目次
- 履歴書を忘れても正しい対応を乗り切れる
- 今すぐやるべきこと! 履歴書を忘れたことに気づいたら
- 気づいた時点で企業に連絡をする
- 開始時間まで余裕があればリカバリーできる可能性も
- 気持ちを切り替えて選考に臨むことが重要
- 履歴書を忘れると選考にどんな影響がある?
- 志望度が低いと思われる
- 同レベルの学生と比較して落ちる理由になる
- 入社後のイメージがマイナスになる
- 履歴書を送付する場合は添え状にお詫びを書いて挽回しよう
- 添え状でのお詫び例文
- 当日中の送付が理想
- 失敗を次に活かそう! 履歴書を忘れないためにできること
- 前日にカバンに入れておく
- 履歴書のデータをバックアップしておく
- 常に就活用カバンに予備を入れておく
- 履歴書を忘れてしまったら気持ちを切り替えて行動しよう
履歴書を忘れても正しい対応を乗り切れる
こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。
「履歴書を忘れてしまったんですが、どうすれば良いでしょうか?」
「忘れ物をしたら、もう取り返しが付きませんよね?」
就活生からこのような相談を毎年のように受けます。履歴書を持参するように連絡を受けていたのに忘れてしまった場合、焦りや不安でパニックになってしまったり、選考自体を諦めてしまう学生もいるのではないでしょうか。
もし履歴書を忘れてしまった場合はすぐに諦めるのではなく、何ができるかを前向きに考えて行動することが重要です。この記事では、忘れてしまった場合に今すぐやるべきことから、その後の挽回方法などを解説していきます。
【完全無料】
大学3年生(26卒)におすすめ!
応募書類作成時に役立つ厳選ツール
活用すれば短時間で応募書類が完成します!
①自己PR作成ツール
自己PRが思いつかない人は、AIツールを活用して自己PRを完成させよう
②志望動機作成ツール
5つの質問に答えるだけで、AIが志望動機を自動で作成します
【こちらも要チェック!】
応募書類のお手本は以下を参考にしよう!
①内定者ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります
②履歴書完全マニュアル
履歴書の書き方がわからない人は、履歴書完全マニュアルを確認にしよう
今すぐやるべきこと! 履歴書を忘れたことに気づいたら
就活生
キャリア
アドバイザー
それは困りましたね。起きてしまったことは仕方がありませんので、今すぐやるべきことを確認して行動しましょう。
大事な選考を前にして履歴書を忘れてしまうというのは、実は意外と多い失敗のひとつでもあります。履歴書を忘れたことに気づいたらどうすればいいか、今すぐやるべきことを紹介します。
気づいた時点で企業に連絡をする
まずやるべきことは、履歴書を忘れたことに気づいた時点で企業に連絡をすることです。履歴書がないことで選考が延期になる可能性もあるため、自己判断で選考会場に向かうのではなく企業に判断を仰ぎましょう。緊急の連絡となるため、メールではなく電話が好ましいです。
履歴書を忘れたということを正直に伝えてお詫びしたうえで、履歴書がなくても選考に参加できるか、後日提出するのであれば提出方法について確認するようにしてください。
確認方法としては、「どうすればよろしいでしょうか」という受け身の姿勢よりも、「本日は履歴書なしで選考に参加させていただき、終了後すぐに郵送または持参するという対応でもよろしいでしょうか」と、一歩踏み込んだ対応まで伝えられると、失敗を挽回しようという姿勢や自主性を感じられるので良いですね。
企業へ連絡する際の会話例
企業へ連絡する際の会話例を紹介します。こちらもぜひ参考にしてください。
就活生
お世話になっております。本日○○時に御社の選考に参加させていただく予定の、○○大学の○○○○と申します。
担当者
こんにちは。どうされましたか?
