしておくと、周りと差をつけられますよ。この記事では鉄鋼業界の特徴、将来性、仕事内容、向いている人の特徴などをキャリアアドバイザーが解説します。 志望動機で盛り込むべき要素も参考にして、狭き門を突破しましょう!
記事を読む
各社の強みも紹介! 鉄鋼商社主要5社の特徴
- 伊藤忠丸紅鉄鋼
- メタルワン
- 阪和興業
- 日鉄物産
- JFE商事
国内における鉄鋼商社の大手には、「伊藤忠丸紅鉄鋼」「メタルワン」「阪和興業」「日鉄物産」「JFE商事」の5つがあります。
就活の際にはそれぞれの特徴や違い、強みをよく理解しておくことが重要です。総合商社系専門商社の場合は、母体の企業がどこなのかまで把握しておきましょう。
伊藤忠丸紅鉄鋼
伊藤忠丸紅鉄鋼は、2001年に伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門が独立・統合して作られた総合商社系専門商社です。
伊藤忠丸紅鉄鋼の強みは大手総合商社を母体としているからこその安定した経営基盤と幅広いネットワークがあげられます。たとえばトレーディング事業は、以下に挙げるように幅広い分野で展開されていますよ。
- 自動車や橋梁のような社会インフラ
- 石油・天然ガスの開発で使われるパイプライン・プラント
- テレビ・冷蔵庫といった家電
伊藤忠丸紅鉄鋼は特に海外事業に強く、海外拠点数は52カ国88拠点、海外収益比率は6割です。また新入社員の海外派遣率100%、グループ社員の海外駐在率約25%であることからも、海外事業に力を入れていることがわかりますね。
メタルワン
メタルワンは、2003年に三菱商事と双日が共同出資することによって生まれた総合商社系専門商社です。おもに建機・建材・造船向け、薄板・自動車・電機産業向け、資源エネルギー・海外市場向けに鉄鋼製品のトレーディング事業を展開していますよ。
メタルワンは世界のマーケット情報や政治・経済の情報にもとづいて物流・在庫・加工のオペレーションをしたり、コンサルティング、ファイナンス、ITソリューションなどのサービスを顧客に提供しています。
キャリアアドバイザー
親会社である三菱商事や双日が培ってきた情報をもとにした、質の高いサービスが強みです。
阪和興業
阪和興業は1947年に設立された独立系専門商社で、大阪・東京本社をはじめ日本国内に18の拠点を持ち、北米・中南米、アジア、欧州・中東・アフリカ、オセアニアにも多くの拠点があります。
阪和興業の強みは独立系専門商社ならではの自由さにあるといえるでしょう。仕入先や事業展開に関する自由度が高いため、鉄鋼だけでなく食品やエネルギー、生活資材、木材も扱っていますよ。
キャリアアドバイザー
リサイクルメタル・プライマリーメタル事業も展開しており、非鉄・特殊金属のリサイクルをしたり、リチウムやレア・アースなどの買付・供給もおこなっています。
日鉄物産
日鉄物産は、鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維の分野で仕入れ・販売をおこなう複合専業商社です。いずれの分野も一事業として業界トップクラスの業績を誇っているため、専門商社ではなく複合専門商社となっています。
日鉄物産の強みは、4つの分野それぞれを専門事業として展開している点です。1つのジャンルに絞らないことで、そのジャンルの需要が下がった際にも大きな打撃を受けにくいことが特徴といえますね。
キャリアアドバイザー
複数の分野で事業を展開していれば1つのジャンルが打撃を受けてもほかの分野でカバーできるため、経営基盤が安定しやすいといえるでしょう。
JFE商事
JFE商事は、鉄鋼製品の加工・販売・流通を手掛ける専門商社です。自動車分野向け、電気分野向け、造船・建産機・エネルギー分野向けなどさまざまな分野に向けた鉄鋼製品を取り扱っていますよ。
また自社で鉄鋼製品の加工をおこない付加価値を高めている点や、製鉄の原料調達もしている点が、JEE商事の特徴です。さらに製鉄の原料については環境対策に貢献できる石炭の開拓をしており、今後は水素などを活用した原材料も追求するとしていますよ。
キャリアアドバイザー
環境問題へ配慮して事業をおこなっている点は、JFE商事の強みといえますね。
それぞれの専門領域をチェック! 鉄鋼商社の仕事内容
- 営業
- 原料購買
- 生産管理
- 研究開発
- 製造技術
就活生
ちなみに鉄鋼商社の仕事にはどのようなものがあるのでしょうか?
