就活で顔採用はある? 顔採用する企業の選考を突破する6つの対策

この記事のアドバイザー

アイキャッチ

目次

  1. 顔採用の噂があるからといってあきらめる必要はない
  2. そもそも顔採用は存在する?
  3. 「顔」だけじゃない! 企業が顔採用する人の特徴
  4. 身だしなみに意識が行き届いている
  5. メイクやヘアスタイルの美意識が高い
  6. 第一印象の重要さを理解している
  7. 所作や笑顔の大切さを理解している
  8. 顔採用することが多い業界
  9. 美容業界
  10. マスコミ業界
  11. 広告業界
  12. アパレル・宝飾品業界
  13. 航空業界
  14. 顔採用されにくい業界
  15. 企業が顔採用する4つの理由
  16. ①顧客へのイメージがいい
  17. ②売上につながる
  18. ③社員の士気が上がる
  19. ④美意識が仕事に関係する
  20. 企業の顔採用の見分け方
  21. 会社説明会やOB・OG訪問から判断する
  22. HPやパンフレットの社員紹介を確認する
  23. 顔採用の企業の選考を突破するための6つの対策
  24. ①顔まわりを整える
  25. ②女性は就活メイクを取り入れる
  26. ③男性はヒゲと髪型に注意する
  27. ④笑顔で相手の目を見て話す
  28. ⑤自信を持ってはきはきと話す
  29. ⑥姿勢を整える
  30. 企業の顔採用の理由を知って対策しよう

顔採用の噂があるからといってあきらめる必要はない

こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活をしている学生から、次のような質問を受けることがあります。

「志望する企業が顔採用をしているかもしれないのですが……」
「外見に自信がない場合は顔採用の企業は避けるべきですか?」

結論から言えば顔採用は確かに存在しますが、それは必ずしも多くの人が想像するような「美人・イケメンだけを採用する」というものではありません。

対策次第で顔採用の選考に突破できる可能性も十分にあります。そこでこの記事では、企業が顔採用する理由や顔採用しやすい業界、顔採用といわれる選考を突破する人の特徴や対策について詳しく解説していきます。

【完全無料】
大学3年生(26卒)におすすめ!
就活準備で必ず使ってほしい厳選ツール

1位:自己分析ツール
選考で使えるあなたの強み・弱みがわかります

2位:適職診断
まずはあなたが受けない方がいい職業を確認してください

3位:面接力診断
39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

4位:内定者ES100選
大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります

5位:WEBテスト対策問題集
SPI、玉手箱、TG-WEBなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

【併せて活用したい!】
選考前に必ず使ってほしい厳選ツール

自己PR作成ツール
自己PRがまとまらない人は、AIツールを活用して自己PRを完成させよう

志望動機作成ツール
5つの質問に答えるだけで、AIが受かる志望動機を自動で作成します

そもそも顔採用は存在する?

アップロードした画像


就活生

顔採用なんて、本当にあるのでしょうか。

能力や人柄で見られていると信じたいですが……。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

確かに能力や人柄も大事ですが、見た目が選考に影響することはあります。

アップロードした画像


就活生

えっ、そうなのですか。

ショックだな……。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ただ、イケメンや美人など造作というより、表情が明るくて好印象という意味であることが多いですよ。

あくまでも噂レベルにとどまることも多い顔採用ですが、確かに一部の業界や職種では顔採用は存在します。企業が顔採用する理由は後で詳しく解説しますが、相手への印象が重要な意味を持つ仕事であるなど、企業にも見た目を重視する理由がある場合がほとんどです。

顔採用といっても清潔感や雰囲気の良さ、自分を良く見せるセンスといったものが見られていることもあります。

北浦 ひより

キャリアアドバイザーコメント北浦 ひよりプロフィールをみる

企業は就職後のミスマッチをなくすために顔採用を取り入れている

企業が顔採用をしていると聞くと、マイナス印象を持つ人が多いかもしれません。ですが、就活生が入社後にミスマッチを起こさないように顔採用を取り入れていることは知っておくべきです。

就職活動では、社風や働き方などが合っているかどうかマッチングの判断をしています。また、説明したとおり営業職などは取引先クライアントとやりとりが発生するため、クライアントが容姿を重視していると就職後に挫折経験が多くなってしまいミスマッチになりかねませんよね。