就活生
本日の選考に履歴書を持参するよう連絡いただいていたのですが、家に忘れてきてしまいました。誠に申し訳ございません。
大変勝手なお願いだとは重々承知していますが、せっかく選考の機会をいただきましたので、本日は履歴書なしで選考に参加させていただき、終了後すぐに郵送または持参するという対応でもよろしいでしょうか。
担当者
わかりました。それでは今回は履歴書なしで選考に来ていただいて、選考後に郵送をお願いします。
就活生
私の確認不足でご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。改めて本日はよろしくお願いいたします。
履歴書を郵送する際には、押さえておくべきマナーや注意点があります。こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせて確認しましょう。
関連記事
履歴書をレターパックで出す際の注意点とメリット・デメリット
履歴書をレターパックで出す際はマナーに気をつけましょう。今回は履歴書をレターパックで郵送する際に気をつけたいことや、手順をキャリアアドバイザーが紹介していきます。履歴書をレターパックで送る際のメリットデメリットもしっかり理解して、マナーに気をつけて送付するようにしましょう。
記事を読む
開始時間まで余裕があればリカバリーできる可能性も
ここまで履歴書なしで選考に臨むことを前提にお話ししましたが、選考までの時間に余裕がある場合はリカバリーできる可能性もあります。
まず、家までは遠いものの会場に早く着きそうな場合は、履歴書を新しく作成するという選択肢があります。市販の履歴書であればコンビニでも売っているところは多いですし、証明写真機は駅前などに数多く設置されているので、現地で作成することも可能でしょう。
また、家からあまり離れていない場合は、履歴書を取りに帰るという選択肢もあります。公共交通機関だと時間がかかるのであればタクシーを利用するなど、最善策を考えてすぐに行動しましょう。
ただし遅刻は厳禁! 忘れ物以上に遅刻はマイナス評価に
ただし、どちらの場合も本当に時間に余裕がある場合だけにしかおすすめできません。確かに忘れ物の印象は良くありませんが、遅刻はそれ以上にマイナス評価になってしまったり、場合によっては選考に参加させてもらえない恐れもあります。
家まで往復する時間や新たに履歴書を作成する時間を考えたときに、なんとか間に合う程度の余裕しかなければ、選考会場にたどり着くことを優先しましょう。
履歴書を取りに戻って遅刻するのは言語道断ですし、時間に追われてクオリティの低い履歴書を作成するのも賢い選択とはいえません。
キャリア
アドバイザー
選考開始までの時間が微妙であれば、素直に忘れ物を謝罪して選考に臨んだほうが良いですね。
履歴書の提出期限が迫っている人必見!
今すぐ「履歴書マニュアル」を参考にしてください
履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。
そんな時は履歴書のポイントを網羅した「履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。
実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。
履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!
履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。
今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
たった3分で自己PRが完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。
キャリアアドバイザーコメント酒井 栞里プロフィールをみる
気付いた時点で企業に連絡をしようとお伝えしましたが、実際に企業側としても履歴書を忘れたことに気が付いた時点ですぐに連絡してほしいと考えています。
社会人のマナーとして、何かミスが発生した際に求められるのは「迅速な報告」です。履歴書を忘れてしまったにもかかわらず、その報告まで遅れてしまうと、企業からの印象はさらに悪くなってしまいます。
誰でもミスを起こしてしまうことはありますし、企業も理解しています。履歴書忘れが発覚した時点ですぐに連絡をすれば、企業も学生に対し誠意を感じますし、社会人として適切な行動を選択することができると思ってもらえるでしょう。
対処法として、履歴書を家に取りに帰ったり新しい履歴書を用意できる時間があればそれがベストですが、そこまでの余裕はないことが多いでしょう。仮に時間がない中で履歴書を作成しても、慌てて作ったものはクオリティが下がってしまい「手を抜いている」「志望度が低いのでは」と思われ逆効果となってしまいます。「ミスをどう隠すか」ではなく「ミスをどうリカバリーするか」といった観点で考えてくださいね。
気持ちを切り替えて選考に臨むことが重要
そして何より重要なことは、気持ちを切り替えて選考に臨むことです。就活の選考は今後の人生を左右する場なので、ただでさえ緊張してしまいます。そんな環境に加えて失敗をいつまでも引きずっていては、本当の実力を発揮することは難しくなるでしょう。
極端な言い方をすると、履歴書を忘れても選考に受かれば良いのです。そして選考に受かるためには、平常心でいつもの実力を発揮することが何よりも重要と言えます。
履歴書を忘れた後悔や焦りは、選考には全く役に立たない感情なので、いつまでも引きずらずに気持ちを切り替えて選考に臨みましょう。