キャリアアドバイザー
良い質問ですね!それでは鉄鋼商社の仕事内容についても紹介します。
鉄鋼商社が気になっているけれど、どのような仕事があるかわからない学生もいるでしょう。任される可能性のある仕事内容がわかっていないと、自分に合った仕事であるかも判別できません。
企業選びに活かせる情報を手に入れるためにも、ここから解説する鉄鋼商社の5つの仕事内容をしっかりとチェックしていきましょう。
営業
- 鉄鋼製品の仕入先の確保
- 鉄鋼製品の販売先の確保
- 市場のトレンド調査
鉄鋼商社の営業職は、仕入れ先や販売先の確保が主な仕事です。販売先のニーズを満たせそうな製品・売れそうな製品を考えて仕入先を選ぶ必要があるため、市場のトレンドを調査することもとめられますよ。
また鉄鋼商社には技術営業という職種も存在します。鉄鋼製品を使って商品を作る顧客企業に、コストカットなどに役立つ技術的なアドバイスをすることが仕事ですよ。
キャリアアドバイザー
ただし、メーカー系専門商社であれば母体となるメーカーから鉄鋼製品を仕入れるため、仕入先への新規開拓営業は必要ありません。
BtoB営業の仕事内容や向いている人はこちらの記事で確認してください。
関連記事
BtoB営業とは? 業界や仕事内容、向いてる人|志望動機例文付き
BtoB営業とは法人営業のことです。今回はBtoB営業の特徴とやりがい、難しいと思われがちな理由などを解説していきます。また、キャリアアドバイザー監修のもと志望動機の作成方法を例文付きで解説していくので、参考にしてみてください。
記事を読む
原料購買
鉄鋼商社の原料購買とは、世界各地から石炭や鉄鉱石などの原料を買い付ける職種です。買い付けた原料を日本の製鉄所まで運ぶため、輸送船舶の手配や輸送の進捗管理もおこないます。
一般的に、鉄鋼製品の原料を買い付けるのは鉄鋼メーカーですが、鉄鋼商社も貿易・輸送のノウハウを活かして鉄鋼メーカーと連携する場合がありますよ。鉄鋼メーカーの原料調達をサポートすることで、鉄鋼製品をスムーズかつ安定的に仕入れられるようになるためです。
キャリアアドバイザー
原料購買には世界の情勢を的確に掴むリサーチ力や交渉力がもとめられますよ。
生産管理
生産管理とは、鉄鋼製品の生産数・生産スケジュールを管理する職種です。具体的には以下のような仕事をします。
- 顧客からの注文情報の確認
- 納期を踏まえた生産計画の立案
- 生産計画に基づく製造部門への指示出し
生産管理では、営業部門から顧客の要望を聞いて生産計画を立て、それを製造部門に共有します。他部署と連携を取りながら鉄鋼製品の生産スケジュールを仕切っていかなければならないため、コミュニケーション能力や管理能力がもとめられるでしょう。
キャリアアドバイザー
生産計画が甘いと納期通りに鉄鋼製品が完成せず、顧客に迷惑をかけてしまうため、責任重大な職種であるといえます。
研究開発
研究開発は、新たな鉄鋼製品の開発を担う職種です。
鉄鋼を必要とする産業は多いため、多様な産業でより使いやすい鉄鋼製品を作るため、柔らかさや耐熱性などさまざまな観点からより良い鉄鋼製品の開発を試みますよ。
近年では環境問題に配慮した鉄鋼製品の開発も求められる傾向にあります。そのため鉄鋼製品をもとめる顧客のニーズだけでなく、時代の流れにも合った鉄鋼製品の開発がもとめられていますよ。
キャリアアドバイザー
研究開発では、新たな鉄鋼製品の製造過程で必要になる技術を開発する「プロセス開発」に加え、その分野での開発の基盤となる技術を開発する「基盤技術開発」もおこないます。
自分が研究職に向いているかどうかはこちらの記事で確認してみましょう。
関連記事
研究職に向いている人は? 仕事内容から志望動機の書き方まで網羅
研究職は募集も少なく倍率も高いので、仕事内容や現状、今からできることをチェックして備えていきましょう。 この記事では研究職の仕事内容、向いている人、志望動機のポイントなどをキャリアアドバイザーが解説します。 志望動機例文も参考にしてくださいね!