このように企業は就活生が入社後に活躍できるかどうか判断する場として、企業によっては顔採用をおこなわざるおえないことは理解しておきましょう。

顔採用を残念とマイナス評価する必要はない

顔採用をおこなっていること自体を倫理的にタブーと捉えた方が良いのではないかと疑問を持っている人もいると思います。もちろん「美人だから採用」のように容姿だけで選考をおこなっていたらマイナス評価をするべきです。ですが、容姿だけで選考判断をしていることはありませんので、マイナス評価をする必要はありませんよ。

また、顔採用であっても十分に選考対策をすることはできますよ。これから紹介する企業が重視しているポイントと対策方法をきちんと理解して、顔採用をおこなっていても就活準備を進めていきましょう。

自分の強み・適職を知るためにも、まずは自己分析を済ませましょう

就活を成功させるためには自己分析が必須です。しかし、自分自身のことを分析するのは意外と難しいですよね。

そんなときは「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけあなたの強み・弱みが簡単にわかります

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

「顔」だけじゃない! 企業が顔採用する人の特徴

企業が顔採用する人の特徴
  • 身だしなみに意識が行き届いている
  • メイクやヘアスタイルの美意識が高い
  • 第一印象の重要さを理解している
  • 所作や笑顔の大切さを理解している

顔採用される学生の特徴を見てみると、必ずしも顔だけが見られているわけではないことがわかってきます。

中には、その企業で働くうえで大切なこと・必要なことを満たしている学生を採用することで、結果的に顔採用しているように見えているだけというケースもあります。

どのような学生が「顔採用」と言われる企業に通過しやすいのか見ていきましょう。

身だしなみに意識が行き届いている

顔採用される学生の特徴としてまず挙げられるのが、身だしなみに意識が行き届いているということです。

特に社外の人と接する機会の多い業種・職種の場合は、相手に失礼のないよう、清潔感のある身なりをすることが求められます。

このように、顔採用しているように見える企業でも、実際は他の企業よりも身だしなみがしっかりできているかどうかを厳しく見ているだけ、というケースもあります

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

同じ人であってもヨレヨレの服を着ているより、ピシッと糊のきいたスーツを着ているほうが信頼感があり、ルックスも良く見えますよね。

就活の身だしなみについてはこちらの記事でも解説しています。

関連記事

就活の身だしなみは超重要!好印象の与え方を男女別に解説

第一印象が重要視されがちな面接では、就活での身だしなみはとても重要です。今回は、就活生の身だしなみで見られているポイントと、気をつけたい身だしなみポイントをキャリアアドバイザーが男女別に紹介していきます。面接当日の身だしなみチェックポイントも紹介しているので、面接直前にもチェックしてみてくださいね。

記事を読む

就活の身だしなみは超重要!好印象の与え方を男女別に解説

メイクやヘアスタイルの美意識が高い

顔採用される学生の特徴として、メイクやヘアスタイルを含めた身なりへの美意識が高いということも挙げられます。

自分の特徴やTPOに合ったメイクやヘアスタイルをすると、いっそう見た目が良く見えるので、顔採用をしている企業の選考にも通過しやすいのです

美容業界やアパレル業界などではメイクやおしゃれも、自社商品のアピールやイメージアップ、集客につながる重要な仕事のひとつとなるため、自分の外見に対する意識が高いことは重要な素質となります。

第一印象の重要さを理解している

メラビアンの法則によると、人の第一印象は3~5秒で決まり、その第一印象を左右する要素の55%は視覚情報、つまり外見であると言われています。

短い面接の時間内で面接官に良い印象を持ってもらうためには、志望動機や熱意もさることながら、外見も非常に重要だということです

このことを理解している学生は、清潔感のある身だしなみ、自分の顔色や表情が良く見えるメイクなどを意識しているため、自然と顔採用をしている企業の選考にも通過しやすくなるのです。