キャリアアドバイザーコメント酒井 栞里プロフィールをみる
履歴書を忘れて挑んだ選考で残念な結果になってしまった時、その原因は「履歴書を忘れたこと」ではなく「ミスを引きずり実力が出せなかったこと」である場合が多いです。せっかく履歴書を忘れたと気付いたときに最善の対応ができても、いざ選考で力を発揮できないともったいないですよね。
気持ちを切り替える方法として、お手洗いの鏡を見ながら気分を上げる方法がおすすめです。「やるぞ!」など何でもいいので、ガッツボーズで気合いを入れましょう。落ち込んだ気分を上げるには、普段よりもテンションを上げて挑むくらいがちょうど良いですよ。また、口角を横いっぱいに広げた笑顔を何回か繰り返すと、気分を前向きにしてくれます。
気分を変えるためには音楽を聴くのも有効。ルーティンにしておくとさらに◎
もし選考会場に到着するまでに時間があれば、音楽を聴くことも有効です。音楽は脳の活性化に役立つことから、昔から緊張をほぐす場面で効果的と言われています。
テンションを上げると前向きになれそうであればアップテンポな曲、リラックスしたい場合はクラシックなど落ち着いた曲を聴きましょう。音楽を聴くことはどの面接でも緊張をほぐせるので、「面接前はこれを絶対に聴く」という曲を見つけておくといいかもしれませんね。
面接と途中から挽回する方法についてはこちらの記事が参考になりますよ。
関連記事
面接がボロボロでも合格はできる? 大逆転を可能にする3つの秘訣
面接がボロボロでも受かっている可能性はあるので、最後まであきらめないことが大切です。今回は面接がボロボロでも受かった人の特徴を紹介します。キャリアアドバイザー監修のもと、面接でボロボロにならないための対策3選や途中から挽回するコツも紹介しているので、不安な人はチェックしてみてくださいね。
記事を読む
履歴書を忘れると選考にどんな影響がある?
履歴書を忘れてしまうと、その後の就活にさまざまなマイナスの影響を与える可能性があります。履歴書を忘れたことでどんな印象を持たれやすいのか、どんな影響があるのかを一緒に確認していきましょう。そして選考では、これらの影響が最小限となるようなアピールを心掛けてくださいね。
志望度が低いと思われる
志望度は企業が選考で重視している評価項目のひとつですが、履歴書を忘れてしまったことで「この学生は自社への志望度が低い」と判断される場合があります。
志望度が高ければ企業からの連絡をしっかり確認するでしょうし、他の予定を差し置いても選考に向けて念入りに準備するのが普通だからです。
もし履歴書を忘れた場合は、志望度が低いと思われていることを前提で選考に臨む必要があります。より一層企業への志望度をアピールすることを意識しましょう。また次の選考に進めたのであれば、志望動機にさらに磨きをかけておくことも大切です。
熱意が伝わる志望動機の答え方については、こちらの記事を参考にしてください。
関連記事
面接を突破する志望理由・志望動機の答え方|OK・NG例あり
面接通過率アップには志望理由・志望動機のブラッシュアップが不可欠 こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「志望理由がなかなかうまく伝えられている実感がないなぁ」 「もっと刺さる志望理由・動機で差をつけたい!」 書 […]
記事を読む
同レベルの学生と比較して落ちる理由になる
仮に選考通過枠が1しかない企業で、ほぼ同じレベルの学生2人が選考に参加したと考えてみましょう。学生2人の自己PRや志望動機が同じくらい魅力的だったとしても、片方が履歴書を忘れてきたとしたら、落とす理由のひとつになってしまいますよね。
履歴書を忘れたことだけが選考に落ちる原因になるとは限りませんが、このようにライバルの学生と比べられたときに不利になる可能性があります。ほかでしっかりとアピールして、ライバルより一歩抜きん出ておく必要がありますね。
面接直前でも可能な対策をこちらの記事で紹介しているので、抜かりなく対策をしておきましょう。
関連記事
いよいよ面接当日! 直前のチェックポイントやトラブル回避法を伝授
面接当日にできるポイントを押さえて内定を掴みましょう! この記事では、出発前にすべきこと、直前の面接対策、当日起こりうるトラブルと対処法もキャリアアドバイザーが解説します。 チェックリストや動画も参考にしっかりと準備をしてくださいね。
記事を読む
入社後のイメージがマイナスになる
就活の選考は、学生にとっても企業にとっても将来を左右する大事な場です。そんな大事な場で忘れ物をしてしまうことは、企業側からすると「仕事でも大事な場でミスするのでは」と、入社後に対してもマイナスのイメージを持たれてしまう可能性もあります。
一度持たれたマイナスのイメージを覆すには、それ以上にいかに活躍できるか、将来性があるかというプラスのイメージを持たせなければいけません。自己PRや入社後の抱負などをブラッシュアップして、自分が企業でどう活躍できるかというプラスのイメージを与えることを意識しましょう。
自己PRは締めの言葉で印象が大きく変わります。プラスイメージを残すために併せて確認しましょう。
関連記事
面接官に刺さる自己PRの締めポイント|盛り込む内容や注意点を解説
自己PRの締めの言葉には、強みを活かして企業に貢献できる内容を伝えましょう。 この記事では締め言葉の重要性、書く内容やポイント、NGな締め言葉をキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考に、最後の一言までしっかりアピールしましょう!