記事を読む
製造技術
製造技術とは、顧客のニーズを満たす鉄鋼製品を低コストで製造する技術を開発する職種です。顧客のニーズを満たす鉄鋼製品を作っても、コストがかかりすぎると顧客に買ってもらえず、鉄鋼メーカーや鉄鋼商社としても利益が少なくなるでしょう。
そこで、顧客のニーズを満たし、なおかつ自社にとっても利益が出やすいように鉄鋼製品を開発するにはどうしたら良いのか、技術面から検討するのが技術製造です。
キャリアアドバイザー
製造技術では、生産効率の向上、生産工程の短縮を実現するための製造技術も開発します。
鉄鋼商社で働く3つの魅力とは
鉄鋼商社にはさまざまな職種があるように、この業界だからこその魅力もたくさんあります。具体的な鉄鋼商社ならではの魅力を理解することで、就活へのモチベーションが高まり、志望動機も考えやすくなります。
ここからは具体的に3つの魅力を紹介していくので、どの点で自分がもっとも魅力を感じるのか確認してみましょう。
「産業の米」と言われる鉄に携われる
- 自動車
- 建築物
- 家電
- 道路
- 橋梁
鉄はあらゆるものに必要な原材料であることから、「産業の米」ともいわれています。
鉄鋼商社では鉄鋼製品をメーカーから仕入れ、それを自動車メーカーや建築会社などに販売するため、直接的には一般消費者とかかわりません。しかし、鉄鋼商社が鉄鋼製品の売手と買手をつないだり、事業投資で鉄鋼メーカーをサポートしたりすることで、人々の生活に欠かせないあらゆるものが作られるのです。
キャリアアドバイザー
仕事を通じて社会に必要なものを届けているという想いは、働く中でのやりがいやモチベーションにつながるでしょう。
グローバルな視点で仕事ができる
鉄鋼の需要は世界的に高まっていることから鉄鋼を海外に輸出する機会も多く、グローバルな視点で仕事ができることも鉄鋼商社の魅力の1つです。そのため語学力を生かしたい学生や、広い視野で仕事をしたい人には特に魅力的であると言えるでしょう。
また鉄鋼商社は総合商社と同様に海外駐在のチャンスもあるため、海外志向の強い人にとってはやりがいの感じられる環境といえますね。
キャリアアドバイザー
鉄鋼の原料価格は世界情勢の影響も受けるため、日本国内で働いていても日々海外の情報収集が欠かせません。
人との信頼関係を活かせる
鉄鋼商社は人柄や実績を活かして顧客との信頼関係を築き上げられる点も鉄鋼商社の魅力といえるでしょう。
鉄鋼商社では顧客との信頼関係が非常に重要になります。鉄鋼商社は仕入先である鉄鋼メーカーと、鉄鋼メーカーが作った製品・部品を使う顧客企業とをつなぐ存在です。顧客の要望通りの鉄鋼製品を期日までに仕入れて届けられるかは、顧客企業の製造スケジュール・利益にもかかわるでしょう。
よって、鉄鋼商社で働くには「この人なら必要な鉄鋼製品をうまく見つけてきてくれる」「この人なら絶対に遅れることなく鉄鋼製品を仕入れてきてくれる」と顧客から信頼してもらうことが重要です。
キャリアアドバイザー
信頼関係を築くのは簡単ではありませんが、関係を構築できた際は「自分だから任せてくれる」というやりがいも感じることができるでしょう。
志望動機で押し出そう! 鉄鋼商社にもとめられる3つのスキル
鉄鋼商社でもとめられるスキルは職種によっても異なりますが、一般的には「成長志向」「やり遂げる力」「英語力」が挙げられます。鉄鋼商社に求められるスキルを把握し、志望動機に盛り込めば、採用側に自分の適性を感じてもらえますよ。
企業がなぜこの資質をもとめているのかについても解説していくので、しっかりチェックしていきましょう。
①成長志向がある
鉄鋼商社ではさまざまな知識がもとめられるため、成長志向がある人には向いているでしょう。
鉄鋼商社で仕入れた製品・部品の販売先は、自動車メーカーや建築会社、造船メーカーなど多様です。場合によっては鉄鋼に関する知識だけでなく、自動車の図面や建築の工程など担当顧客に合わせた知識が必要になります。そのため
顧客担当
もっと顧客に寄り添える担当者になりたい。
という成長志向があれば、より良いサポートができるようになります。こうした点から成長志向がある人は、鉄鋼商社で活躍しやすいでしょう。
造船業界については、こちらの記事で詳しく解説をしています。興味のある人はぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
【有名企業5選】造船業界は日本の貿易を支える存在! 展望と課題