所作や笑顔の大切さを理解している

造作がモデルのように整っていなくても、なんとなく素敵に感じる人っていますよね。そういう人の多くは、美しい所作や人を魅了する笑顔を備えているものです。

所作や笑顔は顔そのものの美しさに関係なく、その人を魅力的に見せてくれるので、顔採用をしている企業の選考にも通りやすくなります

また、所作が丁寧な学生や笑顔が素敵な学生は、顔採用の企業ではなくても「誠実に仕事をしてくれそうだ」「上司や顧客とも良い関係を築きながら仕事をしてくれそうだ」という印象に映るため、意識して身につける努力も大切です。

好印象を与える身振り手振りについてはこちらの記事で確認してください。

関連記事

身振り手振りを面接で上手に使うには?好印象を与えるコツを伝授

身振り手振りは正しいタイミングで使うことで面接官とのコミュニケーションが円滑になりますよ。 この記事では身振り手振りを使って話すメリット・デメリット、使いたいシーン、テクニックをキャリアアドバイザーが解説します。 動画も参考にして、印象アップを目指しましょう!

記事を読む

身振り手振りを面接で上手に使うには?好印象を与えるコツを伝授

高橋 宙

キャリアアドバイザーコメント高橋 宙プロフィールをみる

習得するためには自分を客観視することが最も重要な対策

自分がどのような話し方をしているか、自分が第三者からどのように見えているかを熟知している人は意外にも少ないのではないでしょうか。まずは第三者からのフィードバックの前に、自分の現状を知ることが大切です。

自分を客観視するためには、面接練習などを録画をすることがおすすめですよ。そうすることで、メイクやヘアスタイルを確認するとき以外の自分がどのように第三者から映っているのか確認することができます。また動画を撮ることで、視覚情報だけでなく聴覚情報を一緒に確認することができますよね。すると、目線が下がったときに声が暗くなっていないかや、口角を上げてハキハキ話せているかなどが確認できますよ。

客観的に自分を分析できていないと、アドバイスのイメージが湧かないこともあります。ですが、実際に自分の面接練習の録画を観ると「たしかに直した方が良い」などとイメージが湧きやすくなりますよ。第三者からのアドバイスをより活かすためにも、まずは自分を客観視することから始めましょう。

自己分析がまだの人は、ツールを活用して今月中に終わらせよう

自己分析ツール 自己分析ツール

就活を成功させるためには、自己分析がとても重要になります。しかし、自己分析を後回しにしている人も多いでしょう。

そんな人は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけあなたの強みや適職を特定できます

自己分析がまだの人は、ぜひツールを活用してみてください。

顔採用することが多い業界

次に、顔採用することが多い業界を見ていきましょう。なぜその業界では顔採用が多いと言われているのか、その業界で言うところの顔採用とは実際どのようなものなのかも合わせて解説していきます。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

顔採用をすることが多い業界を目指す場合は、企業側が何を求めて顔採用をしているのか、よく理解して対策を練ることが重要ですよ。

美容業界

顔採用することが多い業界としてまず挙げられるのが、美容部員や美容クリニックなどの美容業界です。

たとえば美肌になれる施術を売りにしている美容クリニックで肌荒れが目立つ人が働いていたり、化粧品を売る美容部員が似合わないメイクをしたりしていたら、施術や商品に対する顧客からの信頼度が落ちてしまいますよね。スタッフはブランドや店の「顔」であり、「この人のようになりたい」と憧れを持ってもらえる存在である必要があるのです

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

メイクや美容の手入れにこだわりを持ち、自分らしく輝いて見えることが大切なので、必ずしも飛びぬけた美人である必要はありません。

美容部員に向いている人の特徴はこちらの記事を読んでください。

関連記事

例文3選!強みを活かす美容部員の志望動機の書き方を解説

美容部員の志望動機は、美容部員について正しく知り、自分の強みを活かして書けると好評価が得られますよ。 この記事では美容部員の業務、魅力、向いている人、志望動機の書き方などをキャリアアドバイザーが解説します。 例文やコツも参考にしてくださいね!