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント加藤 大智プロフィールをみる
履歴書を忘れてしまうとどうしてもマイナスからのスタートになってしまうことが多いです。それを払拭するには、面接中の印象を良くすることがもっとも効果的です。
たとえば、人一倍強い志望度を表しどうしても入社したいという意欲を伝える、企業が魅力的に感じられる自己PRを伝えて入社後活躍してくれると感じてもらう、常に明るく笑顔でのコミュニケーションを心掛け一緒に働きたいと思ってもらう、といったことを特に意識しましょう。要するに、履歴書を忘れたことによるマイナスの印象が覆されるようなプラスの印象を与えることが重要になります。
面接当日だけでなく事務手続きにも力を入れよう
また、企業とのやりとりはとにかく丁寧に心掛けましょう。企業からの連絡には1分でも早く返したり、書類を期限ギリギリに提出するのではなく、指示されたタイミングですぐに提出するなど、事務手続きこそ力を入れると良いですね。
こうした小さなことでも積み重ねていけば「信頼を取り戻そうと頑張っているのだな」と企業から誠実な印象をもってもらえます。ミスをしてしまったからこそ、そのミスを払拭するような行動を常に意識することが大切ですね。
履歴書を送付する場合は添え状にお詫びを書いて挽回しよう
就活生
企業に確認したところ、忘れた履歴書は後ほど送付してほしいと言われました。
キャリア
アドバイザー
まずは、選考に参加できたようで良かったです。履歴書を送付する場合は、添え状を同封するのを忘れないでくださいね。
Webでのエントリーが主流になっているため、あまり馴染みがない学生もいるかもしれませんが、就活で書類を送付する場合は添え状を同封するのがマナーとされています。これは、忘れた履歴書を後ほど送付する場合も同様です。
ただし、この場合は履歴書を忘れた不手際によるイレギュラー対応なので、ただ添え状を同封するだけでなく、そこに選考を受けさせてもらったお礼と、履歴書を忘れてしまったことのお詫びを書き、少しでも好印象を与えられるようにしましょう。
添え状でのお詫び例文
拝啓
貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
○○大学○○学部○○学科の○○ ○○と申します。
先日は、貴社の選考へ参加させていただきまして、誠にありがとうございました。貴社の仕事内容や理念を深く理解することができ、貴重なお話も聞くことができましたので、ますます入社したいという気持ちが強まりました。
また、当日は履歴書を忘れ多大なるご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございませんでした。つきましては、履歴書を同封させていただきましたので、ご多忙のところ大変恐縮ではございますがご確認いただけますと幸いに存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
当日中の送付が理想
履歴書を後ほど送付する場合、できるだけ早く対応して志望意欲をアピールするようにしましょう。可能であれば選考が終わったその日のうちに、添え状を同封して送付するのが理想です。
送付方法には普通郵便や簡易書留などさまざまな方法がありますが、この場合は基本的に速達を使うようにしてください。状況によっては、速達にしても届くタイミングにあまり差が出ないこともありますが、忘れてしまった履歴書を少しでも早く企業へ提出したいという意思は感じられますよね。
キャリア
アドバイザー
些細なことかもしれませんが、マイナスになってしまった評価を少しでも挽回するために、細かい気遣いやアピールを少しずつ積み重ねていくことが重要です。
履歴書の速達での送り方についてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。送るときの注意点やチェックリストについても紹介しています。
関連記事
履歴書を速達で送るのは最終手段! 知らないと損する3つの注意点
履歴書を速達で送る際は注意すべき点があります。この記事ではキャリアアドバイザーが履歴書を速達で送ったときの企業からの印象や速達で履歴書を送る際の注意点を解説します。速達で履歴書を送る方法を4ステップで紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
記事を読む