造船業界は日本の産業を支える重要な存在です。この記事ではキャリアアドバイザーが造船業界の重要性や現状、課題について解説します。造船業界で働く魅力や向いている人についても紹介するので、あわせて確認してくださいね。
記事を読む
②最後までやり遂げられる力
鉄鋼商社では最後までやり遂げられる力ももとめられます。鉄鋼商社が顧客に鉄鋼製品を届けるまでにはトラブルが生じる場合があるからです。
- 顧客側が希望する仕入れ時期が前倒しになった
- 仕入先で問題が発生して納期までの仕入れが難しくなった
- 世界情勢を受けて原料価格が上がり、仕入先や顧客との価格交渉が必要になった
鉄鋼商社ではこうした状況でも諦めず、最善の結果になるようやり遂げる力が必要です。学生時代に粘り強く何かに取り組んだ経験がある人にも鉄鋼商社は向いていると言えますね。
業務遂行能力の効果的なアピール方法はこちらの記事で読んでください。
関連記事
就活生必見! 業務遂行能力の高め方|選考アピール法も例文で解説
業務遂行能力を高めることは社会人にとって必要不可欠! 今回は、就活生のうちから業務遂行能力を高めるために必要な6つの要素をキャリアアドバイザーが徹底解説します。学生のうちから業務遂行能力を鍛えることで、就活でアピールしていきましょう!
記事を読む
③英語力がある
鉄鋼商社では英語力ももとめられます。特に総合商社系専門商社は母体のネットワークを活かし、海外でも取り引きをおこなうことが多いからです。
また独立系専門商社やメーカー系専門商社でも、近年の世界的な鉄鋼需要の高まり、国内での鉄鋼需要の伸び悩みを受け、海外の顧客を増やしていく可能性があります。そのため、鉄鋼商社に入社するなら今後は一層英語力がもとめられるといえるでしょう。
キャリアアドバイザー
ビジネスにおける常識や考え方は、国によって違う場合もありますよね。単に英語でスムーズに意思疎通を図れるだけでなく、文化の違う相手に合わせたコミュニケーションをとる能力も重要です。
商社でもとめられる英語力はこちらの記事で解説しています。
関連記事
商社への就職は英語力が大切! 必要な英語力と苦手な人の対策を解説
商社を希望する人は、英語力を鍛えて伝え方のコツを押さえると効果的にアピールできますよ! この記事では、商社で英語が必要な理由、求められる英語力、自己PRの仕方などをキャリアアドバイザーが解説します。 おすすめの勉強法も参考に英語力を磨いてくださいね。
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント加藤 大智プロフィールをみる
鉄鋼業界は海外との競争や技術開発、少子化による国内需要の低下など多くの課題を抱えています。そのなかで事業を伸ばしていくには、成長意欲が高く困難を乗り越えられる人材を確保することが企業にとって非常に重要です。そのため「課題がある状況下だからこそ頑張りたい」といった志向性の学生が評価されやすい傾向にありますよ。
ほかにもリーダーシップとコミュニケーション力があるかどうかも見られます。業務のなかでプロジェクトを動かす際、自分自身がリーダーとなって周囲の協力を得ながら推進していく必要があるためです。
多くの関係者を巻き込んで仕事を進めていくことが多いので、単に周りを引っ張っていくだけではなく相手がもとめるものを理解し、協力してもらえる関係性を構築しなければなりません。つまり相手の立場に立って物事を考え推進できるようなコミュニケーション力もカギとなります。この点を押さえたアピールをすることで企業側も好印象を持ってくれるでしょう。
これで周りに差を付けよう! 鉄鋼商社の志望動機作成3ステップ
それでは、ここまで解説してきた鉄鋼商社の仕事内容や魅力、もとめられるスキルをもとに、志望動機を作っていきましょう。ステップに沿って書き進めていくことで、説得力のある志望動機を作成できますよ。
ステップ①鉄鋼専門商社を選んだきっかけや理由を述べる
まずは、鉄鋼商社を選んだきっかけや理由を述べましょう。
企業
商社といってもさまざまな物資を扱う企業がある中、なぜ鉄鋼商社なのですか。
という企業側が知りたいことについて、明確に意見を示すことがポイントです。
鉄鋼のトレーディングに携わることでどのように社会に貢献できると感じたのか、どのようなタイミングで鉄鋼の重要性に気がついたのかなどを話すことがおすすめです。
鉄鋼業界の中でもなぜ鉄鋼商社なのか、専門商社ではなくなぜ鉄鋼商社なのか、そういった企業側の疑問を解消できるように、「鉄鋼商社で働きたい」という気持ちとその理由を伝えることを意識しましょう。