記事を読む

例文3選!強みを活かす美容部員の志望動機の書き方を解説

美容業界では、証明写真も重視されることがあります。こちらの記事では証明写真のメイクについて解説していますので、ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。

関連記事

証明写真のメイクの鍵は「立体感」|コツや面接時との違いも解説

証明写真のメイクでは3つのポイントを押えることが重要です。この記事ではキャリアアドバイザーが、証明写真のメイクの仕方やコツ、注意点などをイラスト付きで解説しています。撮影の際のチェックポイントもあるのでぜひ参考にしてくださいね。

記事を読む

証明写真のメイクの鍵は「立体感」|コツや面接時との違いも解説

マスコミ業界

マスコミ業界も、顔採用をする業界として有名です。特にアナウンサーは、採用基準として容姿も見られる傾向が強いです

綺麗ごとを抜きにして考えると、やはり容姿の優れたアナウンサーは視聴者から人気が出やすいですし、顔が大きく映る中でニュースを読み上げる以上、アナウンススキルだけではなくアップにされても違和感がない容姿は必要になってくるからです。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

アナウンサーは視聴者からの人気も大切である分、顔採用の中でも容姿に対するチェックが厳しいといえます。

アナウンサー以外のマスコミ業界では顔で左右されないことがほとんどです。マスコミ業界の特徴についてこちらの記事で解説しています。

関連記事

マスコミ業界で働きたい学生必見! ライバルと差がつく業界知識を伝授

マスコミ業界は多くの職種があるため、業界理解を深め自分の行きたい職種を絞ることが大切です。 この記事ではマスコミ業界の分類、職種、向いている人、注意点などをキャリアアドバイザーが解説します。 倍率が高いので早めに対策を始めて、ライバルに差をつけてくださいね!

記事を読む

マスコミ業界で働きたい学生必見!  ライバルと差がつく業界知識を伝授

広告業界

広告会社では大口の顧客を獲得することが非常に重要なので、その分、高い営業力が求められます。

営業力はトークスキルや市場調査能力、相手の懐に入る能力、プレゼン能力などさまざまな能力を組み合わせて高めていくものですが、人から好印象を持たれやすい容姿にも左右される部分があります

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ただし、必ずしもモデルやタレントのような美形である必要はありません。

高いスキルを感じさせる、自信に満ちた佇まいや洗練された身だしなみが重視されます。

見た目以上に広告業界で求められる人物像について、こちらの記事で確認してください。

関連記事

例文6選|広告業界の志望動機に欠かせない3つのポイントと書き方

広告業界の志望動機を作成する際には業界研究が必須です。今回は広告業界の職種やトレンドを解説していきます。また、キャリアアドバイザーが広告業界でもとめられる人物像や志望動機を書く際のポイントを例文付きで紹介するので、ぜひ参考にしてください。

記事を読む

例文6選|広告業界の志望動機に欠かせない3つのポイントと書き方

アパレル・宝飾品業界

アパレル・宝飾業界も、顔採用が多いと言われる業界の1つです。

たとえばアパレルショップでは店員が自社ブランドの服を着て店頭に立つことが多いですよね。この時、その店員が服に合ったメイクやヘアスタイルをしていたり、その服の良さが際立つ体型をしていたりすると、服がいっそう魅力的に見えます

その結果、顧客の購買意欲が高まり売り上げが上がることもあるので、アパレル業界では顔採用がおこなわれることが多いのです。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

あくまでも顔だけではなくスタイルやヘアメイクのセンス、スタイルといった全体的な印象が見られる点は、押さえておきましょう。

アパレル業界の選考を突破するコツはこちらの記事で解説しています。

関連記事

アパレル業界に就職したい学生必見! 最新動向や選考のコツを解説

アパレル業界を目指すなら最新の業界研究が欠かせない こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「アパレル業界を志望していますが、知っておくべきことはありますか?」「アパレル業界に就職するための対策を教えてください」 […]

記事を読む

アパレル業界に就職したい学生必見!  最新動向や選考のコツを解説

航空業界

航空業界、特にキャビンアテンダントも、顔採用の多い業界だと言われています。

フライト中に顧客と接するキャビンアテンダントは、航空会社の「顔」であり花形でもあります。こうしたことから、清潔感や所作、マナーといった外見的な印象が採用時にも重視されるのです

キャビンアテンダントの場合は幅広い年齢・職業・性別の顧客に接することになるので、いわゆる万人受けする印象の良さが必要になってきます。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

キャビンアテンダントに求められるメイク・ヘアスタイル・所作などについては、専門のスクールで指導を受けられるので、検討してみましょう。

見た目だけではない、航空業界の選考対策についてはこちらの記事を読んでください。

関連記事

航空業界の就活を成功させる4つの秘訣|業界研究と職種一覧

航空業界を目指すなら深い業界理解に加え、自分の強みや経験などを効果的にアピールすることでほかの就活生と差をつけましょう。 この記事では航空業界の動向、魅力、課題、もとめられる人などをキャリアアドバイザーが解説します。 職種別志望動機例文も参考にしてくださいね!