こちらの記事では、送付時の封筒の書き方について解説していますので併せて確認しておきましょう。
関連記事
応募書類の正しい封筒の書き方を解説|イラスト付き正解例あり
正しい封筒の書き方をマスターして企業に丁寧さをアピールしよう こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「応募書類の封筒のサイズは? 色は?」「面接官に手渡す場合って封筒はどうするのかな」 エントリーシート(ES)や […]
記事を読む
キャリアアドバイザーコメント北浦 ひよりプロフィールをみる
履歴書を郵送する場合は、履歴書や封筒を丁寧な字で書くことを意識しましょう。履歴書を早く作成しなければと焦って殴り書きになると、企業からの印象はさらに下がってしまいます。履歴書は当日中に送るべきですが、そのうえで普段以上に丁寧な字での作成を心掛けましょう。
また、添え状にはお詫びを記載しますが、その文章は簡潔にまとめられると良いですね。挽回したいという気持ちが強くなるあまり、長文の謝罪文や志望動機を書きたくなるかもしれませんが、それは避けましょう。社会人になると、短く簡潔な文章で論点を的確に伝えられる能力が求められます。お詫びと今後の意気込みは一文つずつにまとめると良いですね。
履歴書や添え状だけでなく封筒まで気を配ろう
最後に、封筒の書き方のマナーも重要です。同封書類を折り曲げないよう、封筒の大きさはA4サイズが入る角形A4号か角形2号を使用してください。
また、企業が「履歴書が届いた」とすぐに区別できるよう、封筒の表面の左下に「履歴書在中」と赤の油性ペンで書き、赤枠で文字を囲みます。これらの注意点を意識し、とにかく丁寧に、ミスなく、マナーを守ることを意識すればきっと企業に誠意が伝わることでしょう。
失敗を次に活かそう! 履歴書を忘れないためにできること
履歴書を忘れたことを後悔してもその事実は無くなりませんが、失敗を次に活かすことはできます。履歴書を忘れないためにできることを紹介しますので、同じ失敗を繰り返さないためにもぜひ取り入れてみてください。
明日が履歴書の提出日でも大丈夫!
マニュアルを使えば短時間で履歴書が完成します
履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。
そんな時は履歴書のポイントを網羅した「履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。
実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。
履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!
履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。
今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!
前日にカバンに入れておく
忘れ物をする理由のひとつとして、家を出発するときに慌てていたり充分な確認時間が無い場合が考えられます。選考当日は天気の関係で予定より早く家を出発しないといけなくなったり、寝坊で時間が無くなったりなど、予想外の事態で時間に追われる可能性もあります。
基本的なことですが、もし当日慌てることになっても大丈夫なように、前日のうちに準備を済ませておくようにしましょう。前日に持ち物を準備してカバンに入れておけば、時間がなくてもとりあえずカバンさえ持って出発すれば良いので忘れることはありません。
キャリアアドバイザー
履歴書をカバンに入れる際には、併せて内容に不備がないかの最終チェックもしておくと安心です。
チェックリストを活用する
またその際には、チェックリストを活用するのがおすすめです。履歴書以外でも忘れ物が無いように、チェックリストと照らし合わせて準備するようにしましょう。参考までに、選考に持っていきたい持ち物のチェックリストを紹介しますので、ぜひ活用してください。
- A4サイズが入るカバン
- スマートフォン
- 腕時計
- 提出書類(履歴書、エントリーシートなど)
- クリアファイル
- 筆記用具
- スケジュール帳
- ノート、メモ帳
- 現金
- suicaなどのICカード
- ハンカチ
- ティッシュ
- 提出書類のコピー
- 証明写真の予備
- 印鑑
- 学生証
- モバイルバッテリー
- ノートパソコン
- 折りたたみ傘
- コンパクトミラー