ステップ②なぜその企業なのかを明確にする
続いて、数ある鉄鋼商社の中でもなぜその企業に入社したいのかを明確に述べます。この際、以下の点を深掘りして考えてみることがおすすめです。
- 人々が役立つ製品づくりに役立っている
- 社風・企業理念に共感した
- 説明会やOB・OG訪問で会った社員の印象が良かった
企業ならではの理由を見つけるには、企業のホームページを読み込んだり、OG・OB訪問で実際に働いている人に会うことがおすすめですよ。
キャリアアドバイザー
志望動機で給与や休日数などの条件面に触れると打算的な印象を持たれたり、もっと条件の良い企業のほうが志望度が上なのではないかと疑われたりする可能性があります。社会貢献性ややりがいなどに着目した内容を述べることがポイントです。
OB・OG訪問で質問しておきたい内容はこちらの記事で読んでください。
関連記事
OB・OG訪問では何を質問すべき? 目的や注意点についても解説
OB・OG訪問は質問を準備しておくことで、充実した時間になりますよ。 この記事ではOB・OG訪問の目的、充実させるコツ、質問すべきこと、よくある質問などをキャリアアドバイザーが解説します。 OB・OG訪問で得たリアルな情報は企業選びや選考対策に役立ちますよ!
記事を読む
ステップ③自分の強みをどう活かせるのかで締めくくる
志望動機の最後は、自分の強みをどう活かせるのかで締めくくりましょう。志望先の仕事内容や企業理念と照らし合わせて、自分のどのような部分がアピールポイントになるのか考えてみてください。
企業は多くの時間やコストをかけて採用活動をおこなっているため、入社後は企業の成長や売上に貢献してほしいと考えています。そのため自分の強みをどう活かせるのか述べることで、自分がその企業で活躍するイメージを持ってもらいやすくなりますよ。
自分の強みの見つけ方はこちらの記事で解説してるので、ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事
自分の強みがわからない…見つける3つの方法と面接でのアピール方法
就活でアピールすべき強みや伝え方がわからない就活生は多い こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から 「どういう強みをアピールすればいいのかわかりません」 「強みを具体的に話すにはどうすればいいですか」 とい […]
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント石川 愛プロフィールをみる
鉄鋼専門商社だからこそ志望動機でよく見られるポイントとして「鉄鋼商社で働くにあたってもとめる人物像と近しいか」が挙げられます。
日本の鉄鋼業界は世界的に見ても高い技術力があると評価されていますが、世界的なシェアで見ると中国やインドの勢いに押されてしまっており、競争が激化しているなかで日々挑戦を続けなければなりません。そのため、チャレンジ精神や忍耐力のある人材がもとめられます。ただチャレンジするだけでなく、うまくいかない状況でもあきらめずに挑戦し続けるような根性的な部分が評価されやすいです。
また鉄鋼商社は海外とのつながりも多いため、海外出張や海外での駐在を経験する可能性もあります。英語力はもちろん、国内外問わず良い人間関係を構築できるコミュニケーション力も重要視されますよ。志望動機では、鉄鋼専門商社がもとめる人物像に合った一面があることをアピールしましょう。
回答の参考にしよう! 鉄鋼商社の志望動機例文
鉄鋼商社の志望動機でどのようなことを書けば良いのかがよりイメージしやすくなるよう、例文を3つ紹介します。
志望動機別の内容にはなっていますが、話の運び方など参考になる点もあるため、自分の志望動機とは違う例文も確認してみてくださいね。
例文①人の生活に役立つ仕事がしたい
私が貴社を志望したのは、「産業の米」とも言われる鉄に携わり、人々の生活の役に立ちたいと思ったからです。
私は人々の生活を支える仕事に就きたいという思いが強く、鉄鋼に携われば道路や建物、乗り物など幅広く人々の生活を支えられると考えています。
貴社は、母体である総合商社のノウハウやネットワークを活かし、さまざまな業界の企業と取り引きされています。鉄鋼商社の中でも特に社会貢献性の高い働き方ができると思い、貴社を志望いたしました。