記事を読む

航空業界の就活を成功させる4つの秘訣|業界研究と職種一覧

根岸 佑莉子

キャリアアドバイザーコメント根岸 佑莉子プロフィールをみる

顔採用が多い業界の内定者は表情が明るい人が多い

顔採用をすることが多い業界として紹介した中に志望度が高い業界がある人は、どのような外見の特徴や傾向がある人が採用されているか気になりますよね。これらの業界で内定を獲得している人は、表情が明るい人が多い特徴がありますよ。

顔採用をおこなっている理由は紹介したとおり、プレゼンや接客で取引先クライアントやお客様と対面するときに好印象であることがあります。どんなに容姿が整っていても、表情が暗いと印象が悪くなってしまいますよね。そのため、面接のように緊張するシーンでも明るい表情をつくれるかどうかは重視しているポイントの一つですよ。

またプレゼンや接客だけでなく、表情が明るい人がいると職場の雰囲気も明るくなりますよね。そのため、社外だけでなく社内のモチベーションを上げる人材としても高評価を得ることができるのです。顔採用をおこなっている企業で内定獲得するために、まずは自然に明るい表情をつくることを意識しましょう。

顔採用されにくい業界

顔採用が多いと言われる業界は上で解説したとおりですが、一方で、次のような業界は顔採用が少ないと言われています。

顔採用されにくい業界
  • 公務員
  • メーカー
  • 物流業界

公務員は公務員試験で採用が決まるので、外見に関する評価が採用を左右することはありません。メーカーや物流では外見よりもチームで働くためのコミュニケーション能力が重視される点などから、顔採用が少ないと言われています。

とはいえ清潔感のある身だしなみをすることは社会人として当然のマナーなので、顔採用されにくい業界であれば見た目に無頓着で良いわけではありません。面接にはしっかり身だしなみを整えて臨みましょう。

公務員の集団面接で差をつけるコツはこちらの記事で解説しています。

関連記事

頻出質問10選|公務員試験の集団面接は対応力と情報収集が鍵になる

公務員の集団面接は事前に頻出質問を把握して、回答を作成しておくことで自信を持って臨むことができますよ。 この記事では公務員の集団面接の対策、頻出質問と回答例などをキャリアアドバイザーが解説します。 入念な準備で自治体への志望度の高さをアピールしましょう!

記事を読む

頻出質問10選|公務員試験の集団面接は対応力と情報収集が鍵になる

メーカーの就活で意識するべきポイントはこちらの記事で確認してください。

関連記事

メーカー就職へ今やるべき5つの選考対策|志望動機や質問対策も解説

メーカーへの就職は業界・企業研究を念入りにおこなうと周囲と差をつけることができますよ。 この記事では、メーカーの職種、向いている人、志望動機のポイントなどをキャリアアドバイザーが解説します。 徹底的な自己分析をして志望動機の説得力を高めましょう!

記事を読む

メーカー就職へ今やるべき5つの選考対策|志望動機や質問対策も解説

企業が顔採用する4つの理由

企業が顔採用する4つの理由

改めて、企業が顔採用をする理由4つを整理してみましょう。顔採用というと不公平、正当な選考ではないと思われがちですが、顔採用にも理由があることが多いです。

また、顔採用という表面的なワードに惑わされず、顔採用をする理由まで理解すれば、企業側が求める学生像がより深く理解できるため、面接対策にも役立ちます。

「顔採用することが多い業界」のリストに入っていなくても、志望する企業にこの4つの理由が関係する点がないか、ぜひチェックしてみてください。

①顧客へのイメージがいい

企業が顔採用をする理由としてはまず、顧客へのイメージが良いということが挙げられます。

企業の顔として社外の顧客と接する機会の多い職種では特に、顔採用される傾向が高くなります

なお、顧客に良い印象を持ってもらうという意味では、単に顔自体がきれいな学生だけでなく、素直さや誠実さ、親しみやすさ、愛嬌などが感じられる学生も、採用されやすい可能性があります。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