- ヘアブラシ、ワックス類
- 歯磨きセット、口臭ケアグッズ
- メイク直しの道具(女性)
- ストッキング(女性)
- メガネ(コンタクトをする場合)
- 常備薬
こちらの記事では就活で必要な物についてさらに詳しく解説しているので、併せて参考にしてください。
関連記事
就活で必要なもの32選|準備費用や便利アイテム・アプリまで紹介
就活に必要なものから持っておくと役立つものまで、就活本番までに準備すべきものを徹底解説します。この記事ではキャリアアドバイザーが、絶対にチェックして欲しいスーツの選び方、アクシデントに対応できるアイテム、さらに就活で役立つアプリを詳しく紹介しているので、万全な備えで就活に挑みましょう。
記事を読む
就活で使用する傘について悩んでいる人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。マナーや雨天時の持ち物リストについても紹介していますよ。
関連記事
就活時の傘のマナー7選! 雨の日でも安心な持ち物チェックリスト
就活時に選ぶべき傘について悩む人はとても多いです。傘の種類や色、柄などが合否に直接影響を及ぼすことはありませんが、扱い方次第では印象が変わることも考えられますよ。この記事ではキャリアアドバイザーの解説を交えて、就活用の傘の選び方から適切な扱い方を解説します。ぜひチェックしておきましょう。
記事を読む
履歴書のデータをバックアップしておく
履歴書をパソコンで作成する場合は、もしもの事態に備えて履歴書のデータをクラウドやスマホなどにバックアップしておくのもおすすめです。対応しているデータ形式であればコンビニで簡単に印刷できるので、忘れたことに気づいてからでも新しい履歴書を用意できる可能性が高くなります。
ただし、データのバックアップは有効な対策ではありますが、「コンビニを見つけて履歴書を印刷する」「履歴書に証明写真を貼る」と、多少の手間と時間がかかることは理解しておきましょう。さらに証明写真の予備を持っていなければ、証明写真機を見つけて撮影することも必要になりますね。
キャリア
アドバイザー
いくらバックアップがあっても、選考開始までの時間に余裕が無ければ、無理に新しい履歴書を用意するのではなく選考会場にたどり着くことを優先しましょう。
常に就活用カバンに予備を入れておく
ここまで紹介した方法に加えてぜひ取り入れてほしいのが、就活用カバンに予備の履歴書を常に入れておくことです。
白紙の状態から作るのは時間がかかるので、予備の履歴書にはあらかじめ写真を貼り、名前や住所などどの企業でも変わらない内容は記載しておきましょう。ここまでしておけば、もし履歴書を忘れたとしても書く場所と少しの時間があれば新しいものを用意できます。
キャリア
アドバイザー
履歴書が完成したら毎回写真を撮っておくのもおすすめです。万が一履歴書を忘れても写真を見ながら書き写せばいいので、短い時間で作成することができますよ。
履歴書に時間がかかっている人は、「履歴書マニュアル」を活用しよう
履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。
そんな時は履歴書のポイントを網羅した「履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。
実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。
履歴書を書く時間がない人にオススメ履歴書マニュアル!
履歴書を作成する際のポイント網羅!マニュアルに乗っ取って作成すれば選考を突破できる履歴書が完成します。
今すぐ履歴書マニュアルを確認する【無料】
・何を書けばいいか分からない人
・効率良く、履歴書を書きたい人
具体的なエピソードがなくても受かる自己PRが作れる!
履歴書を忘れてしまったら気持ちを切り替えて行動しよう
履歴書を忘れてしまったことで、その分ライバルの学生から差をつけられてしまう可能性があります。ですが、履歴書を忘れたからといって、必ずしも選考で落とされるわけではありません。
実際、選考に履歴書を忘れても内定を掴んだ学生は多くいます。重要なことは、選考で本来の実力を発揮するためにも、いつまでも失敗を悔やまずに気持ちを切り替えることです。失敗を反省しつつも、それをバネにするような意気込みで、その後の選考に臨んで内定を掴みましょう。
選考に向かう途中で念のために持ち物を確認したら、履歴書を忘れてきてしまったみたいです。