貴社に採用されたら、大学のバスケットボール部でレギュラーを取るまで諦めなかった粘り強さを活かし、自分にできることを精一杯やり遂げます。
キャリアアドバイザー
なぜ鉄鋼商社で働きたいのか、その中でもなぜその企業を選んだのかが明確に示されています。しっかり企業研究していることもわかり、志望度の高さが伺えますね。
例文②グローバルに働きたい
私が貴社を志望したのは、グローバルな影響力を持つ働き方がしたいと思ったからです。
以前貴社の説明会に参加した際、経済成長の著しいアジア諸国を中心に鉄鋼製品を輸出し、道路や建物の整備に役立てられていると知りました。
また、現地の工場では貴社が輸出した鉄鋼製品を使って製造活動がおこなわれており、現地の経済活動の支えになっていることも知りました。このようにグローバルに影響力を発揮している貴社の事業に魅力を感じ、貴社を志望しました。
貴社で働けることになったら、留学経験で身につけた語学力と、異なる国の価値観や文化に柔軟に対応する力を活かし、貴社のビジネスパーソンとして海外の国に良い影響をもたらせる人材になりたいです。
キャリアアドバイザー
志望企業のグローバルな事業のどこに魅力を感じたのかが伝わる志望動機となっています。語学力のアピールで柔軟な対応力を挙げており、入社後の活躍がイメージしやすい点もポイントです。
例文③企業理念や社風に惹かれた
私が貴社を志望したのは、「鉄鋼を通じ、新たな価値を創造する」という企業理念に惹かれたからです。
私は、鉄鋼を扱う仕事の社会貢献性の高さに魅力を感じ、鉄鋼商社を志望するようになりました。現代の生活に欠かせない鉄鋼をトレーディングするだけでも価値の高い仕事だと思いますが、それだけでは満足せず、さらなる価値提供をしようとする貴社の姿勢に感銘を受けました。
実際に貴社の社員の方とお会いした際にも「単に鉄鋼の取り引きを仲介するのではなく、どのように仲介すればより取引先や社会に貢献できるのか常に考えている」とお聞きしました。
私も持ち前の探究心や向上心を活かし、自分だからこその付加価値を創造しながら顧客や社会に貢献したいです。
キャリアアドバイザー
実際に社員に会ったエピソードは、志望動機にオリジナリティが生まれるためおすすめです。自分の強みをどう活かすのか、企業理念にリンクして伝えられている点もポイントですね。
鉄鋼商社について知りたい学生からよくある質問に回答!
鉄鋼商社に興味はあるものの働き方に不安を感じている学生もいるでしょう。そういった鉄鋼商社について学生からよくある質問にキャリアアドバイザーが回答します。
-
鉄鋼商社は激務ですか?
鉄鋼商社が激務かどうかは会社によります。ただし、商品の販売先のみを顧客とする一般的なBtoB、BtoCのビジネスモデルとは違い、鉄鋼商社のビジネスモデルは「仕入先」と「鉄鋼製品の買い手」とをつなぐBtoBtoBです。仕入先にも買い手にも対応しなければならないため、忙しくなる傾向にはあります。
また総合商社系、独立系、メーカー系によっても忙しさは変わりますが、一般的に母体メーカーの製品を売るメーカー系専門商社は、ほかの2つに比べると激務になりにくいといわれますよ。自分のやりたいことと希望の働き方をふまえたうえで志望先を決めるようにしましょう。
-
鉄鋼商社には転勤がありますか?
鉄鋼商社に入社すると、転勤が生じる可能性があります。商社は地域に根ざした取り引きをすることも多いため、特に新卒社員は経験を積み知見を深めるために転勤をもとめられる傾向にあるのです。また海外に支社を持つ鉄鋼商社であれば海外赴任の可能性もあります。
ただし、転勤があるかどうかは企業によります。たとえば企業規模が小さく支社を持たない鉄鋼商社であれば、転勤は生じません。また支社があっても「社員からの申し出がない限り転勤はない」とする企業もあるため、転勤の有無については事前に確認するようにしましょう。
鉄鋼商社は産業に欠かせない! ビジネスモデルや動向の理解で選考の突破を目指そう
鉄鋼商社の事業では、自動車や建築物、道路など幅広い物の原材料・部品となる鉄鋼を扱います。
鉄鋼メーカーの中には鉄鋼製品の製造までしかしない企業も多いため、メーカーが作った鉄鋼製品を自動車メーカーや建築会社などの買い手に届ける鉄鋼商社は、産業に欠かせない重要な存在です。
ビジネスモデルや業界の動向をしっかり理解し、選考突破を目指してくださいね。
なお、総合商社は日本独自の形態と言われており、海外では総合商社に該当する形の企業はあまりありません。