志望する企業にとってイメージが良い、必要とされる社員とはどんな人なのか、特徴を考えてみましょう。

②売上につながる

外見的な印象が良い学生を採用すると、売上にもつながりやすくなります。

たとえば営業職なら見た目の印象が良いと顧客に話を聞いてもらいやすくなり、美容部員なら、顧客に憧れられる要素がある方が売上につながりやすいなど、容姿が印象だけでなく売上に直結する場合があります

企業が存続していくためには社員たちにしっかり営業実績を上げてもらう必要があるので、その実績に外見的な要素が影響してくるのであれば、やはりそれを無視して採用活動をするわけにはいかないのです。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ただし、現在では多様性のある美しさが求められているため、自分らしい魅力を磨く努力をすることが選考突破につながる場合もあります。

③社員の士気が上がる

企業が顔採用をする理由として、社員の士気が上がるというものも挙げられます。

一緒に働く同僚の中にきれいな人や格好いい人がいれば、

アップロードした画像


社員

あの人みたいに格好よく働きたい。

アップロードした画像


社員

あの人にいいところを見せたい。

という心理が働き、士気が上がるというのは、ある意味自然なことですよね。

また、入社した企業の先輩たちが洗練された身なりでバリバリ働いていれば、自分も早く成長したいというモチベーションにつながります。

このように企業全体の士気が上がるという考えから、顔採用をしている企業もあります

④美意識が仕事に関係する

業界によっては、美意識が仕事に関係するという理由で顔採用をしている企業もあります。

たとえば化粧品販売の仕事の場合、美意識が高ければ商品に関する知識や効果的な使い方などについて、自然とどん欲に知識を得ようとするはずです。その結果、顧客に対してより良い商品紹介ができるようになり、顧客からの信頼が得られ、売上につながります。

こうした理由から美意識の高い学生を多く採用した結果、自分をよりきれいに見せることに長けた社員が集まり、顔採用をしていると言われるようになった企業もあると考えられます

企業の顔採用の見分け方

アップロードした画像


就活生

志望する企業が顔採用しているのかどうか知りたいです。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

顔採用を公言する企業は少ないので、ちょっとしたリサーチの工夫が必要ですよ。

続いて、企業の顔採用の見分け方を解説していきます。すでに顔採用の多い業界・少ない業界については解説しましたが、顔採用の多い業界でもすべての企業が顔採用しているとは限りませんし、その逆もまたしかりです。

どうすれば顔採用している企業を見分けられるのか、確認していきましょう。

会社説明会やOB・OG訪問から判断する

企業が顔採用をしているかどうか見分けるポイントの1つが、会社説明会やOB・OG訪問です。

会社説明会やOB・OG訪問では実際にその企業で働く人々を見ることができるので、そこで外見の良い人が多いと感じたのであれば、顔採用の可能性があります

ただし、採用活動の際に企業の顔となる人事部については、その特性上、ある程度多くの人から好印象を持たれやすい外見の人が担当している可能性があります。そのため、人事部の人だけを見て顔採用かどうかを判断するのは避けるべきだといえます。

OB訪問の方法についてはこちらの記事を読んでください。

関連記事

【OB訪問ガイド】やること・おすすめの実施時期・質問内容まで網羅

記事を読む

【OB訪問ガイド】やること・おすすめの実施時期・質問内容まで網羅

HPやパンフレットの社員紹介を確認する

ホームページ(HP)やパンフレットの社員紹介でもその企業で働く人々を見ることができるので、顔採用かどうか判断する参考になります。

ただし、HPやパンフレットの場合は企業側もある程度外部からの見え方を気にしている可能性があるので、以下の点には留意してください。

HPやパンフレットで顔採用を確認する際の留意点
  • プロに依頼してきれいに写真を撮ってもらっていたり、いつもより入念に身だしなみを整えたりしていることがある
  • パンフレットの表紙などは実際の社員ではなくモデルを写していることがある
  • 社員の中でもとくに目を惹く外見の社員を選んで載せていることがある

HPやパンフレットについてはあくまでも参考程度とすること、個人写真よりも社員の集合写真や何気ない職場の様子の写真を参考にすることがポイントです

顔採用の企業の選考を突破するための6つの対策

顔採用の企業の選考を突破するための6つの対策

最後に、顔採用の企業の選考を突破するための対策を解説していきます。

ここまでに解説したとおり、顔採用といっても必ずしも顔立ちが見られているとは限りません。全体的な見た目の印象や、見た目から推測される意識が重視されている場合は、たとえ顔の造作に自信がなくても対策次第で選考突破率を上げられます。

もちろん、6つの対策をバッチリすれば、顔採用ではない企業への印象もぐっと良くなりますよ。

①顔まわりを整える

顔採用の面接で顔まわりを整える時の注意点
  • 髪が乱れていたり、おくれ毛が出たりしていない
  • 顔に髪がかかっていない
  • 髪で輪郭を隠さない
  • 前髪が長すぎない(長い場合は横に流す)

顔採用では、清潔感・明るさ・感じの良さなどが重要になってきます。顔まわりが整っているかどうかでそのあたりの印象は大きく変わってくるので、ぜひ意識してみてください。

顔まわりの髪がボサボサだったり、前髪が目にかかるほど長かったりすると身だしなみができていない印象になってしまいます。顔まわりにかかる髪も、普段ならおしゃれに見えるかもしれませんが、暗く、人柄がわかりにくい印象になりがちです。

小顔効果のために髪で輪郭を過度に隠すことも、就活の場では避けるべきです。自信がないイメージや消極的なイメージを持たれやすくなります。

就活におすすめのヘアスタイルについてはこちらの記事でも解説しています。

関連記事

就活のヘアスタイルは合否に関わるかも! 注意点を男女別に解説

ヘアスタイルで就活生の印象は大きく変わる こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「就活ではどのようなヘアスタイルがおすすめですか?」「髪に関して気をつけなければならない点は?」 就活を控えた学生からこのような相談 […]

記事を読む

就活のヘアスタイルは合否に関わるかも!  注意点を男女別に解説

②女性は就活メイクを取り入れる

就活メイクのコツ
  • 華美になりすぎない
  • 強すぎず、個性を生かしたアイメイクで印象アップ
  • 眉毛は細すぎずナチュラルに
  • アイシャドウはナチュラルな色を選び、ラメ入りは避ける
  • チークはピンクやコーラル系を選ぶ
  • リップは濃いめのピンクを選ぶ

女性の場合はメイクも重要なポイントとなってきます。業界によってはある程度自由度の高いメイクが求められることもありますが、基本的には無難かつ好印象を持たれやすい就活メイクを取り入れてみましょう

見た目の印象が重視される顔採用の面接で特におすすめなのが、目などパーツの印象を上げるメイクです。目は面接で話をするときに面接官からしっかり見られるパーツであり、目の雰囲気によって顔全体の印象も変わってきます。

上品な華やかさがあり、意思の強さや物腰の柔らかさなど、自分の特徴が伝わるメイクを意識してみてください。

③男性はヒゲと髪型に注意する

男性の場合はメイクをしないことが多い分、見た目の印象の大部分がヒゲと髪型に左右されます。

ヒゲをおしゃれとして伸ばしている人もいますが、第一印象や清潔感が重視される就活シーンには不向きです

髪型は、ショートやツーブロックベリーショートなど、清潔感や若々しさが感じられるものにすることがおすすめです。後頭部や襟足などの寝ぐせもしっかり直し、整えて面接に臨んでくださいね。

男女別の身だしなみについて、こちらの記事も参考にしてください。

関連記事

就活の身だしなみは超重要!好印象の与え方を男女別に解説

第一印象が重要視されがちな面接では、就活での身だしなみはとても重要です。今回は、就活生の身だしなみで見られているポイントと、気をつけたい身だしなみポイントをキャリアアドバイザーが男女別に紹介していきます。面接当日の身だしなみチェックポイントも紹介しているので、面接直前にもチェックしてみてくださいね。

記事を読む

就活の身だしなみは超重要!好印象の与え方を男女別に解説

④笑顔で相手の目を見て話す

顔採用の企業に限らない話ですが、笑顔で相手の目を見て話すことも重要です。

笑顔で話せば明るい印象を持ってもらいやすくなり、顔自体も仏頂面で話をするよりもはるかに魅力的に見えます

顔採用といっても必ずしも顔の造形が見られているわけではなく、相手に良い印象を持ってもらう能力、相手の懐に入る能力などが見られていることもあるので、そういった意味でも笑顔は大切です。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

ずっと笑顔でいることが難しい人は、ときどき意識して笑顔を挟むとチャーミングな印象につながります。

笑顔が就活で有利な理由や生かし方はこちらの記事で確認してください。

関連記事

笑顔を長所に挙げるのは危険? 笑顔をアピールするときの4つのコツ

笑顔を長所で伝えるときは一工夫加える必要がある! こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。 「長所を聞かれた時に、笑顔をアピールしてもいいのかな」「笑顔を長所にする場合、効果的に伝えるにはどうすればいいんだろう」 と […]

記事を読む

笑顔を長所に挙げるのは危険? 笑顔をアピールするときの4つのコツ

⑤自信を持ってはきはきと話す

自信を感じさせる話し方の例
  • 相手の目を見て聞き取りやすいスピードで話す
  • 話している途中で下を向かない
  • 語尾が消えてしまったりせず、最後まではっきりと話す
  • 話している最中に視線が泳いでいない

自信を持ってはきはきと話すことも、顔採用の選考では重要です。

どんなにパーツが整った人でも、おどおどして自信がなさそうに見えたり、暗く不健康そうに見えたりすると、企業で働きだしてからも顧客からの信頼を得られなさそうだと判断されてしまいます。

また、同じような外見でも、自信のある表情や自信からくる余裕・落ち着きが感じられると、採用側の印象に残りやすくなり、洗練された印象にもつながります。

顔採用の企業だと思うと自信がなくなってしまうこともあるかもしれませんが、自信も自分を魅力的に見せるポイントの1つだと思って、はきはき話すようにしてくださいね

好印象を与える話し方について、こちらの記事でも解説しています。

関連記事

面接を成功に導く話し方のコツ|簡単に会話が上達する5つのポイント

面接では話の内容だけでなく話し方も注目されている こんにちは。キャリアアドバイザーの北原です。就活生から 「話し方をちゃんと教わったことがなくて面接が不安です」 「社会人と話すことに慣れていなくて面接で上手に話せません」 […]

記事を読む

面接を成功に導く話し方のコツ|簡単に会話が上達する5つのポイント

⑥姿勢を整える

面接中に背筋を伸ばして姿勢を整えるだけでも、印象が大きく変わります。

猫背だと自信がなく暗い印象になりがちですが、姿勢が良ければそれだけで自信があって明るい印象になります。顔採用という観点から見たときにも、猫背では何となく野暮ったい印象になりがちなので注意する必要があります。

他の学生たちと並んでいるときにも、姿勢が良ければ際立った印象につながります。

アップロードした画像


キャリアアドバイザー

顔採用の企業では近い距離で見たときの顔の印象だけでなく、遠目で見たときの印象も確認されていることがあるので、背筋をしっかり伸ばしましょう。

企業の顔採用の理由を知って対策しよう

顔採用をしている企業は確かにありますが、必ずしも「美人・イケメンか」が選考基準となっているとは限りません。顔に限らない全体的な見た目や雰囲気が見られていることも多く、顧客に信頼感を与えられる人物を選んだ結果として顔採用のようになっているだけというケースもあります。

企業の顔採用の理由を知って適切な対策をすれば、顔採用の選考を突破する確率は上げられます。あきらめずにしっかり対策して臨みましょう。

記事についてのお問い合わせはこちら

キャリアパーク就職エージェント 就活対策から内定まで徹底サポート!

  • キャリア面談は
    完全オンライン
  • 選考対策では模擬
    面接までできて完璧!
  • 安心して入社できるまで
    内定後もサポート
まずは就活の悩みを相談してみる

既卒・第二新卒の人はこちら

関連コラム